• トップ
  • リリース
  • 【スポーツの秋!】体育・保健の授業で使えるデジタルテンプレートを master study に多数追加しました

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ストリートスマート

【スポーツの秋!】体育・保健の授業で使えるデジタルテンプレートを master study に多数追加しました

(PR TIMES) 2023年09月27日(水)13時15分配信 PR TIMES


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34801/103/34801-103-82bac95d84e7326ff199daff7d9d0599-750x466.png ]

2023年9月22日、株式会社ストリートスマート(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:森田 竜次)が運営する、ICT教育を進める先生の「あったらいいな」が見つかる総合プラットフォーム『master study(マスタースタディ)』に、20のテンプレートを追加いたしました。

今回のテーマは「スポーツの秋」。体育・保健の授業を中心に、コピーしてそのまますぐに活用できるテンプレートを多数公開しています。本記事では、その中から3つピックアップして魅力をお伝えいたします!

無料会員登録でご活用いただけるテンプレートもあるので、ぜひチェックしてみてください!

▼ master study への会員登録はこちらから
https://bit.ly/46m8Spi

体育・保健の授業で大活躍!テンプレートの一部をご紹介します!


秋といえば「スポーツの秋」。もうすぐ運動会・体育祭の実施を予定されている学校様も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ストリートスマートが提案する「体育×ICT」のテンプレートを中心に、新たに公開したコンテンツの一部をご紹介いたします!

■【全校種共通・体育】徒競走タイムシート ★無料会員登録で使えます★
徒競走や短距離走の走順を決めるために欠かせないタイム測定。集計や計算に意外と多くの時間をとられてしまうこと、ありませんか?
本テンプレートでは、タイムを計測後に数値を入力するだけで、個人平均やベストタイム、さらにクラス平均やタイム順まで自動で作成されます!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34801/103/34801-103-67370020dfb98a36a7ae5952c2e8071f-750x413.png ]


■ 【小中共通・体育】ふり返りシート(Google スライド(TM) )
マット運動や走り幅跳び、柔道など、体育の授業で行う様々な種目で汎用的に活用できる「振り返りシート」です。
授業ごとに動画を撮影したり、技に取り組み始めた最初と単元の最後に取り組んだ動画を比較したりして成長を可視化し、子どもたちが客観的に振り返りを実施することができます!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34801/103/34801-103-8ce88de652794a33e2fd619d2a484d7e-750x410.png ]


■ 【小5・保健】不安やなやみへの対処法(たいしょほう)を考えよう
心について考える繊細な内容の授業は、ICTとの相性が抜群!Google フォームの匿名性を活かせば、子どもたちが「自己内対話」に安心して取り組めます。
Google フォームの回答画面に集計されたグラフをプロジェクターなどに投影しながら、悩みの傾向や対処法のアイデアなどを話し合い、心身の健康への理解を深めていきましょう。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34801/103/34801-103-926a5302dc3b247ff683500a26faebd7-750x416.png ]


いかがでしたでしょうか?
この他にも【 体育・保健 】のテンプレートを多数公開しています!

【全校種共通・体育】各コートテンプレート
【中高共通・体育】コマ送りの画像で改善点を出し合おう
【小2・体育】「なりきりあそび」をしよう〜ゆう園地・おばけやしき〜
【小2・体育】「なりきりあそび」をしよう〜どうぶつ園・スポーツ〜
【小4・保健】成長をふり返ろう
【高1・保健】応急手当について考えよう
【高1・保健】感染症対策について考えよう

体育・保健以外のテンプレートも充実!


もちろん、体育・保健以外にも、各教科・校務で活用できる魅力的なテンプレートを小学校〜高校、特別支援まで幅広くご用意しています!ぜひチェックしてみてください!

▼ 公開テンプレートの例
【小1・算数】ふえたり へったり
【小5・理科】雲と天気の観察シート
【小6・国語】漢字の形と音・意味
【中2・総合】職場体験活動記録フォーム
【中3・総合】持続可能な未来と私たち
【特別支援・自立活動】ソーシャルスキルすごろく(自己表現編)★
【校務】宿泊行事前の健康調査(保護者向け)
【校務】学級日誌(生徒・先生向け)

※ ★印は、無料会員登録で利用可能

master study への会員登録で、テンプレートを活用できます!


テンプレートをご利用いただくには、master study 会員へのご登録が必要です。
会員登録完了後、テンプレートをコピーしてご活用いただけます。
※ Freeプランの会員様も、一部コンテンツをお試しいただくことが可能です。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34801/103/34801-103-930bc8989cb93f70c2adda965dd40419-800x957.png ]

▼ master study への会員登録はこちらから
https://bit.ly/46m8Spi

master study とは?
「忙しくて、ICT授業の準備に時間を割けない」
そんな声から生まれた、ICT活用における先生のための総合プラットフォームです。

基本契約プランでは、今回ご紹介した体育・保健授業のテンプレートはもちろん、教科書と連動した教材テンプレートや「できるシリーズ」の書籍データ、端末の運用・管理に関する資料など、500以上の豊富なコンテンツをご用意しています。(Freeプラン:約100コンテンツ)
授業や校務でのさらなるICT活用に、master study をぜひご利用ください。

▼master study の詳細はこちら
https://bit.ly/46pgpnj


※ Google スライドは、Google LLC の商標です。


株式会社ストリートスマート
2014年に Google トレーニングパートナーとして認定。現在は教育分野と、働き方の変革分野の2つのスペシャライゼーション認定を持つ Google Cloud パートナー企業として、企業・教育機関向けのDXやICT教育の推進・活用支援、ならびにソリューションを提供しています。
各種お申し込み、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】
会社名   :株式会社ストリートスマート
代表者   :代表取締役社長 森田 竜次
所在地   :大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル 3階
設立    :2009年
資本金   :6000万円(資本準備金を含む)
従業員連結 :50名
事業内容  :企業と教育機関のDX推進事業
ホームページ:https://www.street-smart.co.jp/
MASTER EDUCATION :https://master-education.jp/
master study:https://master-education.jp/master_study_trial_entry/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る