• トップ
  • リリース
  • 【満足度9.75】小学生のための高校数学クラスが満席となったため、12月開始枠を新たに追加

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【満足度9.75】小学生のための高校数学クラスが満席となったため、12月開始枠を新たに追加

(PR TIMES) 2023年11月15日(水)13時15分配信 PR TIMES

〜追加分は先着40名!講師は東大専門有名塾元講師のマッピー先生〜

株式会社Mined(マインド|本社:東京都港区、代表取締役CEO:前田 智大、以下Mined)が運営する、エンタメ型オンラインライブクラスを提供する教育プラットフォーム「スコラボ」は、小学生・中学生が楽しくわかりやすく高校数学を学べる月額制クラスが満席となったため、12月からの開始枠を新たに追加しました!
[画像1: https://prtimes.jp/i/76468/47/resize/fae777aa45ba9a3a5e8aa7f7ca89797d.gif ]

■小学生のための高校数学クラスの詳細はこちら
https://sukolabo.com/00-m-subscription-class/mappy-fun-math?from=pr

11月から開講している、東大専門有名塾元講師のマッピー先生による、中学・高校の数学の考え方を小学生でもわかりやすく楽しく学べるクラス「数"楽"探検隊」について、募集枠の40名が満席となったため、新たに12月から参加できる枠を40席追加しました!

こんなことに当てはまる人はいませんか?
・好きだった算数が、中学になって数学になって嫌いになりかけている
・算数の習い事で計算ばかりやっているが、なぜやっているか意味がわからない
・算数が好きだが、中学高校の数学に対して少し距離を感じている
・高校までの数学ではどのようなことをやっているのか興味がある

実は数学の世界は、算数の世界の100倍広くて面白い!!
ただ、中学校の授業ではゆっくりと進めるために、全体を見通して面白さをつかむために時間がかかります。
その間に、意味が分からなくて嫌いになったり、退屈になったりする子もいるかもしれません。

この授業では、大学入試の難題や細かい定義や計算のテクニックは扱いませんが、スピーディーに全ての範囲の本質となる考えを伝えていきます!

なぜその数学的な考え方が必要か
私たちの実世界にどう応用されているか など
本当に身に付く数学を楽しくお届けします!

授業後には振り返りノートと復習用の問題をKahoot!をお送りします。

扱う範囲は中学・高校の数学全範囲!
<代数と方程式><数列・確率と統計><図形・三角法とベクトル>をそれぞれ3か月ずつでわかるようになります。

11月13日に実施した当クラスの受講後に、満足度アンケートを取ったところ、10点満点の満足度の平均点が9.75と非常に高い数値となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76468/47/76468-47-d6474da2e3ab8ef25e09b10e70f395b4-1080x1080.png ]

スコラボ人気講師のマッピー先生が自信を持ってお届けする「数学全部盛り」授業。
お見逃しなく!

■講師の紹介
足立 将彦 東京大学教育学部卒/スコラボ講師
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76468/47/76468-47-caa70b360c48d1974a91f16da9c73487-400x400.png ]

東京大学教育学部卒。スコラボ運営会社の株式会社Minedにてティーチングマネージャーを務める。東京大学受験専門の学習塾で教鞭を振りつつ、スコラボでは算数のクラスを担当。生徒からも大人気の先生。1997年生まれ。

■小学生のための高校数学クラスの詳細はこちら
https://sukolabo.com/00-m-subscription-class/mappy-fun-math?from=pr


スコラボとは?


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76468/47/76468-47-415b68e604853214c8ef554aba35792c-1267x787.png ]

「スコラボ」は、エンタメ型のオンラインライブクラスを受けるための教育プラットフォームです。
今を生きる子どもたちの多くはYouTubeやTikTok・各種ゲームなどのエンターテイメントを楽しんでいますが、教育の分野においてはエンタメ性は軽視されがちです。 私たちはエンターテイメント × ライブ × 教育でのオンライン体験を届けるプラットフォームを作ることで、子どもたちが夢中で学ぶことを実現します。

また、多くの親子にとって習い事の掛け持ちは当たり前であり、1日に複数の習い事や塾に通う家庭も少なくありません。私たちはオンラインでも 「生き生きと学ぶことができる」体験を持続的に提供することで、のべ2万人の「子どもの主体性を大事にする」親の方々から選ばれてきました。

・スコラボ https://sukolabo.com  
・株式会社Mined(マインド)企業サイト:https://mined.jp
・お問い合わせ先:support@mined.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る