• トップ
  • リリース
  • アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」オープンから半年で来場者数 5 万人突破の大反響を受け 開催期間の延長が決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社UWS ENTERTAINMENT

アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」オープンから半年で来場者数 5 万人突破の大反響を受け 開催期間の延長が決定!

(PR TIMES) 2021年07月28日(水)17時46分配信 PR TIMES

〜 2020 年 12 月 22 日 〜 2023 年 1 月 15 日 〜

株式会社 UWS ENTERTAINMENT(本社:東京都江戸川区、代表取締役:宮澤雅教、以下 UWS)は、
神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」に昨年 12 月にオープンした期間限定
水族館、アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」にて、開催期間の延長が決定したことを発
表します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/70875/19/resize/d70875-19-a6103e25069e254dd2b8-8.jpg ]

■ 開催期間延長の概要
変更前 2020 年 12 月 22 日 〜 2021 年 8 月 22 日
変更後 2020 年 12 月 22 日 〜 2023 年 1 月 15 日

<横浜ワールドポーターズ ゼネラルマネージャー 金山 永俊様からのコメント>
開業以来、ファミリーを中心に大変多くのお客さまにご好評いただいております。 また当館との相性も良く、認知度も上がり、ご来店いただくお客さまも増えており、延長するこ ととなりました。 また、アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」におかれましては、これからも横浜ワールド ポーターズとともに、斬新で魅力あるメッセージを全国に発信し続け、お客さまの素敵な笑顔に 出会える水族館を期待しております。

■ コンセプト
日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトにした期間限定水族館、アクアリウム宇宙旅行 「UNDER WATER SPACE」は、既存の商業施設に建設が可能な新しいスタイルの水族館で、映像シス テムや音響、光、プロジェクションマッピングなどの最新のテクノロジーを取り入れ、空間を楽 しむ8つの演出(光・影・水・音・香・動・生・驚)を提供する約 220 坪のエンターテイメント です。アクアリウムを水の惑星と称し、100 万年に一度開催される水の惑星パーリーナイトへの参 加を目的に、オリジナルのペチーナドリンクや宇宙人になれるカチューシャを付けて宇宙旅行へ ご案内させていただきます。

      ◇宇宙人になれるカチューシャを付けた様子  ◇オリジナルドリンク「ペチーナドリンク」
[画像2: https://prtimes.jp/i/70875/19/resize/d70875-19-326e9bc0e8cc9a8db165-9.png ]



■ 客層

[画像3: https://prtimes.jp/i/70875/19/resize/d70875-19-fad77c21e542fe50c0a3-10.png ]



「カップル(青)」53% 「家族(緑)」26% 「女性複数人(灰)」11% 「女性一人(黄)」1% 「男性一人(赤)」1% 「その他(紫)」6%

当館での客層は、カップル、ご家族でご来館されるお客様の 割合が中心となっています。また、来場者数内訳においては、 小学生以下のお客様が全体の 2 割程度となっております。


■ フロアマップ・エリア別の様子

 01:エントランス 水の惑星への旅   02:ワープゾーン・宇宙船    03:アバンチュラの森
[画像4: https://prtimes.jp/i/70875/19/resize/d70875-19-a3b7c83d48bcd00f00b3-6.png ]

 04:MIRRORBOWLER AQUA PALLY  05:地球への帰還            全体マップ

[画像5: https://prtimes.jp/i/70875/19/resize/d70875-19-4f2f533e0af14c472240-7.png ]



■ 主なメディア実績

当水族館では、メディア各社の撮影にご協力しています。 宇宙人になれるカチューシャや光るオリジナルドリンク、またコスチュームの貸し出し、提供な ども可能です。また、ミュージックビデオや Youtube チャンネル用の撮影も可能です。

【フジテレビ:Live News イット!― 放送日 1 月 30 日 17:30〜】

[画像6: https://prtimes.jp/i/70875/19/resize/d70875-19-013e8ba38a5a638f3093-11.jpg ]


avatarin 株式会社が提供する、「newme(ニューミー)」というアバターロ ボットを用いたバーチャルツアーの様子を取り上げていただきました。 当水族館では、コロナ禍においての水族館業界の新しい在り方として、先進 的な取り組みを行っており、放送後の問い合わせも増えました。


