• トップ
  • リリース
  • 【業界初】元NMB48兼AKB48:矢倉 楓子 主演映画で実際に着用されたすべての衣装をNFT商品として特許取得済み”ハイブリッドNFTマーケットプレイス(R)”にて販売決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【業界初】元NMB48兼AKB48:矢倉 楓子 主演映画で実際に着用されたすべての衣装をNFT商品として特許取得済み”ハイブリッドNFTマーケットプレイス(R)”にて販売決定!

(PR TIMES) 2022年02月05日(土)10時45分配信 PR TIMES

映画『心の詩 〜扉の向こうに〜 』公式スポンサーにクリプトモール グループが就任したことを記念し、真贋を100%担保する特許技術「鑑定証明システム(R)」導入済み衣装を販売!

【クリプトモール】
デジタル財・アナログ財それぞれを扱う企業にとり消費者のためのDX(デジタルトランスフォーメーション)化として真贋を証明する「鑑定証明システム(R)」の導入は不可欠な要素。真贋証明対策を実施することは、それにより売上を搾取している犯罪組織を撲滅することへもつながっております。こうした社会貢献企業として弊社は邁進しております。

< 公式「鑑定証明システム(R)」 >
https://cas.jp.crypto-mall.org


【映画『心の詩 〜扉の向こうに〜』主演: 矢倉 楓子(やぐら ふうこ)】

< 公式 Twitter(27.1万人:2022年2月4日現在) >
https://twitter.com/ICECREAMFUKO

< 公式 Instagram(11.9万人:2022年2月4日現在)>
https://www.instagram.com/fufu_ice/
[画像1: https://prtimes.jp/i/44818/68/resize/d44818-68-4c128f9b74969af40c57-0.png ]


1. 弊社概要

 「cryptomall ou(クリプトモール オーユー)」(本社:エストニア共和国タリン、代表取締役:jevgenia kratsko、取締役:把瑠都 凱斗 以下、弊社と言います)は、特許取得済み”ハイブリッドNFTマーケットプレイス(R)”「cryptomall(以下、クリプトモールと言います)」を運営(https://crypto-mall.org)。

 ブロックチェーン技術(NFT:非代替性トークン)を活用した特許取得済み「鑑定証明システム(R)」(JP:第6894033号、EP:3926568、US:2021-0390557 A1)を発明し、本物の商品しか「販売されない」・「販売できない」”ハイブリッドNFTマーケットプレイス(R)”を構築。これにより、既存大手との明確な差別化を図っております。


[画像2: https://prtimes.jp/i/44818/68/resize/d44818-68-2ac25d1a34ddf796ef19-10.png ]



2. 【業界初】映画『心の詩 〜扉の向こうに〜』出演者が着用した衣装のNFTを販売決定

(1)販売商品について

 2022年2月、クリプトモール グループはNMB48兼AKB48 元メンバー:矢倉 楓子 主演映画『心の詩〜扉の向こうに〜』公式スポンサー就任を記念し、同作品で出演者が実際に着用した衣装を「NFT」として真贋証明付きで販売することが決定いたしました。

 具体的には、”ハイブリッドNFTマーケットプレイス(R)”「クリプトモール」にて「NFT」を購入すると、下記3点のアナログ(物理的・フィジカル・リアル)商品および特典メイキング映像等のデジタル商品がお手元に届く仕組みとなっております。


 (ア)出演者が実際に着用した直筆サイン入り衣装(「鑑定証明チップ(R)」入り)

 (イ)直筆サイン入りギャランティーカード(「鑑定証明チップ(R)」入り)

 (ウ)特典メイキング映像(「NFT」化されたデジタルコンテンツ)


(2)真贋認証方法について

 上記2.(1)(ア)〜(ウ)すべてを「鑑定証明システム(R)」スマートフォンアプリで認証することにより真贋証明が成立する設計となっております(「マルチシグ認証」)。

 「NFT」を購入することによりお手元に届くすべての商品が世界で【唯一無二】のホンモノであり、それがスマートフォンでカンタンに確認できるという仕組みです。

 なお、上記2.(1)(ア)〜(ウ)の内、いずれか1つでも「ニセモノ」が混入するとすべての認証が「できない」仕組みとなっておりますので(模倣品対策を相互補完する仕組み)、お客さまは安心して本「NFT」を購入することができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/44818/68/resize/d44818-68-2fa73acef0202cf35df9-5.jpg ]

