• トップ
  • リリース
  • 羽田空港第1ターミナルで「熊本県宇城市物産&観光フェア」を開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

日本空港ビルデング株式会社

羽田空港第1ターミナルで「熊本県宇城市物産&観光フェア」を開催

(PR TIMES) 2022年11月10日(木)20時45分配信 PR TIMES

田園地帯や山々で育つ「不知火」などの柑橘類をはじめ、「熊本県産黒毛和牛」や「養殖車海老」などを販売
熊本県宇城(うき)市(市長:守田 憲史)、日本空港ビルデング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長執行役員兼COO:横田 信秋、以下「日本空港ビルデング」)、日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下「JAL」)は、羽田空港第1ターミナル2階Eゲート前 イベントスペースにて、宇城市のさらなる地域活性化に貢献することを目的とした「熊本県宇城市物産&観光フェア」を開催します。宇城市の魅力を発信し、観光PRや市産品の流通促進につなげてまいります。

宇城市は、九州の中心に位置し、国道・JRが南北に走る、自然と都市的機能を併せ持つまちです。地形は東西に長く、海と山、両方の風景を楽しむことができます。
また、田園地帯や山々で育つ「不知火」などの柑橘類をはじめ、メロン、ブドウ、柿などさまざまなフルーツの生産の他、「熊本県産黒毛和牛」や「あか牛」、「養殖車海老」、ご当地魚の「コノシロ寿司」などの特産品も豊富です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/67976/52/resize/d67976-52-0623031dee85ed6b50f7-1.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/67976/52/resize/d67976-52-aa504fbb11ffb0eaed97-0.jpg ]


会場では、「JALふるさと応援隊」の客室乗務員と宇城市職員が観光PRを行い、日本空港ビルデングが宇城市特産品を仕入れ、販売します。
今回の取り組みを通して、関係各社の皆さまと力を合わせ、宇城市の魅力をお客さまへ紹介します。
羽田空港をご利用の際は、ぜひ会場にお立ち寄りください。

【開催概要】
日時: 2022年11月12日(土)〜13日(日) (営業時間 10:00〜18:00)
場所: 羽田空港第1ターミナル2階Eゲート前 イベントスペース
内容: 太秋柿、宇城市特産「車海老」、「馬刺し」関連商品等の販売、観光PRイベント



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る