• トップ
  • リリース
  • 株式会社Resilire、株式会社三和化学研究所への導入を発表。製薬メーカーの安定供給を支援

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社Resilire、株式会社三和化学研究所への導入を発表。製薬メーカーの安定供給を支援

(PR TIMES) 2024年03月25日(月)14時45分配信 PR TIMES

株式会社Resilireは、当社が開発・提供するサプライチェーンリスク管理クラウドサービス「Resilire(レジリア)」について、株式会社三和化学研究所(以下「三和化学研究所」)が導入したことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44535/40/44535-40-a1d99257aaab8de2e08ef84729c1324f-2400x1260.png ]

■導入に至った背景
今、製薬業界では、サプライチェーンのグローバル化が進む中、原材料や原薬の調達リスクが高まっています。2024年1月には能登半島地震が発生し、多くの製薬企業のサプライチェーンが影響を受けました。医薬品の供給不安への対処は全ての製薬企業にとって重要な課題です。
調達部門では、このようなサプライチェーンリスクに対応するため、サプライチェーンの可視化やサプライヤー情報の一元管理を進めていますが、人手での対応には限界があります。
三和化学研究所におけるResilire導入の目的は下記の3点です。

サプライチェーンの可視化

サプライヤー情報の一元管理と最新情報がメンテナンスされる体制の構築

グローバルでの有事情報の収集と有事の際の影響調査の効率化



三和化学研究所では、Resilireにより取引先様とともにサプライチェーンの可視化を進め、供給リスクの管理を行うことにより、安定供給体制がさらに強化されることを期待しています。

■Resilire(レジリア)について
株式会社Resilireは「データでサプライチェーンをアップデートする」というミッションのもと、サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」を研究・開発しております。
多くの製造業では、サプライチェーンがブラックボックス化しています。
とくに製薬業界においては直接取引をしていない上流のサプライヤーの情報を取得するのは難しく、これが安定供給の大きな障壁となっています。
私たちは、サプライチェーンの可視化を進めるクラウドサービスにより、お客様の安定供給体制の構築を支援して参ります。

■株式会社Resilire 概要
代表:津田 裕大
設立:2018年9月
本社:東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル 2F
URL:https://corp.resilire.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る