                            ※「鑑定証明システム(R)」の流れ(一般事例)


(3)映画『心の詩 〜扉の向こうに〜』出演キャスト

 矢倉 楓子の他、出演者には松本 岳、原 日出子、武智 大輔、大林 素子、その他、津田 菜都美等のメンバーを起用。各出演者プロフィールは下記の通り。

【出演者】

(ア)矢倉 楓子
 タレント・YouTuber。1997年大阪府出身。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーで、2013年から2015年にかけてAKB48を兼任。2020年にYouTubeチャンネル「矢倉楓子」を開設、2021年よりMildomにてフリーのゲーム実況者として活動を開始するなど、多方面で活躍中。

[画像4: https://prtimes.jp/i/44818/68/resize/d44818-68-9c037599573582ee9a0f-8.jpg ]


(イ)松本 岳(まつもと がく)
 俳優。1993年富山県出身。2013年、イザワオフィスに所属し、同年テレビドラマ『名もなき毒』で俳優デビュー。2015年にはスーパー戦隊シリーズ『手裏剣戦隊ニンニンジャー』、2021年にはスペシャルドラマ『志村けんとドリフの大爆笑物語』など、メインキャストとしても多数の作品に出演。

[画像5: https://prtimes.jp/i/44818/68/resize/d44818-68-b2d781bf9b821af46002-11.png ]


(ウ)原 日出子(はら ひでこ)
 女優。1959年東京都出身。劇団四季の研究生として女優デビュー。1979年『夕焼けのマイウェイ』で映画に初出演、主演を務める。2019年、映画『鈴木家の嘘』で第33回高崎映画祭最優秀主演女優賞を受賞。ドラマ、映画、その他バラエティ番組等で幅広く活躍中。

(エ)武智 大輔(たけち だいすけ)
 俳優。1965年鳥取県出身。1998年、Vシネマ『新・極道渡世の素敵な面々 女になった覚えはねぇ』に出演後、ドラマ、映画、その他CM等多数の作品に出演。デビュー当時は映像作品を中心に活躍したものの、最近では舞台も意欲的に出演している。役者・リポーター・MC・ナレーターとして幅広く活躍中。

(オ)大林 素子(おおばやし もとこ)
 スポーツキャスター・タレント・女優・モデル。1967年東京都出身。元バレーボール日本女子代表選手であり、タレントとしてテレビ等で幅広く活躍。2006年には『GENJI〜最後の源氏〜』で初舞台を踏み女優としての活動を開始し、文化勲章受章の映画監督:蜷川 幸雄(にながわ ゆきお)演出の3作品にも出演している。

(カ)津田 菜都美 (つだ なつみ)
 女優・タレント。1993年長崎県出身。2014年、映画『ようこそ美の教室へ』に出演後、ドラマ、舞台、その他MV・PV等多数の作品に出演。バラエティ番組やCMでも活躍するなど幅広いジャンルで活動中。

                                                 etc.


3. クリプトモール グループについて

(1) 会社概要

(ア)クリプトモール オーユー

 弊社は、極めて重要性の高いブロックチェーン技術(NFT)を活用し、包括的なブロックチェーンソリューションを提供するシステム開発企業です。

 「CEO(最高経営責任者)」に「jevgenia kratsko(ヤブゲニア・クラスコ)」、「CSO(最高戦略責任者)」に元大関で現エストニア国会議員の「把瑠都 凱斗(バルト カイト)」、そして「スペシャルアドバイザー」に元エストニア経済通信省経済開発部局次長でエストニア共和国における「e-Residency(仮想住民)」確立で指揮をとった「ラウル アリキヴィ」がそれぞれ就任。

【公式Webサイト】
https://global.crypto-mall.org/

【お問い合わせ】
Email:support@crypto-mall.org
Tel:010-372-602-7813


(イ) cryptomall japan株式会社

 日本の問い合わせ業務を担う企業です。

 「特別顧問」に衆議院永年在職議員で元自治大臣の石井 一、「CEO(最高経営責任者)」に須江 剛、そして「CLO(最高法務責任者)」に元衆議院議員で弁護士の辻 恵がそれぞれ就任。

 なお、同社は「ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)」取得企業。また、「一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)」および「一般社団法人 DeFi協会(JDA)」正会員です。

