• トップ
  • リリース
  • 「東京都パートナーシップ宣誓制度」を支えるオンライン届出システムを構築

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

「東京都パートナーシップ宣誓制度」を支えるオンライン届出システムを構築

(PR TIMES) 2022年11月02日(水)20時45分配信 PR TIMES

性的マイノリティの方々が暮らしやすい環境づくりを支援

(本プレスリリースは、 富士通Japan株式会社が発行したものです)

富士通Japan株式会社(注1)(以下、富士通Japan)は、このほど、性的マイノリティ(注2)の方々における生活上の不便を軽減し、当事者が暮らしやすい環境づくりにつなげる目的で、東京都総務局様が2022年11月から開始する「東京都パートナーシップ宣誓制度」におけるオンライン届出システムを構築しました。
これにより当事者は、モバイル機器などからインターネット経由で「東京都パートナーシップ宣誓制度届出等管理システム」にアクセスでき、わかりやすい入力画面と堅牢なセキュリティ基盤により、容易かつ安心して本制度を利用できます。
富士通Japanは、本システムを通じて本制度の活用促進に貢献するとともに、「FUJITSU MICJET スマート窓口」をはじめとするヒューマンセントリックなITサービスにより、デジタルデバイド(情報格差)を無くし、必要な人に必要な公共サービスを提供する全国の自治体におけるデジタル化を幅広く支援していきます。

【 背景 】
国内において各自治体が性的マイノリティの方々に関するパートナーシップ制度の整備を進める中、東京都総務局様は性的マイノリティの方々が抱える生活上の不便の軽減などを目指し、全国初となるオンラインでの届出を前提とする「東京都パートナーシップ宣誓制度」の運用を2022年11月から開始します。富士通Japanは、富士通グループとして300団体以上の豊富な窓口申請業務システムの構築実績をもとに「東京都パートナーシップ宣誓制度届出等管理システム」を構築しました。
【 「東京都パートナーシップ宣誓制度届出等管理システム」について 】
・インターネット接続が可能なパソコン、タブレット端末またはスマートフォンから、パートナーシップ宣誓制度に係る手続きがオンラインで行えるシステムです(注3)。
・パソコンやスマートフォンなどの接続機器に応じて入力画面のレイアウト表示を最適化できます。また、各種説明を英語表示することができ、日本語ベースの提出書類の理解や入力を補助します(注4)。
・本システムは国の安全性評価基準に準拠したクラウドサービスを活用しており、強固なセキュリティを備えています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/93942/69/resize/d93942-69-7136fa08fedce0b56003-6.jpg ]

【 商標について 】
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

【 関連リンク 】
・東京都パートナーシップ宣誓制度 公式サイト
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/10jinken/sesaku/sonchou/partnership.html

【 注釈 】
(注1)富士通Japan株式会社:本社 東京都港区、代表取締役社長 砂田 敬之。
(注2)性的マイノリティ:性自認が出生時に判定された性と一致しない方、または性的指向が異性に限らない方。
(注3)パソコンをお持ちでないなど、オンライン手続が困難な場合は、東京都庁(東京都新宿区)に来訪して対面で手続が可能(事前予約制)。
(注4)説明文の英語表示などが可能:受理証明書は日本語で発行。

【 富士通のSDGsへの貢献について 】
[画像2: https://prtimes.jp/i/93942/69/resize/d93942-69-44ce31b02179672ebe2e-7.png ]

2015年に国連で採択された持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)は、世界全体が2030年までに達成すべき共通の目標です。富士通のパーパス(存在意義)である「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」は、SDGsへの貢献を約束するものです。

                    本件が貢献を目指す主なSDGs
[画像3: https://prtimes.jp/i/93942/69/resize/d93942-69-a6c7b8dd796c38a451b0-5.png ]

≪本件に関するお問い合わせ≫
富士通Japanお客様総合センター
TEL:0120-835-554
受付時間:9時〜12時、13時〜17時30分(土曜日・日曜日・祝日ほか当社指定の休業日を除く)
https://form.global.fujitsu.com/l/64122/2022-06-13/h9w54s

プレスリリースに記載された製品の価格、 仕様、 サービス内容などは発表日現在のものです。 その後予告なしに変更されることがあります。 あらかじめご了承ください。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る