• トップ
  • リリース
  • 【アンケート調査】一番好きなファミレスはどこ?人気の理由や美味しいメニューも紹介

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社ベストアクティ

【アンケート調査】一番好きなファミレスはどこ?人気の理由や美味しいメニューも紹介

(PR TIMES) 2023年06月28日(水)15時15分配信 PR TIMES

アウトドアメディア「TACKLE NOTE(https://tacklenote.com/columns/)」を運営する株式会社ベストアクティ(https://tacklenote.com)は、10代から60代までの100人に【一番好きなファミレス】についてアンケートを行いました。

その結果を回答者の声とともにご報告します。
アンケート調査概要


実施期間:2023年6月
調査対象:10代から60代までの男女
調査方法:ネットリサーチ
回答者数:100人(男性32人、女性68人)

調査結果


[画像: https://prtimes.jp/i/122119/36/resize/d122119-36-8d96b8360464592a9c45-0.jpg ]

アンケートの結果、「サイゼリヤ」と答える人が最も多い結果となりました。
それに続いて2位には「ガスト」がランクイン。

それでは、1位から順にそれぞれの回答者のコメントをご紹介していきます。

「サイゼリヤ」を選んだ回答者のコメント


・一番安いファミレスなのに本格的なイタリアンが食べられるからです。特にエスカルゴは最高ですね。(60代・男性)

・どのメニューも良心的な値段で注文しやすい。ミラノ風ドリアが美味しく、デザートもクオリティが高い。(20代・女性)

・イタリアンが好きなので、安くて美味しく気軽に食べられるのがとてもありがたいです。チーズ増しなどができるのもポイント高いです(40代・女性)

・低価格にも関わらず本格的なイタリアンが食べられて食べ盛りの子どもがいますが他のファミレスと比べて安いのでよく利用しています。(40代・女性)

・おいしいワインが安く飲めるし、ご飯もおいしくて安く飲めて居酒屋感覚で使えるから。(30代・女性)

・学生さんみたいな理由ですが、ドリンクバーや間違い探しなど、仲間内でがやがや訪れてテキトーに楽しめる感じが気楽で良いです。(30代・女性)

「ガスト」を選んだ回答者のコメント


・お子様メニューが子供が好きなアンパンマンで、半額クーポンもたまに出ていて子供と一緒によく行く(30代・女性)

・いろんなジャンルのメニューがあるので、どんな気分の時も食べたいものがある。ロボット猫が料理を運んでくれるので、子ども達がとても喜ぶ。(40代・女性)

・メニューの種類が多く、味は美味しく、お得になるクーポンがたくさんあり、コスパ最高のファミレスだと思うからです。(30代・男性)

・家から最も近いファミレスであり、モーニングでも利用することが多いから。モーニングは日替わりスープにドリンクバーがついてお得だと思います。(60代・男性)

・からあげがおいしい。スイーツの種類は少ないけれど季節にこだわった物がありこちらも美味しい。(40代・男性)

・子どもと一緒に入りやすい店内でキッズメニューが安くて豊富なところが気に入っています。お得なモーニングも大好きです。(40代・女性)

「びっくりドンキー」を選んだ回答者のコメント


・ハンバーグがどこよりも美味しいです。ステーキ屋に比べて低価格なので行きやすいです。(40代・女性)

・ハンバーグがもともと大好きなのと、ジューシーでボリュームがあってすごく美味しいのですが、サラダやドレッシングやデザートも全部美味しいです。家の近くのお店は店員さんの接客もとてもいいです。(50代・女性)

・デザートも美味しく、メインのハンバーグも仕上がりが良くて美味しいから。ゆっくり話せそうなお店だから。(30代・女性)

・やっぱりハンバーグがおいしいです。コストパフォーマンスが他のファミレスに比べていいと思います。店内の雰囲気も好きです。(30代・女性)

・一度食べると病みつきになる味がとてもいいです。定期的に食べたくなります。(50代・男性)

「ジョイフル」を選んだ回答者のコメント


・ランチのメニューが豊富でとても美味しく、期間限定メニューが多くて飽きないから。(30代・男性)

・九州で一番有名なファミレスかと思います。東京で生活していたとき他のファミレスにも行きましたが、
コスパとしては最高かと思います。(40代・男性)

・キッズメニューが豊富で、子供連れでご飯を食べに行くのにとても助かるからです。(30代・女性)

