• トップ
  • リリース
  • 「渋谷をつなげる30人」7期メンバー募集! 〜共に渋谷区オープンイノベーションを起こしていくプログラム〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

「渋谷をつなげる30人」7期メンバー募集! 〜共に渋谷区オープンイノベーションを起こしていくプログラム〜

(PR TIMES) 2022年09月22日(木)12時45分配信 PR TIMES

渋谷をつなげる30人は、7期生の募集を開始しましたので、お知らせします。
より渋谷区をいい街へしたいと考えている方。
渋谷から社会にインパクトを起こしたい方。
他社とのつながりを深め、新規事業を創造していきたい方。
そんな方々の応募をお待ちしています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/41717/101/resize/d41717-101-def306a550e1a9f550c6-0.jpg ]


1. はじめに 〜渋谷をつなげる30人とは〜
渋谷区では世界的にも類を見ないユニークなまちづくりプロジェクト「渋谷をつなげる30人」が動いています。

渋谷区に関係する企業・NPO・市民そして行政の30人が組織やセクターの枠を越え、
まるで学校の同級生や組織の同期生のようにフラットにつながりながら、
まちを良くする「パワフルな問い」を立て、
多様なステークホルダーと共に考え、
実際に企画を構想・実施していきます。

その結果、シビックプライド(まちへの愛着)が高い持続的なコミュニティが形成され、行政だけに依存しないまちづくり事業の創造につなげていきます。
毎年最終報告会には、渋谷区長、副区長をはじめ様々な区内のステークホルダーが参加し、アイデアの実現に向けて推進してきました。
これまで熱い思いを持つ、のべ180人(30人6期)の仲間とこれまで様々な渋谷の地域課題解決事業を創造してきました。

2016年から第1期が始まり、2022年度で第7期目となります。
今期は、可能な限りリアルでの開催を予定しております。

「より渋谷区をいい街へ。渋谷から社会にインパクトを起こしたい。」
熱い想いを持った皆様のご応募、お待ちしております。

※「つなげる30人プロジェクト」についてのさらに詳細はこちら
https://30fan.jp/30project/
[画像2: https://prtimes.jp/i/41717/101/resize/d41717-101-337b1ea481839dc72e82-1.png ]


2. 第7期概要
7期のテーマは「多様性をイノベーションに。渋谷から増やす新しい日本の選択肢」
多種多様な人々・文化が混ざり合う「渋谷」から、大きく変化した社会・日本の新たな選択肢を提起します。

□開催期間: 2022年10月12日(水)〜2021年3月15日(水)

□開催場所: 渋谷区役所15F スペース428 / SHIBUYA CITY FC オフィス 他

□実施内容(予定):
第1回:2022年10月12日(水)13:00-18:00 オリエンテーション
第2回:2022年11月9日(水)13:00-18:00 ファシリテーション実践研修
第3回:2022年12月14日(水)13:00-18:00 テーマごとのセッション開催
第4回<2023年1月16日(月)〜20日(金) プロジェクトチーム毎でオープンセッション実践>
第5回:2023年2月8日(水)13:00-18:00 ビジネスモデルセッション
↓社会実験企画期間
第6回:2021年3月15日(水)13:00-21:00 最終報告会

□構成:企業枠 約20名 / 行政・NPO法人枠 約10名予定

□参加費用:
企業枠: 1名につき500,000円(税抜)/ 2名の場合 800,000円(税抜)
NPO法人など:無料
※1法人・団体につき2名まで参加可能
※割引可能な場合もございますので、お気軽にお問合せください

□主催
渋谷をつなげる30人実行委員会

□協賛
渋谷区(予定)

□運営
Slow Innovation株式会社

□運営協力
SHIBUYA CITY FC(株式会社PLAYNEW)


3. 過去(1期〜6期)の参加企業(抜粋)
アダストリア,Airbnb Japan, NTT都市開発, Uber Japan,NTTドコモ,CAMPFIRE,キユーピー,京王電鉄,グーグル,コクヨ,サッポロ不動産開発,サニーサイドアップ,セコム,TSUTAYA,東急不動産,東京ガス,ナイキジャパングループ,日本マイクロソフト,パーソルテクノロジースタッフ,パルコ,フロンティアインターナショナル,ボッシュ,ビームス,ベイクルーズ,みずほ銀行,みずほ情報総研,ラフォーレ原宿

4. 参照記事
□渋谷をつなげる30人 参照記事
・まちづくりプロジェクト「渋谷をつなげる30人」始動 産官民連携で地域課題解決へ
https://www.shibukei.com/headline/11872/

・まちづくりプロジェクト「渋谷をつなげる30人」、4カ月の成果発表
https://www.shibukei.com/headline/12158/

・NPO・民間・行政の枠を超え、地域の課題を解決するビジネスモデルをつくる「渋谷をつなげる30人」とは? 発起人のフューチャーズセッションズ野村恭彦さんと渋谷副区長の澤田伸さんに聞いた。
https://greenz.jp/2017/12/28/shibutsuna1/

・キーマンが語る、「渋谷をつなげる30人」6年間の軌跡
前編:https://30fan.jp/shibuya_06_01.html/
後編:https://30fan.jp/shibuya_06_02.html/


□Forbes Japan
ディレクターの加生が「渋谷区から始めるコレクティブ・インパクト」を連載中。
https://forbesjapan.com/author/detail/1585

5. 申し込みフォーム
https://forms.gle/9rg7KYeMpBDmgG4r5

6. 渋谷をつなげる30人に関する問い合わせ
事務局担当:畑間
Mail:shibuya.30.2022@gmail.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る