プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

神戸市、令和3年度 10月補正予算案の概要

(PR TIMES) 2021年09月23日(木)09時45分配信 PR TIMES

 神戸市は、新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた4度目の緊急事態宣言の発令に伴い、市民・市内事業者は引き続き厳しい状況にあることから、さらなる医療提供体制の確保と市内事業者の経済活動の支援に取り組むための補正予算を編成します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/78202/46/resize/d78202-46-b856cc7787f207d560f4-0.png ]




補正予算の規模

一 般 会 計      18億5,100万円


補正予算の内容

I 新型コロナウイルス感染症対策
 (1)医療提供体制の安定的確保
○宿泊療養施設の追加確保   9億2,500万円 (健康局)
軽症者等を受け入れる宿泊療養施設の追加確保(5施設目)

(2)コロナ禍に直面する市民・市内事業者への対応    
○キャッシュレスポイント還元事業(小売業・サービス業)    6億円 (経済観光局)
QRコード(R)決済事業者と連携し、小売業・サービス業向けポイント還元キャンペーンを実施(ポイント還元率:20%、ポイント付与上限:2,000円)
※8月に早期終了した飲食店向けポイント還元キャンペーン(ポイント還元率:20%、ポイント付与上限:5,000円)も改めて実施

○前売り式プレミアム宿泊クーポン事業(第2弾)     2億400万円 (経済観光局)
宿泊事業者に対する早期支援と需要喚起のため、市民向けの宿泊クーポン(額面5,000円のクーポン券を2,500円で販売、発行予定枚数:12万枚)を抽選販売(当初予算のリピーター獲得キャンペーン事業を組み替え)

○転職・再就職支援事業     700万円 (経済観光局)
新型コロナウイルス感染症の影響による失業・休業中の方等を対象とした市内企業の合同企業説明会を実施

○KOBEアート緊急支援事業(第2弾)     5,000万円 (文化スポーツ局)
アーティストを起用したまちなかでのイベントや市内民間文化施設における企画事業を支援

○公共交通事業者等の感染防止対策支援     6,500万円 (都市局)
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける地域鉄道や乗合バス、タクシー等の公共交通事業者に対して、withコロナにおける感染拡大防止対策などの運行継続に係る経費を支援
[画像2: https://prtimes.jp/i/78202/46/resize/d78202-46-7679df799a77dfc3d6f2-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/78202/46/resize/d78202-46-594df7e5857dd77a19c5-2.png ]




繰越明許費


[画像4: https://prtimes.jp/i/78202/46/resize/d78202-46-fadac4d5a172c2bf4927-3.png ]


※百万円未満を四捨五入しているため、合計が合わない場合がある。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る