【tvk - テレビ神奈川:ハマナビ ― 放送日 3 月 27 日 17:30〜】

[画像7: https://prtimes.jp/i/70875/19/resize/d70875-19-6d5bd174095e18cbd319-4.jpg ]


お客様目線に近い形で、オリジナルのグッズやお土産もご紹介いただきま した。地元の方に「明日にでも行きたい!」と思っていただけるような、楽 しい雰囲気を伝えていただきました。当館ではオリジナルの隕石クッキー や、水槽のレイアウトに使う素材など、ユニークな商品も用意しています。

【フジテレビ:めざましテレビ ― 放送日 4 月 2 日 17:30〜】
めざましテレビ内の『なにわ男子のなんでやねん!』のコーナーで取り上げていただきまし た。放送後の反響が非常に大きく、「テレビで見た」の声を数多くいただきました。また、当館で はオリジナルの宇宙人になれるカチューシャを販売しており、出演者のなにわ男子・大西流星さ んに撮影内で着けていただき、演者の方々からの人気も高いものとなっています。

【千葉テレビ:ガレッジセールのオリタラドコ旅 ― 放送日 6 月 5 日 22:45〜】

[画像8: https://prtimes.jp/i/70875/19/resize/d70875-19-a831875b65dc0806b2a9-3.jpg ]


千葉テレビの旅番組で、当水族館をご紹介いただきました。千葉テレビで は、よりエンタメ要素を満載に放送していただき、新たな切り口でご紹介いた だきました。また、当日は店舗のスタッフが AI のコスチュームを着用してアテンドを行い、より宇宙旅行の世界観の表現をいたしました。


【日本テレビ:王様のブランチ ― 放送日 7 月 24 日 9:30〜】

[画像9: https://prtimes.jp/i/70875/19/resize/d70875-19-56a5498cdb0c1e54dc21-5.jpg ]


毎週土曜日 9:30 - 14:00 に放送されている大人気の情報ワイド・バラエティ 番組にてご紹介いただきました。出演者の皆様には、宇宙人になれるカチュー シャと宇宙空間で呼吸ができるペチーナリングを着けていただき、パリピにな れるドリンクとしてペチーナドリンクもご提供いたしました。


その他 WEB メディアでは、LINE トラベル、じゃらんニュース、夏ぴあ、ウォーカープラスな ど、100 を超える媒体でご紹介いただきました。


■ 新型コロナウイルス感染予防対策

新型コロナウイルスの感染予防ポイントとして、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は湿度 40%以上を推奨しています。UNDER WATER SPACE ではミストシステムを使った演出やアクアテラリウムなどを多数採用しており、施設内の湿度は常時 60%以上を維持しています。また、換気やアルコール消毒、入館時の検温などの新型コロナウイルス感染予防対策を徹底するため、安心してお楽しみ頂けます。

<感染予防対策>
・従業員の体調管理として出勤時に検温
・従業員のマスク着用
・入場時に手指のアルコール消毒の実施
・チケットカウンターにビニールカーテンを設置
・3密にならないよう入場制限を実施
・定期的にお客様の手が触れる箇所をアルコール消毒
・ミストシステムを導入し常時60%以上の湿度を維持
・空調による換気


■ 概要
開催期間:2020年12月22日 〜 2021年8月22日
開館時間:通常  10:30〜21:00 (最終入場 20:00)
※現在は「まん延防止等重点措置」を受け下記の時間に営業時間を変更
宣言渦 10:30〜20:00 (最終入場19:00)
料金 大人(中学生以上):1200円
子供(小学生以上):600円
小学生未満:無料
開催場所:神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1 横浜ワールドポーターズ 4F
来場目標:20万人
Webサイト:http://uws-yokohama.jp


■「株式会社UWS ENTERTAINMENT」について( Webサイト https://www.uws.jp/
会社名:株式会社UWS ENTERTAINMENT
所在地:〒132-0022 東京都江戸川区大杉3-9-1
代表者:代表取締役 宮澤雅教
事業内容:イベントの企画・運営、アクアリウムの制作・展示・メンテナンス、アクアリウムのリース・レンタル



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る