プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

「GEE-BAA倶楽部」サービス提供開始について

(PR TIMES) 2023年05月30日(火)17時45分配信 PR TIMES

 CLASSIX株式会社(本社:京都府京都市中京区、代表取締役:山下窮己、以下「当社」)は「人生100年ai健活パートナーズ」のプラットフォームを具現化したサービス「GEE-BAA倶楽部」を6月初旬からローンチします。当サービスはおひとり様、シニア世代を対象にした「デジタルセミナー、健活セミナー、終活セミナー」などの無料セミナー会員を募集して、有料サービスとしてNTTdocomo回線のMVNO事業と単身者世帯、高齢者世帯を電話、LINEの定期連絡と生活相談サービスを一体化した「GEE-BAAのみまもり」を提供いたします。
 「GEE-BAAのみまもり」は高齢者世帯、単身世帯の増加で孤独死の発生リスクが増加し続けるなか孤独死放置の社会課題を解決する1DAYコール(一日1回の電話やLINEでの定期連絡)、生活相談のサービスと10分間通話と7GBのパケットが付いたプランを月額2,980円(税込3,278円)で提供いたします。
 スマートウォッチを使い健康管理、みまもりを組み合わせた「GEE-BAAのみまもりぷらす」は月額3,980円(税込4,378円)で提供いたします。
 さらに「GEE-BAAのあんしん」サービスで身元保証、生前葬・お墓あんしん、相続・生前整理など終活の悩みもまるっと解消いたします。外出が困難なシニアの方にはハートフルネス事業で培った寺院連携「法要三昧」というオンラインで月例法要に参加できるサービスやハートフルネスアプリ「ポケットメモリーズ」でメタバースのお墓、仏壇にお参りができ、シニアのメンタルケアや日々の安らぎにつながるサービスをご利用いただけます。
【展開について】
 関西圏、首都圏対象者1,540万人へ普及拡大を目指し、まず関西圏では寺院の活性化、商店街の活性化イベントとして「健活寺子屋」を展開いたします。首都圏の戦略として高齢者施設を中心に「健活寺子屋」を地元寺院と共催してメンタルケアとデジタルスキル向上、健康活動をとおして「GEE-BAA倶楽部・GEE-BAAのみまもり」を進捗します。
 今後は「GEE-BAA倶楽部」のコンテンツ、サービスを充実して寺院や高齢者施設、商店街「健活寺子屋」「パンカフェ」「カラオケフィットネス」など趣味、娯楽の場の提供を計画してまいります。

[画像1: https://prtimes.jp/i/60753/23/resize/d60753-23-aebe60895486c7fbde18-0.png ]

URL:https://gee-baa.com

【当社について】
 当社は「くらしモットDX」を経営理念として、くらしをデジタルトランスフォーメーションで快適に、テクノロジーがフレンドリーをモットに挑戦してまいります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/60753/23/resize/d60753-23-aa2ee4401a2268605125-1.png ]


【会社概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/60753/table/23_1_cee2234284db74a8cc8c36160683f5bb.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る