・価格が他店と比較すると、比較的リーズナブルで味もけっこう美味しいから。(50代・男性)

・九州出身ということもあるのか小さい時からファミレスといえばジョイフルです。サラダセットのサラダとドレッシングが美味しくてたまに無性に食べたくなります。食べ慣れてるせいかもしれませんが、味も量もちょうど良いです。(20代・女性)

「ココス」を選んだ回答者のコメント


・手作り感があって、ファミレスとしては少し高級感があるところが気に入っています。包み焼きハンバーグが美味しい。(50代・女性)

・朝食バイキングが安くて種類が多くて美味しいから。デザート全般も美味しいので好きです。(30代・男性)

・値段は少し高めの設定ですが、メニューも豊富で美味しい。特にジャポネギソースは最高です(40代・女性)

・朝食バイキングがお気に入りです。焼き立てのパンも卵料理もおいしいです。普通のメニューのハンバーグもボリュームがあって満足です。(60代・女性)

・デザートがすごくおいしくて、たまらないから。ココッシュを初めて食べたときに感動して、あまりのおいしさに通うことを決めました。(30代・女性)

「ロイヤルホスト」を選んだ回答者のコメント


・ほとんどファミレスへ行かないので、たまに出かける時はリーズナブルさより、外食した感じを味わいたいから。あと、昔ながらの洋食がたのしいです(40代・女性)

・ファミレスの中では肉料理中心の高級志向になっており、料理としての満足度が高いため。(30代・男性)

・ファミレスといえども、いいお値段しますが、やっぱり美味しいです。コスモドリアが大好きです。ヨーグルトジャーマニーも大好きです。(40代・女性)

・高級感があって落ち着いた雰囲気を味わえる。イスにゆったり座れて心地よい。季節のスイーツが美味しい。(40代・男性)

・ファミレスの中では少し高めですがメニューも多くデザートも季節によって変わるので飽きないからです。(20代・女性)

「デニーズ」を選んだ回答者のコメント


・好き嫌いの多い子供が食べられるメニューが多いこと。さっぱりもこってりも選べて、気分を選ばないこと。デザートのパンケーキが美味しいこと。(30代・女性)

・内装が可愛らしいのと、接客も良くデザートが充実していてどれも美味しいからです。(30代・女性)

・メニューが豊富で、ファミレスで気軽に行けますが、メニューの見た目も綺麗で、おいしそうで、味も美味しいです。デザートも種類が多く、パフェなど季節の物もあり、見た目も綺麗で美味しいからです。(30代・女性)

・小さい頃にお外でお食事と言えばデニーズと言うくらい家族皆で何度も行った思い出があり、椅子に座り、あの制服の従業員さんを見る度にその時の気持ちが思い出されてすごくワクワクするからです。(30代・女性)

「バーミヤン」を選んだ回答者のコメント


・家族で食べに行って、ラーメンと炒飯が美味しかったからです。また食べたいです。(20代・女性)

・とても中華が何でもおいしくまた麺類もコクがあって本格的なおいしさや、ドリンクや、デザートもおいしく結構満足感があります。(40代・女性)

「ジョナサン」を選んだ回答者のコメント


・家から近くて、定番のメニューの安定感と、季節限定のメニューもあり、何度行っても飽きない。特にデザートが美味しい。(30代・女性)

まとめ


一番好きなファミレスについて100名にアンケートを行ったところ、「サイゼリヤ」と回答する人が最も多い結果となりました。

コメントを見てみると、「安いのに本格的なイタリアンが食べられる」「ワインが安く飲めて料理も美味しい」といった理由により、サイゼリヤを好む人が多いようです。

また、2位の「ガスト」と答えた人からは、「お子様メニューやクーポンが充実している」「モーニングがお得」といった声が寄せられました。

さまざまな声が寄せられましたが、どのファミレスも特徴や魅力が異なります。
行きつけのファミレスがある方も、いつもとは違うファミレスを利用してみることで、新たなお気に入りメニューに出会えるかもしれません。


■会社概要
社名   : 株式会社ベストアクティ
所在地  : 宮城県仙台市宮城野区福室2-8-17 福室マンション314号
代表者  : 代表取締役 大越浩紀
設立   : 2022年8月10日
資本金  : 100万円
事業内容 : システムエンジニアリング事業、WEBメディア運営事業
URL   : https://tacklenote.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る