• トップ
  • リリース
  • ヘアカラー売場に設置する毛束色見本の提供を終了し、プラスチック使用量を削減

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

花王株式会社広報部

ヘアカラー売場に設置する毛束色見本の提供を終了し、プラスチック使用量を削減

(PR TIMES) 2021年06月24日(木)14時45分配信 PR TIMES

ARによる髪色シミュレーションを活用

花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、2021年10月以降すべてのヘアカラー・ヘアマニキュア製品において、店頭での色選びのための販促ツール「毛束色見本」の国内での提供を終了します。これにより、「毛束色見本」製造のために、多い年では年間約56トン使用していたプラスチックが削減されます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/70897/37/resize/d70897-37-207624-0.jpg ]

これまでの店頭イメージ(毛束色見本が設置)

本取り組みは、2020年10月に発売された「ブローネ ルミエスト」シリーズで先行しています。店頭には毛束色見本を設置せず、お客さまの色選びサポートツールとして髪色シミュレーション※1を導入しました。この髪色シミュレーションは、店頭POPや商品パッケージの裏面のQRコード※2を読み取ることなどで、いつでもどこでも簡単に楽しく、ご自身のヘアカラー後のイメージを確認できるもので、導入直後より、大変多くのお客さまから好評の声を頂きました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/70897/37/resize/d70897-37-261746-6.jpg ]



※1 パーフェクト株式会社と協働し、ARメイクアプリ「YouCam メイク」のブラウザ向けモジュールを活用しています。
※2 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。


そこで、環境配慮の観点から、2021年10月より花王のすべてのヘアカラー・ヘアマニキュア製品において、長年にわたり店頭に設置していた「毛束色見本」の提供を終了する決定に至りました。昨秋、「ブローネ ルミエスト」発売時に予定していた「2022年までに全ブランドにおいて、毛束色見本設置を見直す」という計画を前倒して実行いたします。髪色選びにおいては、引き続き髪色シミュレーションの活用を提案してまいります。

花王では、ESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」のもと、事業戦略にESGの視点を導入し、消費者や社会へのよりよい製品・サービスの提供をめざしています。環境にも配慮した新しい価値提案により、未来の快適な暮らしに貢献してまいります。


◆これまでの店頭(イメージ)
[画像3: https://prtimes.jp/i/70897/37/resize/d70897-37-829933-7.jpg ]


◆2021年10月以降の店頭(イメージ)
[画像4: https://prtimes.jp/i/70897/37/resize/d70897-37-887347-2.jpg ]



【髪色シミュレーションはこちらから】
https://virtual-cosme.net/jp/blaune/


[画像5: https://prtimes.jp/i/70897/37/resize/d70897-37-314596-8.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/70897/37/resize/d70897-37-791985-4.png ]



■リリースPDF
https://prtimes.jp/a/?f=d70897-20210623-4329.pdf

■関連URL
https://www.kao.com/jp/corporate/news/products/2021/20210624-001/

■ブランドサイト
https://www.kao.co.jp/blaune/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る