• トップ
  • リリース
  • 羽田空港に「福知山の特産品」特設コーナー誕生!11月までの期間限定!東京で“福知山”を体感できる!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

羽田空港に「福知山の特産品」特設コーナー誕生!11月までの期間限定!東京で“福知山”を体感できる!

(PR TIMES) 2022年09月01日(木)21時45分配信 PR TIMES

福知山市が「食」を通じた観光プロモーションを展開 第1弾は羽田空港内「ANA FESTA(エーエヌエーフェスタ)」にて特産品販売!


[画像1: https://prtimes.jp/i/53572/59/resize/d53572-59-77951a2a60ee6c9ba720-7.jpg ]

「肉のまち」「スイーツのまち」として魅力的な「食」が多い京都府福知山市は、「食」を通じた観光プロモーションの一環で、2022年9月1日(木)〜11月30日(水)まで、羽田空港「ANA FESTA」にて「福知山グルメ」特設コーナーを設置します。

福知山市は「地域活性化のための連携協定」を結ぶANAグループにて地域創生事業を担うANAあきんど株式会社京都支店と連携し、2022年度、『「食」を通じた観光促進事業』を進めています。「肉のまち」、「スイーツのまち」や「ふくちやまのエエもん」を全国にアピールし、福知山産品を活用した更なる「食」の展開を行い、魅力ある商品開発・改良、販路支援を行うことで「食を通じた観光促進」を一層強化します。

2022年4月に公募により選出された市内13事業者の商品開発および改良が終了したため、全国へ向けての販売促進および食を通じた観光誘客を行います。


「食」を通じた観光促進事業

【第1弾】 羽田空港内「ANA FESTA」で「開発商品の販売」および「観光プロモーション」
たくさんの観光客で賑わう日本の玄関口「羽田空港」にて「福知山」を3カ月間アピールします。
▼羽田空港第2ターミナル 店舗案内

[画像2: https://prtimes.jp/i/53572/59/resize/d53572-59-84597240c54de9c369d1-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/53572/59/resize/d53572-59-3b30411b9ac5e12e7f94-1.jpg ]

・場所:羽田空港第2ターミナルB1 「ANA FESTA B1フロアギフト店」
・期間:2022年9月1日(木)〜11月30日(水)
・内容:
(1)店舗内に「福知山産品特設コーナー」を設置し、今回開発改良した商品の販売及びPRを実施。
※1:一部商品は10月以降の販売開始となります。
(2)ポスターの掲示 (竜王戦 福知山城対局 ポスター)
(3)デジタルサイネージを活用した観光ポスターの掲出 (観光ポスター7種)
(4)TVモニターを活用した観光動画の放映 (森の京都DMO制作観光動画等3種)

▼デジタルサイネージ 以下抜粋

[画像4: https://prtimes.jp/i/53572/59/resize/d53572-59-157a475c31abcdaccdbc-8.jpg ]


▼ポスター掲示の様子


[画像5: https://prtimes.jp/i/53572/59/resize/d53572-59-812c13d1a32654d73802-6.jpg ]



【第2弾】「ANAのふるさと納税」サイト内「ANA特産どうしようプロジェクト」福知山特集ページを開設
寄付者が急増中のふるさと納税。ANAサイト内にて福知山の13事業者を特集紹介します。

・期間:2022年9月7日(公開順次予定)〜
・「ANAのふるさと納税」サイト:https://furusato.ana.co.jp
         (特集ページ) : https://furusato.ana.co.jp/feature/doushiyou/
[画像6: https://prtimes.jp/i/53572/59/resize/d53572-59-aa7d59d99883a2d8fcf3-0.jpg ]




今後の予定

■ふくちやま食のイベント(仮称):10月29日(土)、30日(日)
概要:「食」の観光促進事業において、開発・ブラッシュアップした商品をはじめ、
   肉やスイーツ等、福知山の「食」を一堂に集めたグルメイベントを開催します。
会場:福知山駅北口公園等
※詳細が決まり次第、リリース資料を提供します。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る