• トップ
  • リリース
  • メディアリンクがChatGPTと連携した文章生成AIチャットボット「MediaTalk GPT」を発表

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

メディアリンク株式会社

メディアリンクがChatGPTと連携した文章生成AIチャットボット「MediaTalk GPT」を発表

(PR TIMES) 2023年03月22日(水)17時45分配信 PR TIMES

カスタマーサポートのナレッジや応対データを元に、ユーザーから寄せられる質問への回答文を自動生成・応答

カスタマーサポート向けに丸投げチャットボット「MediaTalk」を提供するメディアリンク株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役:松本 淳志、以下 メディアリンク)は、ChatGPT等に活用されている大規模言語モデルによる文章生成AI技術を連携した新サービス「MediaTalk GPT(メディアトーク・ジーピーティー)」を2023年4月上旬にリリースすることをお知らせいたします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/72025/16/resize/d72025-16-7fb50ee18893d63ea63b-3.png ]



発表の背景


2022年11月30日の一般公開から、わずか2ケ月で1億ユーザーを突破した話題のChatGPT。その根幹にあるGPT-3.5という大規模言語モデルを活用した「MediaTalk GPT」を2023年4月上旬にリリースいたします。「MediaTalk GPT」は、Webサイトを利用するユーザーから、カスタマーサポートに寄せられる質問に対する回答を自動生成・応答することで、まるで人間が応対をしているようなユーザー体験を提供します。結果として、ユーザーの利便性・体験向上のみならず、深刻化するカスタマーサポート領域の人材不足の解決や、業務負荷の軽減などの実現を目指します。

▼順番待ちリスト
https://mediatalk.medialink-ml.co.jp/mediatalk-gpt-waitlist/

▼ウェビナー申込(開催日時:3/23 (木) 13:00〜13:30)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_l-ona00_R5a80VJpTBTl5g



ChatGPT・GPT-3.5について

ChatGPTは、OpenAI社が開発したGPT-3.5という大規模言語モデル(LLM)で構築されています。GPT-3.5は1,750億パラメータという膨大な言語を学習したモデルであり、これまでのAIチャットボットの常識をはるかに上回る認識・回答精度が特徴です。その技術を活用したChatGPTは、あたかも人が回答をしているように、自然な文章で質問に的確に回答をする生成型AI(Generative AI)とも言われています。


ウェビナー開催(開催日時:3/23 (木) 13:00〜13:30)


[画像2: https://prtimes.jp/i/72025/16/resize/d72025-16-14ba3df0d40212cdd326-2.png ]

▼ウェビナー申込(開催日時:3/23 (木) 13:00〜13:30)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_l-ona00_R5a80VJpTBTl5g

最新のトレンドである「Chat GPT」がカスタマーサポートをどう変えるか、
また、新サービス「MediaTalk GPT」のデモンストレーションも予定しております。


会社概要


会社名 :メディアリンク株式会社
所在地 :〒108-0014 東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F
代表者 :代表取締役 松本 淳志
設立 :2009年7月
資本金 :1億円
URL  :https://www.medialink-ml.co.jp/
事業内容:コールセンターシステムやチャットサポートツールなど、「ビジネスコミュニケーション」に特化したシステム開発、及びコンサルティング



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る