• トップ
  • リリース
  • 不動産開発DXのジオマーケティング シードラウンドにて総額1億円の資金調達を実施

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

ジオマーケティング株式会社

不動産開発DXのジオマーケティング シードラウンドにて総額1億円の資金調達を実施

(PR TIMES) 2022年07月01日(金)10時45分配信 PR TIMES

「地域の数だけ最適解(こたえ)がある」をミッションに掲げる「不動産開発DXコンサルテーションならびにプラットフォームgleasin(グリーシン)」を展開するジオマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:酒井嘉昭、以下「当社」)はXTech Ventures株式会社らを引受先とする第三者割当増資により、総額1億円の資金調達を実施したことをお知らせします。
■ 資金調達の背景
当社は、2015年2月の創業以来、コンビニエンスストアから大型ショッピングセンターまで、クライアントの店舗開発・リーシング戦略をAIとビッグデータで支援してまいりました。

当社の保有するデータベースと、こうした日本全国の商業不動産マーケティングの現場で鍛えられたアルゴリズムを元にgleasinは開発されており、東京駅八重洲口直結のショッピングモール「ヤエチカ」を運営する八重洲地下街株式会社様や、京王電鉄株式会社様のショッピングセンターのリーシング業務に導入いただいております。今回の資金調達により、これまで培ってきたデータ分析のノウハウに加えて、高度な立地分析と売上予測の機能の強化を進め、より多くの店舗開発・リーシングDX課題を解決すべくプロダクトの強化をしてまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/47296/19/resize/d47296-19-068d79fb8a142424b564-0.png ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/47296/19/resize/d47296-19-6380f91f449e96afa0a2-1.jpg ]

■ 引受先からのコメント
XTech Ventures株式会社 代表パートナー 西條晋一氏
ジオマーケティングの提供するgleasinは、属人的なリーシング業務の効率化を可能にし、リコメンド機能により、幅広いブランドに対して出店機会を提供します。また、データに裏付けられた最適なテナントミックスで売上の最大化をサポートし、アフターコロナの地域経済の発展に貢献できると期待しています。

XTech Venturesとして、IT業界の経験・ネットワークを活用し、ジオマーケティングの更なる飛躍をサポートしてまいります。

■今後の展望
アフターコロナを見据えた商業不動産の取引が活発になり、コロナ禍により退店した空き区画には、成長意欲の高い新業態ブランド企業が積極的に進出してきています。また、新しいライフスタイルに合わせた、住宅・店舗・オフィスの複合施設の開発も盛んになり、商業不動産や土地利用のあり方は変化しています。これまでベテランの勘と経験が重視された店舗開発・リーシング業務を、AI・ビッグデータの活用により意思決定をサポートし、地域経済の活性化と不動産の高付加価値化・流動化に貢献してまいります。

ジオマーケティング株式会社Webサイト
https://geomarketing.co.jp/

【店舗開発とテナント事業者の立地マーケティングを支援するDXプラットフォーム「gleasin」】
★店舗開発者向けサービストップページ
https://www.gleasin.jp/
★商業施設運営者向けサービストップページ
https://www.gleasin.jp/facility

【本件についてのお問い合わせ先】
ジオマーケティング株式会社 広報
E-mail:pr@geomarketing.co.jp
TEL:03-5456-5709(平日10-18時)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る