• トップ
  • リリース
  • 岡山シーガルズ、全日本スキー連盟、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (ジャパンラグビー リーグワン)が受賞! スポーツ団体公式情報月間ベスト3(2023年2月度)

プレスリリース

  • 記事画像1

スポーツナビ株式会社

岡山シーガルズ、全日本スキー連盟、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (ジャパンラグビー リーグワン)が受賞! スポーツ団体公式情報月間ベスト3(2023年2月度)

(PR TIMES) 2023年03月24日(金)15時45分配信 PR TIMES


スポーツナビでは毎月、公式情報記事・動画配信において最も印象的だった記事・動画3つを選定し、「スポーツ団体公式記事・動画 月間ベスト3」と称して表彰させていただいております。
スポーツ団体公式記事・動画とは、各競技団体・リーグ・チーム等から直接スポーツナビに入稿された公式情報のニュース記事・動画です。

・スポーツ団体公式記事・動画
https://sports.yahoo.co.jp/list/official

評価の選定基準としましては、以下の4項目です。

【評価基準】
1.投稿のタイミング 2.PV数 3.オリジナル性 4.ユニークさ(特異性)

2023年2月度、月間ベスト3を受賞されたのは下記の3団体です!(発表は50音順)
[画像: https://prtimes.jp/i/77000/92/resize/d77000-92-88287410164b655c32f1-0.jpg ]


■岡山シーガルズ
【クミレポート】2月19日(日)V1女子草津大会 藤原 絢奈選手 試合後インタビュー【2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN】(2023年2月19日配信)
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/9434241

試合後のインタビューを、元選手である事務局スタッフがインタビュアーとしてアウェーゲームを含む毎試合実施されているこの企画。多競技を含めた他のチームにも参考になる取り組みであったことが評価に繋がりました。
また、クラブの公式YouTubeで配信をされながらも同じものをスポーツナビにも配信いただいており、アクセス数を伸ばされました。

なお、チームに関する記事や動画の配信において、どのようにスポーツナビをご活用いただいているか、その裏側について、岡山シーガルズ様にインタビューを予定しております。インタビューの記事は後日メールマガジン(※1)にて配信予定です。

■全日本スキー連盟
【PREVIEW 2023アルペンスキー世界選手権】日本アルペンを支える3選手の奮闘に期待!(2023年2月8日配信)
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202302080052-spnaviow

FIS(国際スキー・スノーボード連盟)が統括するスキー・スノーボード競技の中で、特に欧州を中心に人気のあるアルペンスキー。本記事では世界選手権に向けてアルペンスキーに特化したコンテンツとして配信され、高いページビューを獲得されました。

中身としては大会告知、注目選手の魅力、そして番組告知と、読者が欲しいであろう情報を順追って構成されています。なお、連盟内にスキー専門誌出身の元ライターの職員が在籍しており、その方のご執筆によるスポーツナビ用のオリジナルコンテンツでもありました。

なお、前回のメールマガジン(※1)ではその全日本スキー連盟・伊藤氏のインタビューを掲載しております。

■JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (ジャパンラグビー リーグワン)
【ラグビー/NTTリーグワン】7連敗の試合後、世界的名手が「正直に言うとね…」と切り出した言葉とは<花園L vs 静岡BR>(2023年2月9日配信)
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202302080062-spnaviow

「世界的名手」というキーワードを含め、中身を読ませたくなるようなタイトルをつけて配信されたこの記事。両チームの監督、キャプテンの詳細なコメントと写真を掲載され、読み応えのあるコンテンツでした。
本記事だけではなく、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE様の記事は外部のライターと連携をされ、全試合のプレビュー&レポートとしてリーグワンのホームページに掲載、そして多くの方に記事が届くようにとスポーツナビに転載され多くの方に情報が届く工夫をされています。


そして、2022年9月度からご紹介させていただいております、「スポーツ団体公式記事・動画 月間ベスト3+1」。今月は各Jクラブがピックアップした次世代の日本代表候補を紹介する企画「Jリーグ 2026年W杯は俺の大会だ!」を選出させていただきました。
(この「+1」は、上記月間ベスト3には惜しくも入らなかったものの、特徴ある公式記事・動画として是非皆様に知っていただきたい情報を配信してくださった団体にお贈りしております)

■ Jリーグ 2026年W杯は俺の大会だ!
https://sports.yahoo.co.jp/contents/12170

2026年W杯に向けて、各Jクラブがピックアップした次世代の日本代表候補を紹介する本企画。選手へのインタビュー記事に加えて、試合中や練習中の写真など選手の様子が分かるように記事を構成されました。

また本年1月にプロジェクトが開始され、3月の開幕までにガンバ大阪、ベガルタ仙台、FC町田ゼルビア、ヴィッセル神戸、清水エスパルス、浦和レッズ、FC東京、鹿島アントラーズ、横浜FC、徳島ヴォルティス(記事掲載順)と10のJクラブに記事を投稿していただき、クラブの垣根を越えた新しい取り組みとなりました。
開幕前のお忙しい中、本企画にご協力いただききました皆様、ありがとうございました!


★スポーツ団体公式情報 新規募集中!
スポーツナビへ公式情報の配信をご希望の方は、下記リンクをご確認ください。
https://www.sportsnavi.co.jp/news/2022/01/18/1085.html


※1 スポーツナビ公式情報記事・動画の配信契約を締結している団体さま向けに毎月配信しているメールマガジン

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る