• トップ
  • リリース
  • デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが福岡県警察本部暴力団対策部暴力団犯罪捜査課より感謝状を受領

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

デジタルデータソリューション株式会社

デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが福岡県警察本部暴力団対策部暴力団犯罪捜査課より感謝状を受領

(PR TIMES) 2023年11月19日(日)22時40分配信 PR TIMES

フォレンジック技術で暴力団抗争事件の捜査に貢献

デジタルデータソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊谷 聖司)は、2022年に発生した暴力団抗争事件において、フォレンジック技術を用いた解析で捜査協力を行い、2023年11月6日(月)、福岡県警察本部暴力団対策部暴力団犯罪捜査課より感謝状を受領したことをお知らせいたします。
「デジタルデータフォレンジック」は、急増するサイバー攻撃の被害調査や、社内不正・情報漏えい調査、デジタル遺品の調査解析など、デジタル端末に残された不正・犯罪の証拠を調査します。犯罪・不正アクセスで故意に消されたデータも復元し、その中から犯罪や不正行為に関わる重要な証拠データやログを保全・抽出・調査・解析し、法的証拠を確保するためのサービスです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17714/105/17714-105-d31376d1a329de9f7fdd2f14ad5331c3-1840x1227.jpg ]

今回、福岡県警察本部暴力団対策部暴力団犯罪捜査課より、当社のパスワード解析技術が2022年に発生した暴力団抗争事件の捜査に大きく貢献したとして、感謝状を受領する運びとなりました。

今後も当社ではフォレンジクス事業、データリカバリー事業、サイバーセキュリティ事業の3領域において、より一層の技術開発に努め、データやセキュリティにまつわるインシデント解決に邁進してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17714/105/17714-105-c429340a6ac01fcd785bfe49cd89e5f2-1856x1237.jpg ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17714/105/17714-105-05859417d6154cc0bc1d51a83f772584-1577x1051.jpg ]

デジタルデータフォレンジックについて


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17714/105/17714-105-021b1ec6263f2ef164d84c50afdcb594-2000x637.png ]

デジタルデータフォレンジックは、機器の故障や犯罪・不正アクセスなどにより消されたデータを復元し、証拠データやログの調査・解析を行って、調査結果をご報告するサービスです。
事業内容 :デジタルデータ鑑識サービスの提供
URL   :https://digitaldata-forensics.com/

会社概要


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17714/105/17714-105-c7d2dd88a5f13f46d39087c577744578-1000x555.png ]

「世界中のデータトラブルを解決する」という理念のもと、国内100億円の市場で売上No.1の実績を持つ<データリカバリー事業>をはじめ、ホワイトハッカーによる犯罪捜査を行う<フォレンジクス事業>、官公庁・大企業レベルの通信監視で、サイバー攻撃から中小企業や個人の情報資産を守る<サイバーセキュリティ事業>の3事業を展開するデータセキュリティカンパニーです。
全国44万件以上のデータインシデントに対応しているDDSは、世界最先端の技術で、DX化が進む社会にデジタルデータの安心・安全を提供します。
名称  :デジタルデータソリューション株式会社(https://digitaldata-solution.co.jp/
所在地 :〒106-6115 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー15階
代表者 :代表取締役社長 熊谷 聖司
設立  :1999年6月
事業内容:フォレンジクス事業、データリカバリー事業、サイバーセキュリティ事業



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る