• トップ
  • リリース
  • ECのプロ達が〈注目しているEC企業に投票する〉「JAPAN EC 大賞 2023」の『表彰式』を開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

一般社団法人日本通販CRM協会

ECのプロ達が〈注目しているEC企業に投票する〉「JAPAN EC 大賞 2023」の『表彰式』を開催!

(PR TIMES) 2024年02月13日(火)18時15分配信 PR TIMES

"特別顧問・インダストリーリーダーが一堂に会し表彰式に華を添える"


 一般社団法人 日本通販CRM協会(本社:東京都品川区、代表理事:向 徹)は、ECのプロ達が〈注目しているEC企業に投票する〉「JAPAN EC 大賞 2023」の表彰式をt神田明神のEDOCCO STUDIOにて開催いたしました。【表彰式概要】
 表彰式は、2024年2月9日(金)に「神田明神のEDOCCO STUDIO」で開催いたしました。ご来場は総勢70名を数え、会場内は会話を楽しみながら親睦を深め、受賞企業の方々を会場全体が一体となって祝福するような空気に包まれました。【表彰企業紹介】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55937/23/55937-23-fd563639661c5c0fe6e7fcbe869358f2-1393x929.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

左から、日本通販CRM協会代表理事 向 徹、犬猫生活株式会社代表取締役 佐藤淳氏、
株式会社オモヤ 杉野憲也氏、株式会社I-neダイレクトマーケティング本部 本部長小松悠氏
サントリーウエルネス株式会社 サービス事業部長岩佐 浩徳氏、
加茂繊維株式会社 角野充俊氏〈 総合大賞 〉 ※最多投票に則る
 株式会社I-ne
  https://i-ne.co.jp/〈 顧客対応部門賞 〉
 サントリーウエルネス株式会社
  https://www.suntory-kenko.com/〈 商品・サービス部門賞 〉
 加茂繊維株式会社
  https://www.kamoseni.co.jp/〈 PR部門賞 〉
 株式会社I-ne
  https://i-ne.co.jp/〈 ブランド部門賞 〉
 犬猫生活株式会社
  https://inuneko-seikatsu.co.jp/〈 人材活躍部門賞 〉
 株式会社オモヤ
  https://omoya.group/

【開会の挨拶】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55937/23/55937-23-4585eed9e50634afbbcd9c077f401a44-1372x915.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DMGコンサルティング(株)代表取締役
蔵内様の開会のご発声に続きました。
その後、乾杯挨拶はインダストリーリーダーを代表して、フジッコ株式会社通信販売事業部 事業部長 平岡健治氏が務められ、「受賞される側になりたい!」というお言葉を頂き、乾杯で表彰式は開会いたしました。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55937/23/55937-23-43af35eda744219b7c19996f6b8af149-1381x920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表理事の向 徹 氏より、JAPAN EC 大賞の開催意図、過去の受賞企業の振り返り、CRM協会の活動やJAPAN EC 大賞を通じて、本質的なCRMを実践・体現されている企業をお客様に知って頂き、触れて頂く事で、本質的なCRMの浸透やECの市場規模拡大に貢献し、CRMを広めていく事の重要性を話されました。



【表彰式】
 表彰式は、各部門(顧客対応部門/商品・サービス部門/プロモーション部門/ブランド部門/社員活躍部門)毎に執り行われ、プレゼンターにはCRM協会 特別顧問より南沢典子氏・西野弘道氏・CRM協会監事 北川健太郎氏・インダストリーリーダーより浅沼誠司氏、田村雅樹氏・CRM協会代表理事向 徹が務め、表彰状とクリスタルトロフィーの授与を執り行いました。
 また、お祝いのコメントとして、日本通販CRM協会特別顧問の株式会社再春館製薬 代表取締役社長 西川正明氏、株式会社DHC 代表取締役会長 高谷成夫氏、株式会社IKホールディングス代表取締役社長 長野庄吾氏から、祝電をいただきました。
そして受賞された各社様とプレゼンターとの写真撮影を行った後、受賞企業の皆様とインダストリーリーダーとのパネルディスカッションを執り行いました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55937/23/55937-23-ab228d8eeb32ba86dbf5616524b28afc-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【ディスカッション】
 表彰式終了後には、CRM協会監事・株式会社E-Grant代表の北川健太郎氏、インダストリーリーダーでアンファー執行役員の吉岡真美子氏、同じくインダストリーリーダー株式会社シンクロの原浩晃氏による進行を務められ、受賞企業の皆様がパネラーとなり、パネルディスカッションが執り行われました。
 ディスカッションでは、受賞に対する率直な感想とCRMに取り組む上で重要な要素、普段の取り組みなどについてコメントをもらいつつ、進行役であるお三方からの質問を織り交ぜた形で進められました。受賞者からは「企業の想い、企業としてあるべき姿、日々の積み重ねが現在に至っている。お客様第一主義にこだわっている。」という普段取り組まれている事の成果のお話がお聞き出来ました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55937/23/55937-23-f08bef37dd3057adc1887f3297cc6789-1127x751.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【閉会】
 閉会のご挨拶は、インダストリーリーダーの株式会社ビタブリッドジャパン 取締役 西守 穣氏が務められました。
 「各社様が、異なった商品やサービスを提供し、客層が異なったお客様に対し商品・サービスをお届けしています。EC・通販業界の方々との連携が、今後とも重要。皆さんとともに、お客様への貢献を」という熱い挨拶を頂戴し、盛会のうちに本会は閉会いたしました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55937/23/55937-23-dceea87d5308be220d730adc28726af6-1167x778.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【開催意図】
 EC・通販業界で日本が誇る顧客関係値構築 (JCRM)を実践する企業を世の中に輩出し、良質な商品・サービスとともに、想いやりの心に象徴される日本独自のCRMを日本の強みに発展させ、皆様からの投票をきっかけに消費者から支持される時代を創り上げる取り組みでございます。【協会について】
 日本通販CRM協会は「JCRMを通じて日本のEC・通販業界を世界に誇れる代表的な産業にする。」という理念のもと2015年に立ち上げた日本で唯一のEC・通販を中心としたCRM専門の協会です。
 170社を超えるEC・通販企業が、Giveの精神を前提に、事例を持ち寄り「リアルなCRM」を学ぶ場として年間多数の〈学ぶ・知る・仲間と繋がる〉イベントを開催しております。結果として、業界発展に貢献 出来るよう活動しております。【会社概要】
 会社名:一般社団法人 日本通販CRM協会
 所在地:東京都品川区西五反田2丁目30-4 BR五反田ビル8階(株式会社E-Grant内)
 代表者:向 徹
 設 立:2015年1月15日
 U R L :https://japan-crm.org/
 事業内容:業界発展のためにコンテンツを企画・開催



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る