• トップ
  • リリース
  • 植物肉のDAIZ、持続的な成長に向けて経営体制の変更と新会社の設立を決定代表取締役2名体制に 新会社はミラクルエッグの販路拡大と海外企業とのアライアンスを推進へ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

DAIZ株式会社(DAIZ Inc.)

植物肉のDAIZ、持続的な成長に向けて経営体制の変更と新会社の設立を決定代表取締役2名体制に 新会社はミラクルエッグの販路拡大と海外企業とのアライアンスを推進へ

(PR TIMES) 2023年12月18日(月)18時45分配信 PR TIMES

次世代植物肉原料「ミラクルミート」を開発・製造するフードテックのDAIZ株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:井出 剛、以下「DAIZ」)は、本日開催の取締役会において、事業領域の拡大と高度化・複雑化する経営課題に対して迅速・的確に対応していくために、経営体制の変更(代表取締役の増員)と高度な専門領域に対応する新会社「DAIZエンジニアリング株式会社」の設立を決定しました。これにより、DAIZの国内・海外市場での成長加速によるさらなる事業成長を実現してまいります。
経営体制の変更の内容


 新たに会長職を置き、社長との代表取締役2名体制とします。COOの河野淳子が当社代表取締役社長に、CTOの落合孝次が新設会社の代表取締役社長となることで、経営の迅速化と同時に経営体制・経営基盤の一層の強化と持続的な企業価値の向上を目指してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52858/61/52858-61-c4f39bc29c0703b69c6aaa288ed69bdf-1175x424.png ]


DAIZ株式会社 代表取締役社長CEO 井出 剛からのコメント


 2019年12月に植物肉へ経営の重心を移して事業を本格化させてから、早くも4年が経過しました。その間、多くの企業から出資を受け、取引先も増え、業容も拡大してまいりました。1年後には国内最大級のミラクルミート新工場の完成も控えています。
 日本発フードテックのフロントランナーとして新たな経営環境に即応していくため、DAIZは集団指導体制へと移行します。また、DAIZグループが技術立社として欧米・アジア地域の大手食品企業と連携して海外市場の成長を取り込むとともに、ミラクルエッグ等の新商品の開発から上市まで最速で進めていくために、技術専門の会社も設立することにしました。
 これからも皆様のご指導とご支援を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

DAIZ株式会社の新任代表取締役について


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52858/61/52858-61-ed6dc728f58df37483672b10e3d6cbd3-1496x775.png ]

新設会社「DAIZエンジニアリング株式会社」の概要及び設立時代表取締役について


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52858/61/52858-61-75af01074adb793901a63dababf5063b-1496x775.png ]

 植物性代替タンパク質の市場の動向やDAIZを取り巻く経営環境の変化に柔軟に対応しながら持続的な成長を目指すためには、これまで以上に高度な開発力、営業提案力及び交渉力が求められております。
エンジニアリング、ミラクルエッグ及びミルク並びにグローバルアライアンスを推進する子会社を新設することで、意思決定の迅速化及び機動的な事業運営を実現し、DAIZグループの企業価値の更なる向上を目指してまいります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52858/61/52858-61-284e3b3f009940863fcccea311059621-1135x408.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る