【公式Webサイト】
https://jp.crypto-mall.org/

【お問い合わせ】
Form:https://crypto-mall.org/contact
Free:0120-000-287
Tel:03-5843-1460
Fax:03-5843-1461

[画像6: https://prtimes.jp/i/44818/68/resize/d44818-68-4dcc213fa9bcfbf50b47-1.png ]



(2)事業内容

(ア) ブロックチェーンシステム開発事業

 ブロックチェーンとは、複数の場所にデータを分散保持させることにより、変更、削除、その他改ざんができないようにする仕組み(分散型台帳)。

 これにより弊社は、ブロックチェーン技術(NFT)を活用し、顧客のあらゆるニーズに対応したシステム開発を実現します。


(イ) 「鑑定証明システム(R)」開発事業

(a)「鑑定証明システム(R)」とは

 「鑑定証明システム(R)」とは、ブロックチェーン技術、とりわけ「NFT」を活用し独自開発している「鑑定証明チップ(R)」と「鑑定証明プラットフォーム(R)」とを組み合わせたシステムの総称。

[画像7: https://prtimes.jp/i/44818/68/resize/d44818-68-93be505806d9989a91a4-2.jpg ]


 「鑑定証明チップ(R)」 とは、商品へ直接組み込む独自の IC チップ等のことをいいます。

 「鑑定証明プラットフォーム(R)」とは、商品情報等を独自のブロックチェーンに不正・改ざん不可能な状態で記録するためのプラットフォームのことをいいます。

 本システムにより商品の信憑性、真実性、真正性、およびトレーサビリティ・サプライチェーンの透明性を立証することが可能です。

【「鑑定証明システム(R)」 公式Webサイト】
<< 日本語 >>
https://cas.jp.crypto-mall.org
<< English >>
https://cas.crypto-mall.org

[画像8: https://prtimes.jp/i/44818/68/resize/d44818-68-b6d27e329093f49d785f-3.jpg ]



【「鑑定証明システム(R)」 スマートフォンアプリ 公式ダウンロードサイト】
<< iOS 版 >>
https://apps.apple.com/app/id1528673956
<< Android 版 >>
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.cryptomall.certificate.system.app.demo

[画像9: https://prtimes.jp/i/44818/68/resize/d44818-68-6be793ec0a90f782fa36-4.jpg ]


【クリプトモール公式 Youtube チャンネル】
<< 「鑑定証明システム(R)」について >>
https://www.youtube.com/watch?v=NGWsSmLPYIo
<< 「鑑定証明システム(R)」開発背景について >>
https://www.youtube.com/watch?v=CjxvfAaa-js

【メディア取材】
<< 地上波バラエティ「ええじゃないか!!」〜「鑑定証明システム(R)」特集内容 〜 >>
https://www.youtube.com/watch?v=LHz_6hkzfzM


(b)「鑑定証明システム(R)」の 3 つの特徴

■ 日本特許取得済み!

 弊社の特許は、JP:第6894033号、EP:3926568、US:2021-0390557 A1。これにより、世界における唯一無二の発明として保護され、弊社オンリーワンサービスとなります。

■ ブロックチェーン、NFT、そしてマルチシグを採用し100%の真贋を保証する「鑑定証明システム(R)」!

 ブロックチェーンとは、複数の場所にデータを分散保持させることにより、変更、削除、その他改ざんができないようにする仕組みをいいます(分散型台帳)。

 NFTとは、代替が不可能なブロックチェーン上で発行された送信権が入った唯一無二のデータをいいます。

 マルチシグとは、トランザクションの署名に複数の秘密鍵を必要とする技術をいいます。それに対しシングルシグとは、同署名に対し単一の秘密鍵のみを必要とする技術をいいます。

 ブロックチェーン、NFT、そしてマルチシグを採用した「鑑定証明システム(R)」のみが、不正・改ざんが一切不可能な「ホンモノ」証明を実現します。

■ 世界初特許技術!「ハイブリッドNFT(R)」を採用!

