• トップ
  • リリース
  • トルビズオン、福岡県うきは市、西久大運輸倉庫と「ドローンを活用した持続可能な地域づくり」に関する3社連携協定式を行います

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

トルビズオン、福岡県うきは市、西久大運輸倉庫と「ドローンを活用した持続可能な地域づくり」に関する3社連携協定式を行います

(PR TIMES) 2022年10月17日(月)23時40分配信 PR TIMES

福岡県うきは市、西久大運輸倉庫株式会社、及び株式会社トルビズオンが相互に連携を強化し、ドローンを活用した持続可能な地域づくりを実現することを目的とした連携協定を締結いたします。

上空シェアリングサービスを手掛ける株式会社トルビズオン(本社:福岡市中央区、代表取締役:増本 衛)は、福岡県うきは市(市長:高木 典雄)、西久大運輸倉庫株式会社(本社:福岡市東区、代表取締役社長:伊東 健太郎)とともに、「ドローンを活用した持続可能な地域づくり」に関する3社連携協定式を行います。福岡県うきは市は、西久大運輸倉庫株式会社創業者の出身地であり、うきは市の地域の活性化を目的に、トルビズオンが提供する上空シェアリング「ソラシェア」を活用し、ドローン物流の実証実験を実施してまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/46605/49/resize/d46605-49-a6c4de372f9fd58b3dbb-11.png ]


連携協定式
日時:令和4年10月21日(金)10時から
会場:うきは市役所 大会議室
内容:ドローンを活用した持続可能な地域づくり」に関する3者連携


[画像2: https://prtimes.jp/i/46605/49/resize/d46605-49-16b730b3cdbd56411979-10.png ]

(写真)うきは市の景観

ー3者の概要ー

【福岡県うきは市】
市 長 :高木典雄
所在地 :〒839-1393 福岡県うきは市吉井町新治316
担当部署:うきは市ブランド推進課
人 口 :28,304人(令和4年8月末現在)
U R L   :https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/default.html

【西久大運輸倉庫株式会社】
代表者 :代表取締役社長 伊東 健太郎
資本金 :8,000万円
所在地 :〒813-0034 福岡市東区多の津2丁目9番5号
設 立 :1917年8月20日
事業内容:貨物自動車運送事業、営業倉庫業、通運業、通関業、産業廃棄物収集運搬業、貨物運送取扱事業、内装仕上工事業、小口貨物取扱業、保険代理店業、車両整備業、物品販売業
U R L  :https://www.nishikyudai.co.jp/service

【株式会社トルビズオン】
代表者 : 代表取締役 増本 衛
資本金 : 3,250万円
設 立 : 2014年4月
所在地 : 〒810−0001 福岡県福岡市中央区天神1−1−1
事業内容: 上空シェアリングサービス「sora:share(ソラシェア)」の開発・運営
U R L  :https://www.truebizon.com/


[画像3: https://prtimes.jp/i/46605/49/resize/d46605-49-78b42e094b5f015325cc-13.png ]

(写真)配送ドローンのイメージ



トルビズオンのソラシェアとは?


トルビズオンが提供する「sora:share(ソラシェア)」は、2018年10月より開始したドローンを地域の合意のもと安全に空を飛行させるためのサービスです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/46605/49/resize/d46605-49-b7a79abef5008cad03d2-14.png ]


トルビズオンはソラシェアにより、ドローンが飛ぶ地点を3次元のドメイン(住所)で管理し、上空飛行に対して地権者及び地権者の合意をつなぎ合わせることで、ドローン航行用の空の道をつくるサービス「Sky:Road」を運営しています。また、土地所有者とドローンユーザーをつなぎ、ドローン空撮・練習をするための空域をシェアする「Sky:Market」も提供しています。

あなたの地域に「空の道」を構築していくムーブメントにご興味ある企業様は是非、ご一報ください。
スカイディベロッパーについて
https://note.com/sorashare/n/n92dad7fe294


[画像5: https://prtimes.jp/i/46605/49/resize/d46605-49-9950967fcfed0b308d4e-15.jpg ]



【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社トルビズオン 広報担当:中村
メールアドレス:service@truebizon.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る