• トップ
  • リリース
  • 長野県教育委員会主催「特色ある県立高校づくり懇談会」構成員に渋谷女子インターナショナルスクール赤荻校長が就任。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

長野県教育委員会主催「特色ある県立高校づくり懇談会」構成員に渋谷女子インターナショナルスクール赤荻校長が就任。

(PR TIMES) 2023年07月03日(月)10時45分配信 PR TIMES

渋谷女子インターナショナルスクール赤荻瞳校長がこの度、長野県教育委員会主催「特色ある県立高校づくり懇談会」構成員に就任し6月5日(月)FEAT.space大門で開催された第1回意見交換に出席しました。

渋谷女子インターナショナルスクール(通称「シブジョ」)とは渋谷から世界に羽ばたく人材の育成をミッションに掲げ、将来世界で活躍できる起業家やクリエイター、グローバルインフルエンサーとなる女性を輩出していくことを目指すインターナショナルスクールです。


[画像1: https://prtimes.jp/i/31838/16/resize/d31838-16-176b6d936c96b75d6f7d-0.jpg ]

(左)阿部守一長野県知事(右)内堀繁利長野県教育長

<懇談会の目的>
生徒や地域の期待に応える特色ある県立高校とするため、有識者や様々な立場の方々から幅広く意見などを求め、新たな学びや学校づくりに反映させる。

[画像2: https://prtimes.jp/i/31838/16/resize/d31838-16-f98a0d18d3dc5f025a1e-1.jpg ]

<第1回目の様子>

<懇談会の内容>
・中学生と産業界等の期待を踏まえた学校づくりについて
・県立高校の特色化、魅力化について
・地域との連携のあり方について

[画像3: https://prtimes.jp/i/31838/16/resize/d31838-16-48042a90cf41386df3c8-2.jpg ]


<懇談会のスケジュール>
・令和5年6月 懇談会立ち上げ
・令和6年3月 特色化に関する方針決定
[画像4: https://prtimes.jp/i/31838/16/resize/d31838-16-3e04aec77c66a9373e9e-3.png ]

<赤荻校長からのコメント>
この度は長野県特色ある県立高校づくり構成員に選出頂きましたこと、大変光栄です。
教育業界に携わってからまだ間もないですが、様々なティーンエイジャーをターゲットに活動してきた経験を活かしお力になれれば幸いです!

[画像5: https://prtimes.jp/i/31838/16/resize/d31838-16-64edafba7ed43ee33fe7-4.jpg ]


<開催日時・会場>
6月5日(月曜日)10時00分〜12時00分
FEAT.space大門(長野県長野市東町131番地)

<渋谷女子インターナショナルスクールについてのお問い合わせ>
渋谷女子インターナショナルスクール
https://shibujyo.com
資料請求
https://shibujyo.com/request/
募集要項
https://shibujyo.com/requirements/

<懇談会についてのお問い合わせ>
所属課室:教育委員会事務局高校教育課
担当者名:(室長)宮澤直哉(担当)小林信嗣、金井大地
電話番号:026-235-7452
ファックス番号:026-235-7488
掲載リンク
https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyoiku/index.html



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る