• トップ
  • リリース
  • 応援しているチームを「フォロー」する機能の対象にプロ野球の12球団を追加、スポーツナビアプリでPUSHが受け取れるように!

プレスリリース

  • 記事画像1

スポーツナビ株式会社

応援しているチームを「フォロー」する機能の対象にプロ野球の12球団を追加、スポーツナビアプリでPUSHが受け取れるように!

(PR TIMES) 2023年03月31日(金)10時45分配信 PR TIMES


スポーツナビは、これまで高校の野球部を対象に提供していたフォロー機能にプロ野球の12球団を追加し、スポーツナビアプリでフォローしているチームに関する通知を受け取ることができるようになりました。フォローしたプロ野球の球団に関する通知は、アプリをご利用でない場合にもブラウザ版スポーツナビのプロ野球ジャンルトップページにて、通知を確認いただくことが可能となります。

<今回追加される機能の詳細>
■プロ野球の球団フォロー機能
応援している球団を「フォロー」すると、フォローした球団の関連情報の通知を「スポーツナビ」アプリから受け取ることができます。

・球団をフォローするには
1.スポーツナビのページでSMS認証されたYahoo! JAPAN IDでログイン
2.「フォロー」したい球団が表示されている一覧ページ ( https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/ )、もしくは球団のページを開く
3.球団名の右にある「フォロー」ボタンを選択
[画像: https://prtimes.jp/i/77000/94/resize/d77000-94-e4ba3fb9304806622a74-0.png ]


・スポーツナビアプリで通知を受け取るには
1.スポーツナビアプリを起動します。
 (フォローしたときと同じYahoo! JAPAN IDでログインしてください。)
2.左上にある[≡]をタップします。
3.「設定」で[通知]をタップします。
4.フォロー→プロ野球で通知設定をオンにします。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る