• トップ
  • リリース
  • 東南アジアスタートアップと、日本・海外投資家を繋ぐ”CyberAgent Pitching Arena”を開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社サイバーエージェント・キャピタル

東南アジアスタートアップと、日本・海外投資家を繋ぐ”CyberAgent Pitching Arena”を開催

(PR TIMES) 2021年09月14日(火)18時45分配信 PR TIMES

ー東南アジアの有力スタートアップ12社が登壇ー

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)の連結子会社で、ベンチャーキャピタル事業を展開する株式会社サイバーエージェント・キャピタル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:近藤裕文)は、世界各国のグローバル拠点ネットワークを活かし、東南アジアのスタートアップと国内外の有力ベンチャーキャピタル、エンジェル投資家を繋ぐことを目的に、シード・アーリーステージ起業家向けに毎月開催している「Monthly Pitch」のグローバル版『CyberAgent Pitching Arena』をオンラインにて、10月6日(水)に開催することをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-d39f283f529fc4ae19bf-10.png ]


【投資家の皆さま】申し込みはこちらから:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfD6WEl-Xj8KaWBS79pllf3SKqiEZ-yQFr4roLjIDlLqnytew/viewform


Monthly Pitchについて


「Monthly Pitch」は、シード・アーリー期の起業家と投資家(著名VC・エンジェル)が集まる毎月開催ピッチイベントです。

資金調達に割く時間を最小限にし、より事業に集中できる環境を起業家に提供することを目指し、投資家との効率的なネットワーキングや投資家からのフィードバックが得られる場として、2016年より毎月開催しております。参加者は全国に渡り、様々なスタートアップ企業と投資家の出会いの場として、これまで開催した52回で国内累計国内387社、海外も合わせると403社のスタートアップ企業が登壇し、このような資金調達イベントとしては日本最大規模の登壇者数を誇っています。

登壇企業の調達率は、2017年登壇企業までで83.51%、2019年までで64.29%、2020年までで68.92%(資金調達にはタイムラグが発生するため、過去ほど数値が高い傾向があります。)となっております。



『CyberAgent Pitching Arena』について



『CyberAgent Pitching Arena』は、2019年にジャカルタで開催した海外版「Monthly Pitch」、2021年1月に開催した第2回目となる東南アジア版「Monthly Pitch Asia」に続き、名前を新たに開催する東南アジアスタートアップと、日本・海外投資家を繋ぐピッチイベントです。

当日は、東南アジア各国から厳選した12社によるスタートアップのピッチを行います。ピッチは英語になりますが、日本語、英語両言語での視聴が可能です。また、イベント終了後、アンケートに基づいてスタートアップとのマッチングも行います。投資家の皆さまからのご応募お待ちしております。

申し込みはこちらから:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfD6WEl-Xj8KaWBS79pllf3SKqiEZ-yQFr4roLjIDlLqnytew/viewform


イベント概要


名称:CyberAgent Pitching Arena
日時:2021年10月6日(水)15:00~18:00 (オープニング・12社のプレゼンテーション)
場所:オンライン(ZOOM)
言語:日本語・英語
参加方法:下記より申込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfD6WEl-Xj8KaWBS79pllf3SKqiEZ-yQFr4roLjIDlLqnytew/viewform

応募締め切り:10月5日(火)18時

※本イベントはベンチャーと出資検討者・事業会社のマッチングイベントであり運営者が株式の募集を取り扱うものではありません。


登壇企業


【 シンガポール 】

Viddsee:消費者向け動画プラットフォームを通じて、視聴者、ストーリーテラー、ブランドを結びつけるプラットフォーム型コンテンツスタジオ https://www.viddsee.com/

[画像2: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-1f9c032350f4998e9eb9-14.png ]


【 インドネシア 】

Dagangan:3層、4層都市に特化したFMCGソーシャルコマースプラットフォーム https://www.dagangan.com/

[画像3: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-8b326b08dcc5686bcf01-11.png ]


Andalin:国際貨物輸送と通関の両方のライセンスを持つデジタル貨物フォワーダー(貨物利用運送事業者)プラットフォーム  https://www.andalin.com/

[画像4: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-27a9fe2200af8ade19c7-12.png ]


Hacktiv8:オンライン開発者アカデミーのプラットフォーム https://www.hacktiv8.com/

[画像5: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-99b3e66e0bc8ab4c9e56-13.png ]


【 タイ 】

Mercular:趣味とライフスタイルの垂直型ECサイト https://www.mercular.com/

[画像6: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-0a08dc19a051434d30f6-3.png ]


Globish:オンライン英語教育 https://www.globish.co.th/

[画像7: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-5c0986e609408307712c-7.png ]


Ooca:オンラインテレメンタルヘルスプラットフォーム http://www.ooca.co


[画像8: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-07ebe887a17f43fefef7-5.jpg ]


ClaimDi:自動車保険会社のための自動調査員プラットフォームとエコシステムの実現 https://www.claimdi.com/

[画像9: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-d22c6dc225da7c582cc5-6.jpg ]


BebeFitRoutine:ウェルネスD2Cプラットフォーム https://bebefitroutine.com


[画像10: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-a5d4d68a9af7c6df08e6-8.jpg ]


【 ベトナム 】

Coolmate:メンズ・ベーシック・アパレル D2C https://www.coolmate.me/


[画像11: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-101d020393623fc4a724-15.png ]



Hoang Phuc:ミドルからハイエンド層に向けた アパレル D2C https://hoang-phuc.com/mega-discount.html

[画像12: https://prtimes.jp/i/56783/19/resize/d56783-19-2cb4c275c045b677f639-18.png ]




Monthly Pitchホームページ


https://monthly-pitch.com/


運営会社概要


社名:株式会社サイバーエージェント・キャピタル
所在地  〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
設立   2006年4月3日
代表者名 代表取締役社長 近藤 裕文
webサイト:https://cyberagentcapital.com/


本イベントに関する問い合わせ


株式会社サイバーエージェント・キャピタル 担当: 北尾、竹川、坡山、下平
(E-mail) monthlypitch@ext.cyberagent.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る