• トップ
  • リリース
  • 3 月 3 日 金魚の日、日本一の大きさを誇る金魚提灯 幅約 7m × 高さ約 3m の「超巨大奈良金魚提灯」がお披露目開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社UWS ENTERTAINMENT

3 月 3 日 金魚の日、日本一の大きさを誇る金魚提灯 幅約 7m × 高さ約 3m の「超巨大奈良金魚提灯」がお披露目開始!

(PR TIMES) 2022年03月03日(木)19時15分配信 PR TIMES

同日には、金魚の養殖場見学と金魚の生態を学べる「金魚ツアー」を開催いたしました

水族館など魚に関するエンターテイメント事業を展開する株式会社 UWS ENTERTAINMENT(本
社: 東京都江戸川区、代表取締役:宮澤雅教、以下 UWS)は、西日本の金魚三大産地として称さ
れる奈良県奈良市所在の金魚のテーマパーク「NARA KINGYO MUSEUM(奈良金魚ミュージアム)」に
て、2022 年 3 月 3 日の金魚の日に、約 7m×高さ約 3m の日本一の大きさを誇る金魚提灯「超巨大
奈良金魚提灯」の展示を開始します。
また同日には、観賞魚飼育用品で国内シェア 1 位のジェックス株式会社(本社:大阪府東大阪
市、代表取締役社長:五味 宏樹)と共同で、金魚の養殖場見学と金魚の生態を学べる「金魚ツア
ー」を開催いたしました。
■ 日本一の大きさを誇る「超巨大奈良金魚提灯」
山口県柳井市を代表する民芸品である金魚提灯を、達磨をモチーフに特注しました。幅約 7m× 高さ約 3m の大きさは、現在常設されている金魚提灯としては日本最大となります。 達磨はもともと両目とも書かれていない状態になっており、願いを込めるときに片目を描くとされています。そして願いが叶ったらもう片方の目を描き足します。そのような風習から、訪れたお客様にもう片方の目になって写真撮影をしてもらうことで、それぞれの願いを叶えるおまじないをしたいという想いが込められています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-5c89c3c5552469869e65-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-0c377d9e73ebd8e515a9-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-2be530dca0010dff7655-1.jpg ]


■ 金魚の日コラボツアー
【概要 – 2022 年 3 月 3 日(水)10:00〜開催】
3 月 3 日の金魚の日を記念して開催した当ツアーは、「体験」「学び」「癒し」の3つがコンセプトとなっており、金魚の養殖場を見学した後、奈良金魚ミュージアムへ移動し、金魚の生体についての解説と飼育方法についてのレクチャー、担当スタッフによる館内ツアーを行いました。8名の方に参加していただき、地元産業への理解を深めてもらうと同時に、金魚の飼育を通した SDGs への取り組みを知ってもらうキッカケを提供いたしました。

【ツアーの様子】
1. 養殖場見学
[画像4: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-ac7f6f6f1000c656e67b-7.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-5dbbc16475b781353796-9.jpg ]


2. 金魚の生態解説
[画像6: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-da82937c677d2b4eb9f2-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-b5e523415e4ac1d20c69-8.jpg ]


3. スタッフによる館内ツアー
[画像8: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-216d908a73682745a652-6.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-eca32775ef93f155ea91-3.jpg ]


■ きんぎょの学校 概要 – 2022年3月5日(土)・6日(日) 2部制 13:00 / 15:00 〜
[画像10: https://prtimes.jp/i/70875/30/resize/d70875-30-7723cbdfea46a0d23a44-10.png ]


3月5日(土)・6日(日)の2日間にわたり、金魚についての特別講座「きんぎょの学校」を開催いたします。ここでは、生き物の飼育から命の大切さや、自然の尊さを学ぶことができる授業を行います。
また、参加いただいた方には水槽セットと金魚2匹をプレゼントし、製品を使用する際の正しい知識もお教えいたします。

※こちらは養殖場の見学はありません。金魚ミュージアム内でのイベントのみとなります。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/70875/table/30_1_12b4b4d007c38237f1e722cdbdd5f01c.jpg ]



■金魚ミュージアム概要
開館時間:10:00〜18:00(最終入場17:30)
料金  :大人:1200円(中学生以上)/小人:800円(小学生)※小学生未満は無料。
展示数 :国内屈指38種類の金魚を観賞できます。
場所  :奈良県奈良市二条大路南1‐3‐1ミ・ナーラ4F

■公式サイト:https://kingyomuseum.com/

■新型コロナウイルス感染予防対策
新型コロナウイルスの感染予防ポイントとして、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は湿度40%以上を推奨しています。また、換気やアルコール消毒、入館時の検温などの新型コロナウイルス感染予防対策を徹底するため、安心してお楽しみ頂けます。
・従業員の体調管理として出勤時に検温
・従業員のマスク着用
・入場時に手指のアルコール消毒の実施
・チケットカウンターにビニールカーテンを設置
・3密にならないよう入場制限を実施
・定期的にお客様の手が触れる箇所をアルコール消毒
・空気による換気

■「株式会社UWS ENTERTAINMENT」について( Webサイト https://www.uws.jp/
会 社 名 :株式会社UWS ENTERTAINMENT
所 在 地 :〒132-0022 東京都江戸川区大杉3-9-1
代 表 者 :代表取締役 宮澤雅教
事業内容:イベントの企画・運営、アクアリウムの制作・展示・メンテナンス、アクアリウムのリース・レンタル

■「ジェックス 株式会社」について( Webサイト https://www.gex-fp.co.jp/
会 社 名 :ジェックス株式会社
所 在 地 :〒578-0903 大阪府東大阪市今米1丁目14番15号
代 表 者 :代表取締役 五味 宏樹
事業内容:アクアリウム、小動物、犬猫、爬虫類用品の開発・製造



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る