• トップ
  • リリース
  • エンジェルラウンド株式会社、北米でのバーチャルタレント事務所「NEXAS」を運営するforCreators Pte. Ltd.に投資

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

エンジェルラウンド株式会社

エンジェルラウンド株式会社、北米でのバーチャルタレント事務所「NEXAS」を運営するforCreators Pte. Ltd.に投資

(PR TIMES) 2023年12月15日(金)13時40分配信 PR TIMES

エンジェルラウンド株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:大越匠)は、デジタルエンタメ×クリエイターエコノミーカンパニーで、グローバル市場にチャレンジするforCreators Pte. Ltd.(以下、forCreators社、本社:シンガポール、CEO:荘 博光)に出資したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126206/14/126206-14-afc78ac67eed3a2c704ceadfec3139c3-1280x720.png ]


forCreators社について


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126206/14/126206-14-4033e3c01e836dab7fbd4be982e20a17-1512x920.jpg ]

forCreators社はアニメやVTuberなど日本が世界に誇るエンタメカルチャーをグローバルに展開するデジタルエンタメ×クリエイターエコノミーカンパニーです。世界での共通言語になりつつある「アニメ」を土台にしたエンタメカルチャーを、世界中に広げるためのクリエイターネットワークの構築を目指しており、現在は北米におけるバーチャルタレント事務所の「NEXAS」を通じて、多くのクリエイターを支援していくことに取り組んでいます。代表取締役の荘は、東京大学経済学部卒業後、新卒から17LIVEにてマネージャーとしてグローバル社長室の立ち上げを経験。その後独立し、コミュニティアプリやゲームアプリの開発や、マーケティング支援事業等を経て、forCreators社を設立。

会社名: forCreators Pte. Ltd.
代表: 荘 博光
事業内容: 北米でのバーチャルタレント事務所「NEXAS」の運営
設立: 2023年10月
URL: https://nexas.live/
お問合せ: contact@for-creators.io


今回の出資に際してのコメント



エンジェルラウンド:代表取締役 大越 匠
X (Twiter): https://twitter.com/TakumiOokoshi
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126206/14/126206-14-393b0ef2e362ee6474c4a5e924cefc95-400x600.jpg ]


私は、挫折と決断経験の数で起業家としての感性が磨かれる、と思っています。
想いの強いプロダクトと事業を撤退する決断する報告をもらったことがあります。そのとき「事業は勝たなければ無価値」という振り返りと強い熱意を感じました。

荘(Harry)さんの新しいチャレンジは「アニメ・VTuber領域 × Day1グローバル」での挑戦はとてつもなくハードルの高いものかもしれません。ただ、ご自身の経験則や肌感がある領域であり、先手を打ち続けられると信じています。
日々、良いことだけではなく悪いこともありますが、常に対話しながら未来に挑戦していきましょう。応援しています!


forCreators:CEO 荘(Harry)
X (Twiter): https://twitter.com/imharry_so

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126206/14/126206-14-a732d53d4879effb59bdb8ab0b961b44-400x400.jpg ]


「アニメ」は今や地球の共通言語になりつつあります。

今年、世界各国のアニメイベント(AnimeCon)に参加し、世界中のアニメオタクの方々と交流しました。その中で、アニメは言葉や文化、人種、宗教すらも超えて人を繋ぎ、言わば地球の共通言語なのだと確信しました。この日本が誇る「アニメを土台としたエンタメカルチャー」を世界中に広げる橋渡しがしたい、という思いから当社を創業しました。

NEXASは、VTuberなどのバーチャルタレントを目指す人々にとっての登竜門であり、人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」のような、才能の原石から次世代のヒーロー(スター)を生み出す事務所です。

海外でも誰もがアニメを見るのが今や当たり前になり、アニメファンの規模が急速に拡大する中、VTuberなどのバーチャルタレントとして活動することを渇望する人も世界中で増えてきています。各国で発展するVTuber市場において、多くの素敵なクリエイターさんを支援することにより、まずは英語圏を中心にバーチャルタレントとしての新しいキャリアパスを構築することを目指しています。

すでにアメリカやカナダを中心に世界中からオタクなチームメンバーやタレントが集まっています。大好きなアニメやバーチャルエンタメコンテンツの領域で、グローバルで大きな挑戦をする機会を頂戴し身の引き締まる思いですが、世界中のアニメオタクを魅了できる事業にできるよう精進していきます。日本を代表するエンタメカルチャーの海外展開にご興味がある方はお気軽にご連絡ください。

【エンジェルラウンド株式会社について】


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126206/14/126206-14-355d6208c44613600baa121333b2a357-1654x1822.png ]

会社名 :エンジェルラウンド株式会社
代表者 :大越 匠
事業内容:エンジェルラウンドに特化したベンチャーキャピタルファンドとスタートアップ起業家だけの完全招待制オンラインコミュニティ「UooVo(ウーボ)」の運営
URL  :https://angel-round.com/
お問合せ:info@angel-round.com

当社が運用しているファンドは、スタートアップ起業家の多様なキャリア形成とEXITの選択肢をIPOだけでなくスモールバイアウトにもフォーカスできるよう「アーリー投資 × 最小限のファンドサイズ」というファンドコンセプトにしています。

これまでのスタートアップ投資におけるEXITでは、IPOまたは大型M&Aをメインの目標にすることが多くありました。当ファンドの投資先にはIPOを視野に入れながら、同時にスモールなバイアウトも見据えられるようにしていきたいと考えています。

詳細は以下プレスリリース参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000126206.html

代表取締役の大越匠は、大学卒業後、イシン株式会社に就職。その後、ベンチャーキャピタルに転職し、スタートアップ企業へのグロース支援や投資に従事。2023年にエンジェルラウンド株式会社を設立しました。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る