• トップ
  • リリース
  • 太陽ファルマテック、「世界的アスリートと学ぶ!スポーツ&防災Day」 開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

太陽ホールディングス株式会社

太陽ファルマテック、「世界的アスリートと学ぶ!スポーツ&防災Day」 開催

(PR TIMES) 2022年11月24日(木)21時15分配信 PR TIMES

“企業と地域をつなぐ、新しい福利厚生施設” 「T-LINKS」開設記念!プロバドミントン・奥原希望選手、サッカー元日本代表・丸山桂里奈、本並健治夫妻、人気お笑いコンビ・チョコレートプラネットさん登場


 太陽ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:佐藤 英志、証券コード:4626、以下「太陽ホールディングス」)の子会社で医薬品製造受託事業を担う太陽ファルマテック株式会社(本社:大阪府高槻市、代表取締役社長:佐藤 英志、以下「太陽ファルマテック」)は、2022年11月24日(木)、本社敷地内に福利厚生施設「T-LINKS」を開設します。本施設は社員利用を主とした施設ではありますが、災害時には、高槻市内にとどまる帰宅困難者及び近隣住民の一時避難所※となる“企業と地域つなぐ、新しい福利厚生施設”です。このたび、施設の開設を記念し、近隣小学校の親子約60名を対象とした体験学習イベント「世界的アスリートと学ぶ!スポーツ&防災Day」を11月23日(水・祝)に開催しました。
 当日は、バドミントン女子シングルス日本代表/プロバドミントン選手の奥原希望選手(太陽ホールディングス所属)が1日スペシャルナビゲーターとなり、高槻市で出会った丸山桂里奈・本並健治夫妻によるスポーツアカデミーや、小学生から大人まで幅広い層で人気を集めるお笑いコンビ・チョコレートプラネットさんをお迎えしての防災・減災教室を実施しました。
※高槻市、近隣自治会と締結した協定範囲内が対象となります。

[画像1: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-333c5dc42b1b293f26a6-7.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-a64e4ff49b96f8f0be8f-8.jpg ]




チョコレートプラネットさん登壇 知っているようで知らない!防災・減災教室

 「T-LINKS」が、災害時に一時避難施設として活用されることから、高槻市危機管理室の職員を招き、防災・減災教室を開催しました。チョコレートプラネットの長田庄平さん、松尾駿さんをゲストにお迎えし、一日ナビゲーターを務める奥原希望選手とともに防災・減災に関する知識を、クイズやトークを交えながら楽しく学べる教室を開催しました。
 チョコレートプラネットのお二人は、高槻市の“T”と太陽ホールディングスグループの“T”にかけて「TT兄弟」を披露しながら登場し、会場の空気を盛り上げました。また、「避難場所でもできるストレッチは?」という質問に対し奥原選手が「両手を上に伸ばし大きく伸びをすること」と答えた際には、長田さんが腕をおろす途中にも“T”があることを見つけ、会場をどっと沸かせました。
 さらにクイズの最中には、参加した小学生たちが、長田さん、松尾さん、奥原選手のうち最も多く正解しそうと思った人の前に並ぶという予想企画があり、小学生たちは松尾さんがモノマネをしながら自分の前に並ぶように勧誘するのを見て大興奮の様子でした。クイズの結果、6ポイント全問正解した奥原選手が優勝し、奥原選手の優勝を予想していた小学生たちには、チョコレートプラネットのお二人からびっくりした時に使えるギャグ「レーロレロレロレーロ」がプレゼントされました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-ae9d6a746ecf71f11722-9.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-3eeb238f4462624de782-2.jpg ]




丸山桂里奈・本並健治夫妻登壇 スポーツアカデミー&トークショー

 バドミントン女子シングルス日本代表/プロバドミントン選手の奥原希望選手によるバドミントン教室と、元サッカー女子日本代表の丸山桂里奈・元サッカー日本代表の本並健治夫妻によるサッカー教室を開催しました。
バドミントン教室では、奥原選手によるフォームの指導や参加者の小学生たちとのラリーなどに加え、アクリル板越しに奥原選手のスマッシュを体感する迫力満点の実演が行われました。参加した小学生たちは、「楽しかった、オリンピック選手のすごさがわかった」と、とても楽しそうに語っていました。終了後、奥原選手は「参加者のみんなの上達が思った以上に早く、驚いた。これを機にバドミントンにさらに興味を持ってくれたらうれしい」とコメントされていました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-e0abbd76b2c25bef72c4-6.jpg ]


 また、丸山・本並夫妻によるサッカー教室には地元のチームのコーチらも参加し、リフティング・パフォーマンスの実演やボールを使った鬼ごっこなど、初心者でも楽しめる工夫の詰まった練習が行われました。丸山・本並夫妻は、サッカー教室を振り返って「高槻の小学生たちは素直で元気が良く、とてもやりやすかった」とコメントされていました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-da3755495316e5e55c11-5.jpg ]


