• トップ
  • リリース
  • 「CTC-MDR」の展開により、企業のサイバーセキュリティ対策を支援

プレスリリース

サイバーリーズン合同会社

「CTC-MDR」の展開により、企業のサイバーセキュリティ対策を支援

(PR TIMES) 2022年11月08日(火)10時45分配信 PR TIMES

伊藤忠テクノソリューションズとCybereason MSSパートナープログラム契約を締結

AI(人工知能)を活用したサイバー攻撃対策プラットフォーム「Cybereason」を国内向けに提供するサイバーリーズン合同会社(本社:東京都中央区、代表執行役員社長:山野 修、以下「サイバーリーズン」)と伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:柘植 一郎:東京都港区、以下「CTC」)は、Cybereason MSSパートナー※プログラムを締結し、EDR(Endpoint Detection and Response)製品を活用したセキュリティ監視・運用サービス「CTC-MDR」の提供を開始しましたのでお知らせいたします。CTC-MDRは、24時間365日体制でEDR製品を監視し、インシデント検知から対処までを行うセキュリティサービスです。CTCのサイバーセキュリティ運用サービス「CTCマネージド・セキュリティ・サービス(CTC-MSS)」から提供されます。
サイバー攻撃がグローバル化しさらに高度化・巧妙化が懸念される中、企業においては、それに伴う経営ガイドラインの改定や、さらなるサイバーセキュリティ対策の強化に着手するほか、サイバー攻撃により攻撃者に侵入された後のセキュリティ対策の検討・導入が求められています。そのような中で、従来のセキュリティ対策では検知できない脅威があることを前提に、侵入後の脅威の早期発見と被害の最小化を目的とした「EDR」の重要性が高まっています。EDR製品によるセキュリティ対策は必要不可欠となりつつありますが、EDR製品が検知する不審な振る舞いを適切に判断し対応するためには、サイバー攻撃の専門知識や分析のスキルが必要です。EDR製品が持つ能力を最大限に活用するためのサービスがMDR(Managed Detection and Response)サービスです。

このたびCTCが提供する「CTC-MDR」はサイバーリーズンが提供するEDR製品「Cybereason EDR」の24時間365日体制で監視・運用をサポートし、CTCの経験豊富なセキュリティアナリストやインシデントハンドラーにより、企業の直面するサイバーセキュリティリスクに対応するサービスです。
CTC-MDRでは、CTCセキュリティオペレーションセンタ(CTC-SOC)のセキュリティアナリストがお客様のエンドポイント環境に導入された「Cybereason EDR」のアラートをお客様に代わって監視し、対応が必要なアラートであるかを判断します。セキュリティインシデントが発生した際には、被害を最小限に食い止めるため、速やかに被害端末の隔離等の対応を行います。
本サービスでは、CTC-SOCの次世代セキュリティ分析基盤を使用して監視を行います。CTC-SOCでCybereason EDRの監視を行うことで、次のような高度なセキュリティ監視を提供します。

・統合SOC(MXDR)
テレワークや業務環境の変化に追従したSASE製品やクラウドセキュリティサービスとCybereason EDRとのCTC独自の相関分析に基づいた監視およびインシデント発生時の対応を行うことが可能

・脅威インテリジェンス
EDRによるマルウェアの挙動に加え、脅威インテリジェンスの活用により、具体的な攻撃と影響を踏まえた迅速な対応が可能

・行動分析(UEBA)連携による相関解析
Active Directory などの認証基盤との監視により、ユーザーとエンティティの行動分析(UEBA)による攻撃者の不審な行動と相関的な監視が可能

CTCとサイバーリーズンは共にお客さまのシステムを安全に保護する最適なトータルセキュリティソリューションの提供で協力し、さらなるセキュリティビジネスの拡大を図ります。

<サイバーリーズン合同会社 会社概要>
社名:サイバーリーズン合同会社
設立日:2016年3月9日
代表執行役員社長:山野 修
所在地:東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル8階
事業内容:サイバー攻撃対策プラットフォーム「Cybereason」の日本市場での提供およびそれに付帯する事業
URL: https://www.cybereason.co.jp

<「Cybereason」の概要>
「Cybereason」は、サイバー攻撃から企業や団体のシステムを安全かつ確実に保護するサイバー攻撃対策プラットフォームで、企業・団体内の膨大なデータをあらゆる角度から深く分析する機械学習エンジンとグラフ処理システムを構築し、提供します。次世代アンチウイルス(NGAV)や、ランサムウェア対策、悪意のあるPowerShellへの対策、EDR機能などを搭載するフルスタックの振る舞い検知型ソリューションである「Cybereason」は、これまでにない脅威を可視化し、複雑化する高度なサイバー攻撃を阻止する力をお客さまへ提供します。

※Cybereason MSS (Managed Security Service) パートナーは、サイバーリーズンが認定したセキュリティアナリストによるセキュリティ運用・監視サービスを提供できるパートナーです。パートナー独自のセキュリティサービスを併せて提供することにより、お客さまのより一層のセキュリティ強化が可能となります。

※Cybereason およびCybereasonのロゴは、Cybereason Inc.の米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
※その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
※このプレスリリースに記載されている内容、製品・サービスの価格、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る