• トップ
  • リリース
  • シフトプラス株式会社、AWSセレクトティアサービスパートナーおよびAWS公共部門パートナー(PSP)に認定

プレスリリース

  • 記事画像1

シフトプラス株式会社

シフトプラス株式会社、AWSセレクトティアサービスパートナーおよびAWS公共部門パートナー(PSP)に認定

(PR TIMES) 2023年11月22日(水)12時15分配信 PR TIMES

自治体向け各種DXサービスを提供するシフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル 8F)は、Amazon Web Services (AWS) のセレクトティアサービスパートナーとして、またAWS公共部門パートナー(Public Sector Partner, PSP)プログラムの認定を受けたことをお知らせします。
■ AWSセレクトティアサービスパートナーとは
AWSセレクティアサービスパートナーとは、AWSのトレーニングと認証を受けた人員とともに、カスタマーエクスペリエンスを提供するパートナーです。この認定は、シフトプラスがAWSの提供するクラウドコンピューティングプラットフォーム上で専門的なソリューションを提供し、AWSのサービスを活用して顧客のビジネス拡大に寄与していることを示しています。


■ AWS公共部門パートナー(Public Sector Partner, PSP)とは
AWS公共部門パートナー(PSP)とは、世界中の政府機関、宇宙、教育機関、非営利団体を支援してきた、クラウドベースのソリューションと経験を持つパートナーです。この認定は、シフトプラスが政府機関、教育機関、非営利団体などの公共部門に特化した深い専門知識を持ち、成功に導くソリューションを提供していることを証明しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56138/92/56138-92-c805c167f4614fdb0cd49191c4e9102e-228x120.png ]

シフトプラスは、業務効率化システムや運用サポートを核とした「新しい仕組みづくり」を提案し続けています。
AWSとの緊密な連携をさらに強化し、革新的なクラウドソリューションの提供を通じて、効率的な業務システムの構築から運用サポートまで、政府機関や自治体などの業務を支えるための最適な環境を提案し、業務効率化等がより一層果たせるよう、AWSを活用した最適な環境をご提案し続けます。

■シフトプラス株式会社について
シフトプラス株式会社は、2006年12月に大阪市西区に設立され、Webシステムの提案・設計・構築・保守、および地方自治体向けシステム開発コンサルティング、業務委託サービスを行っております。本社を大阪市西区に置くほか、日本国内23カ所に営業所を置いています。「ふるさと納税」管理システム LedgHOME<レジホーム>の自社開発とそれに関連する業務を行っており、北海道から九州まで480以上の自治体が導入(2023年8月末時点)しており、日本全国の寄附額の約50%を管理しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る