 スポーツアカデミーの後には、世界を舞台に戦ってきた奥原選手と丸山・本並夫妻の3人のアスリートによるトークショーを開催しました。途中、丸山・本並夫妻が高槻市で出会った当時の話題では、実は小学生たちが通う小学校のグラウンドでご夫妻が練習していたエピソードなどが話され、小学生たちも驚きながら話に聞き入っていました。
 競技は違えど、アスリートとして競技に取り組んできた姿勢やマインドセットなどお互いに共感するところが多く、とても盛り上がったトークショーとなりました。
[画像7: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-f7f54b0159a22095330b-3.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-2aebabb6e5bbe0b7071f-4.jpg ]




絶賛!太陽ランチタイム

 ランチタイムには、ハーブコンシェルジュの小早川愛さんをお招きし、ご自身監修の“ハーブを使用したランチ”を参加者の皆さんに召し上がっていただきました。食事の合間には、太陽ファルマテックは医薬品の受託製造を行っている企業であることから、薬が無い時代に代用されていたハーブをテーマにしたトークや実演も実施しました。
 参加者の保護者からは、「ホテルのような盛り付けでとても綺麗、真似したい」といった声が聞かれ、子供たちも口々に「おいしい」、「サラダはあまり好きではなかったけど、これならまた食べたい」と大変好評でした。
[画像9: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-75a073d665f7702073c0-0.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-f679778e6a15dfb88528-1.jpg ]

 今後も太陽ホールディングスグループでは、この福利厚生施設「T-LINKS」 を活用し、社員が働きやすい環境を整備するとともに、地域・社会との調和を目指して行政機関等と連携し、事業活動及び地域貢献活動に取り組んでまいります。



「世界的アスリートと学ぶ!スポーツ&防災Day」 概要

■ 開催日時 : 2022年11月23日(水・祝)10:00〜15:00
■ 場 所 : 太陽ファルマテック 福利厚生施設「T-LINKS」
■ アクセス : 〒569-0806 大阪府高槻市明田町4-38
■ 登 壇 者 :
・太陽ホールディングス株式会社/太陽ファルマテック株式会社 代表取締役社長 佐藤英志
・バドミントン女子シングルス日本代表/プロバドミントン選手 奥原希望選手(太陽ホールディングス所属)
・元サッカー女子日本代表 丸山桂里奈さん
・元サッカー日本代表 本並健治さん
・チョコレートプラネット 長田庄平さん、松尾駿さん
・ハーブコンシェルジュ 小早川愛さん
・高槻市危機管理室 職員さま
・高槻市公式マスコットキャラクター はにたん


■ 開催内容(当日のスケジュール順に記載)
・ オープニングセレモニー
・ スポーツアカデミー(バドミントン・サッカー)
・ スポーツアカデミー トークショー
・ 絶賛!太陽ランチタイム
・ 知っているようで知らない!防災・減災教室
・ クロージングセレモニー


〈太陽ファルマテック株式会社 会社概要〉
【本社所在地】〒569-0806 大阪府高槻市明田町4-38
【代表】佐藤 英志 【設立】2019年4月25日 【資本金】3億円
【従業員数】347名 (2022年3月末時点)
URL:https://www.taiyo-pt.co.jp
[画像11: https://prtimes.jp/i/28282/85/resize/d28282-85-d83f9c7d24c0c870760c-11.jpg ]


〈太陽ホールディングス株式会社 会社概要〉
【本店所在地】〒355-0222 埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵388番地
【本社】〒171-0021 東京都豊島区西池袋一丁目11番1号 メトロポリタンプラザビル16階
【代表】佐藤 英志 【設立】1953年9月29日 【資本金】97億6147万円
【従業員数】連結 2,137名/単体 154名(2022年3月末時点)
URL:https://www.taiyo-hd.co.jp/jp


〈太陽ホールディングスと太陽ファルマテックについて〉
太陽ホールディングスは、ソルダーレジスト(基板などに使用される緑色の絶縁材)の世界シェアトップクラスを誇るリーディングカンパニーです。ソルダーレジストをはじめとするエレクトロニクス事業をはじめ、医療・医薬品事業、植物工場を稼働させる食糧事業、水上太陽光発電所を開発するエネルギー事業、機能性材料を提供するファインケミカル事業、ICT事業を展開し、グローバル化学企業を目指しています。太陽ファルマテックは、エレクトロニクス事業に次ぐ第2の柱として注力する医療・医薬品事業において、医薬品製造受託事業を担っています。固形製剤や注射製剤などの医療用医薬品の製造に加えて、再生医療や遺伝子治療薬などの新規事業にも取り組み、高度な自動化設備により世の中のニーズに応じた高品質な医薬品を効率的に製造しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る