• トップ
  • リリース
  • 一体型ホテルシステム『WASIMIL(ワシミル)』、業界トップシェアのクラウド型サイトコントローラー『ねっぱん!++』 と連携開始

プレスリリース

  • 記事画像1

一体型ホテルシステム『WASIMIL(ワシミル)』、業界トップシェアのクラウド型サイトコントローラー『ねっぱん!++』 と連携開始

(PR TIMES) 2022年09月09日(金)15時15分配信 PR TIMES

ホテル業務のあらゆるデータを活用可能 ウィズコロナ・ポストコロナのDX推進を加速

中小ホテルの課題解決とデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進可能な一体型ホテルシステム『WASIMIL(ワシミル)』を開発する株式会社AZOO(よみ:アズー 本社:京都市下京区 代表取締役:横田裕子 以下、当社)は、宿泊予約サイトの在庫・料金・予約情報を一括管理できるクラウドシステム『ねっぱん!++』を運営する株式会社クリップス(本社:新潟県新潟市 代表取締役:阿部広則)とのサービス連携を2022年9月9日(金)より開始いたしました。

本連携により宿泊予約サイトのデータ管理からデータに基づいたマーケティング、売上管理などのホテル業務を両システム上でシームレスに行えるようになります。慢性的かつコロナ禍を経て人手不足が深刻化している宿泊業のDX推進とウィズコロナ・ポストコロナにおける宿泊業のいち早い復活への貢献を目指してまいります。

『WASIMIL』と『ねっぱん!++』との連携について

今回、当社は、業界トップシェアのクラウド型サイトコントローラーである『ねっぱん!++』との連携を開始しました。双方の運営するサービスの事業シナジーの大きさを鑑み、両社のサービス連携を行うことで中小ホテルの更なるDXを推進して参ります。本連携により『ねっぱん!++』が得意とする複数OTAサイトの在庫・料金・予約情報の一括管理機能と連携し、全ての販売チャネルでの在庫一元管理が行えるようになり、また『WASIMIL』が得意とする直接予約システム、宿泊情報の管理(PMS)からCRM・マーケティング、売上管理などへ予約情報をつなげることで、ホテル業務の一元管理機能をシームレスに使用できるようになります。

宿泊業はコロナ禍以前から人手不足が続いていましたが、2020年から続く新型コロナウイルス感染症の影響によって、ウィズコロナ・ポストコロナにおける観光需要の回復時にはさらなる人手不足が起こることが懸念されています。また、国土交通省『観光白書 令和4年版』によると、生産性の低さ、デジタル化の遅れ等の構造的な課題を抱える観光産業において、DX推進は喫緊の課題であることが示されています。
今回の『WASIMIL』と『ねっぱん!++』の連携は、宿泊業の抱えるこれらの課題解決とウィズコロナ・ポストコロナにおける宿泊業のいち早い復活への貢献が可能だと考えています。


WASIMILの概要

『WASIMIL』は宿泊予約エンジン、宿泊管理(PMS)、売上管理、CRM・マーケティングを一元して提供できる一体型ホテルシステムです。宿泊ゲストデータを集積した、CRM(顧客関係管理)とマーケティングに特徴を持ち、ホテル業務の効率化だけではなく、顧客サービスの向上までをサポートするクラウド型のホテルシステムです。

[画像: https://prtimes.jp/i/65553/18/resize/d65553-18-b4df138e97726541ab15-0.png ]



本システムの一番の特徴は、ホテル運営で集まるさまざまなデータを一元管理できること。WASIMILを使えば宿泊客のプロフィールから部屋情報、料金などのデータを、顧客セグメントごとに分析し、マーケティングや財務状況の検討などの場面で活かし、新規顧客やリピーターの誘致、そして経営状態のさらなる向上に役立てることができます。

ホテルや旅館にはさまざまな年齢層の方が働いているため、若い方だけでなく年齢の高い方やITシステムが得意ではない方にも現場でストレスなく使っていただけるよう、誰もが直感的に理解して操作できるインターフェイスを開発しました。清掃・フロントデスク・会計・マネージメントチームなどそれぞれの部門に最適化した使いやすさを実現しています。


【WASIMILの主要機能】
● 直販予約システム(自社WEBサイト、ウォークイン・電話等受付)
● 宿泊管理・PMS機能(客室管理、顧客対応記録、フロント会計、売上管理、サービス商品設計など)
● 料金管理機能(直販経由のプラン料金の設定、手仕舞い・売り止め設定など)
● 在庫管理機能(ねっぱん!++と連携し全ての予約経路の一元在庫管理)
● 清掃管理機能(清掃員アサイン、客室状況管理など)
● 会計管理機能(請求書発行、売掛確認、各種帳票出力など)
● 決済連携機能(Stripe、Square、Paypal連携・ノーショー対策)
● BI機能(売上分析、レベニューマネージメント分析レポート)
● マーケティング機能(顧客セグメント分析、マーケティングオートメーション、クーポン管理など)
● CRM機能(顧客分析、顧客関係管理)
●スマートロック連携機能(RemoteLock等スマートロック連携)
●サイトコントローラー連携機能(ねっぱん!++等サイトコントローラー連携)

他にも各種機能があります。詳しくはお問い合わせください。


ねっぱん!++の概要

『ねっぱん!++』は、複数の宿泊予約サイトの在庫・料金・予約情報を一括管理できる業界トップシェアのクラウド型サイトコントローラーです。宿泊施設が各サイトの管理画面を開いて部屋と料金の登録にかけている労力を少しでも軽減することで、より魅力的なプラン作成など集客のために割く時間を増やすことが可能となります。また、現地決済が多い外資系の予約サイトに対する事前決済機能や、宿泊日の前後にお客様にメールを自動配信できるサンクスメール機能を活用することで、ノーショーやキャンセル率の低減、アップセル、リピーターの囲い込みなど宿泊施設の収益向上をサポートいたします。

【ねっぱん!++の主要機能】

● 在庫管理機能(客室の在庫設定、客室やプランの手仕舞い設定など)
● 予約管理機能(予約詳細情報の自動取得、表示、各種印刷、CSV出力)
● 料金管理機能(プラン料金の一括設定、シーズナリティの設定など)
● 分析レポート機能(入込状況表、販売分析表、ブッキングカーブ、プラン別分析レポートなど)
● ノーショー対策機能(無効カードチェック機能、キャンセル料自動徴収機能、宿泊料自動徴収機能)
● 各種オプション機能[*1](PMS連携、セルフチェックインシステム連携、レベニューシステム連携など)
● その他の機能(予約情報の自動印刷機能、サンクスメール自動配信機能、予約サイトログイン機能など)

[*1]は有料オプション機能となります。



【株式会社クリップスの概要】
会社名:株式会社クリップス(https://www.clips.co.jp/company/
代表者:代表取締役 阿部 広則
所在地:新潟県新潟市中央区鐙西2-29-15 ピュアコートベル3F
設 立 :1991年7月
事 業 :クラウド型サイトコントローラー「ねっぱん!++」の開発・提供
U R L:https://www.neppan.com/


【株式会社AZOOの概要】
会社名:株式会社AZOO(株式会社アズー)
代表者:代表取締役 横田裕子
所在地:京都府京都市下京区大政所町680−1
設 立 :2020年1月
事 業 :ホテルシステム事業
U R L:https://wasimil.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る