 NFTには以下3つの概念があります。

<「デジタルNFT(TM)」とは >
 「デジタルNFT(TM)」とは、ブロックチェーン上で発行および取引される「偽造不可能な鑑定書、所有証明書、その他真贋証明書付きのデジタルデータ」をいいます。

<「アナログNFT(TM)」とは >
 「アナログNFT(TM)」とは、アナログ(物理的・フィジカル)な商品に弊社独自開発「鑑定証明チップ(R)」を埋入、貼着、その他包含し「唯一無二の商品として特定を可能にすること」をいいます。

<「ハイブリッドNFT(R)」とは >
 「ハイブリッドNFT(TM)」とは、「デジタルNFT(TM)」と「アナログNFT(TM)」を組み合わせたものをいいます。それら2点以上を認証させることにより、「模倣品」問題を100%解決する仕組みを発明いたしました。


(c)「鑑定証明システム(R)」導入企業向け 5 つのメリット

■ 「模倣品」を 100%排除!

■ 商品情報、物流情報、その他購入者情報等を透明化!

■ 24 時間 365 日、スマートフォン等からカンタン鑑定!

■ GPS 付き「鑑定証明チップ(R)」が盗難抑止力に!

■ 新たなブロックチェーン開発コストは一切不要!


             ◇◇━━━━━<ご案内>ここから━━━━━━◇◇

【「クリプトモール グループ」について】

1.「クリプトモール グループ」3 つの特徴

【その 1】
「鑑定証明システム(R)」を発明
↓↓「鑑定証明システム(R)」 公式Webサイトはコチラ↓↓
https://cas.jp.crypto-mall.org/

【その 2】
特許取得済み ”ハイブリッドNFTマーケットプレイス(R)”
「クリプトモール」を運営
↓↓「クリプトモール」 紹介動画はコチラ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=xk45HoCBUVw

【その 3】
一般社団法人 日本エストニア商工協会(jecc)の筆頭協賛企業へ就任
↓↓日本エストニア商工協会 公式Webサイトはコチラ↓↓
https://jecc.ee/


2. 「クリプトモール グループ」が挑む模倣品問題

【問題点】
 ネットショッピングの普及に伴い精巧な「模倣品」が氾濫。その経済的損失は全世界で「515兆円」。売上高に対し「20%」もが「模倣品」により搾取されています。これにより、消費者は安心してネットショッピングができないのが実情(※1、※2)。

【解決策】
 「鑑定証明システム(R)」を利用すればすべての問題が解決されます。世界中から「模倣品」を確実に排除。これにより、消費者は安心してネットショッピングができる時代へ。

↓↓「模倣品」の現状について 解説動画はコチラ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=CjxvfAaa-js


3. 過去の配信コンテンツ

↓↓プレスリリース等のコンテンツはコチラ↓↓
https://crypto-mall.org/archive/ja?cat=pressrelease


4. 公式運営サイト

【クリプトモール 公式Webサイト】
https://crypto-mall.org/

【cryptomall minig(クリプトモールマイニング)公式Webサイト】
https://mining.crypto-mall.org

【cryptomall exchange(クリプトモールエクスチェンジ)公式Webサイト】
https://exchange.crypto-mall.org


5. 公式 SNS サイト

【Telegram】
<< 日本語 >>
https://t.me/cryptomall_PR_Japan
<< English >>
https://t.me/cryptomall_PR_English
<< 中文 >>
https://t.me/cryptomall_PR_Chinese

【Twitter】
<< 日本語 >>
https://twitter.com/cryptomallPR_JP
<< English >>
https://twitter.com/cryptomall_PR

【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCOXL2yzhICl5cwf-RGqXtmw

【Facebook】
<< 日本語 >>
https://www.facebook.com/cryptomallprJP
<< English >>
https://www.facebook.com/cryptomallpr

【Instagram】
https://www.instagram.com/cryptomall_ou/

【Weibo】
https://www.weibo.com/cryptomall?is_all=1

【Linktree】
<< 日本語 >>
https://linktr.ee/cryptomall_pr
<< English >>
https://linktr.ee/cryptomall_pr2


6. 公式スポンサードサイト

【(一社)日本エストニア商工協会】
https://jecc.ee/


7. 脚注

(※1)
向山 勇 『令和4年には世界経済への影響は515兆円にも!知的財産侵害物品を水際で止める税関の取り組み』 財務省 2020年

(※2)
『The Theft Of American Intellectual Property: Reassessments Of The Challenge And United States Policy』 Intellectual Property 2017年


             ◇◇━━━━━<ご案内>ここまで━━━━━━◇



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る