• トップ
  • リリース
  • 時代に合わせた事業展開を行うタカミヤが、「シン・シゴト服ラボ」が推進する「#きがえよう就活」プロジェクトに参画

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社タカミヤ

時代に合わせた事業展開を行うタカミヤが、「シン・シゴト服ラボ」が推進する「#きがえよう就活」プロジェクトに参画

(PR TIMES) 2023年02月17日(金)12時45分配信 PR TIMES

足場をはじめとする仮設機材の開発・製造・販売・レンタルを行う株式会社タカミヤ(以下タカミヤ、本社:大阪市北区、代表取締役会長兼社長:高宮一雅)は、採用活動における取り組みの一つとして、共創コミュニティ「シン・シゴト服ラボ」(※1)が推進する「#きがえよう就活」プロジェクトに参画することといたしました。 就活生の約9割が服装自由に迷いを感じてしまっているという調査結果(※2)を受け、当社が掲げる“時代に合わせた取り組みに寄与する”という理念に繋がると感じ、「#きがえよう就活」特設サイトにて採用選考時の服装情報を開示いたします。(※1)洋服の青山(青山商事株式会社)と法人向けマーケティング 支援事業 NewsPicks Creations が運営する『ビジネスウェア 3.0 を定義する』をミッションに掲げるコミュニティです。(※2)https://note.com/kigaeyou_skt/n/n055e170ebbb9
[画像: https://prtimes.jp/i/98013/20/resize/d98013-20-5351bcfbca4b00ae93f8-0.jpg ]

◎サイトURL:https://www.y-aoyama.jp/kigaeyou-shukatsu/



「#きがえよう就活」プロジェクト概要


「#きがえよう就活」プロジェクトは、就活生の服装における課題解決を目的とした、共創コミュニティ「シン・シゴト服ラボ」のソーシャルプロジェクトです。就活生が「就活マナー・暗黙のルールに悩む時間」を「自分の未来について考える時間」に変えることを目指しています。賛同企業のアクションは、採用段階ごとの服装指定とその理由、内定者が実際に着用した服装のアンケートを「#きがえよう就活」特設サイトで公開することで、マナーや暗黙のルールに悩むという課題の解決につなげていきます。



会社情報


社名 :株式会社タカミヤ
代表 :高宮 一雅
本社所在地 :大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪 タワーB27階
URL :www.takamiya.co
設立 1969年6月21日 /資本金10億 5,214万円 /従業員数 736名(連結従業員数 1,263名)
事業内容 仮設機材の開発、製造、販売及びレンタル、仮設工事の計画、設計、施工

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る