• トップ
  • リリース
  • キャンプ場向けキャンプ用品およびカメラ関連用品のレンタルサブスクリプションサービス導入実証実験をスタート

プレスリリース

株式会社実業之日本社

キャンプ場向けキャンプ用品およびカメラ関連用品のレンタルサブスクリプションサービス導入実証実験をスタート

(PR TIMES) 2023年06月16日(金)17時45分配信 PR TIMES


報道関係者各位

GOOPASS株式会社
株式会社丸江
株式会社実業之日本社

キャンプ場向けキャンプ用品および
カメラ関連用品のレンタルサブスクリプションサービス導入実証実験をスタート

GOOPASS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高坂勲、以下GOOPASS)株式会社丸江(本社:神奈川県小田原市、代表取締役:江島賢、以下 丸江)と株式会社実業之日本社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩野裕一、以下 実業之日本社)は、キャンプ場向けキャンプ用品およびカメラ関連用品のレンタルサブスクリプションサービスの導入実証実験を行います。

国内アウトドア用品・施設・レンタル市場規模として2025年までに約3700億円が見込まれており(2022年、矢野経済研究所)、また小売業界では、「サブスクリプション」「リユース」「リセール」という新しい消費動向が生まれております。

丸江と実業之日本社は、昨年10月にバイクツーリングとアウトドアギアのECサイト「OTONA GARAGE」を立ち上げましたが、本年「OTONA GARAGE」事業1周年を機にこれらの消費動向を取り込むことを目的として、GOOPASSのサブスクリプション、レンタル事業の知見を新たに組み入れ、本事業モデルへ参画することを検討してまいります。

丸江が運営するキャンプ場(sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき)にて2023年6月17日より本事業を運営することによる導入実証実験を開始いたします。
その後、本導入実証実験を検証し本年秋以降、他キャンプ場へ、予約システムと合わせ、レンタルサブスクリプションサービスの提供を順次行うことを想定しております。

GOOPASSは、『人生を彩ろう』をパーパスに掲げ、カメラという“モノ”の提供にとどまらず、手にした後の“体験”や、こころに残る“トキ”を届けるサブスク事業を展開しています。


丸江は、アウトドア用品専門店「sotosotodays」を運営しており、商品調達や店舗運営などを強みとし、また、キャンプ場(「sotosotodays CAMPGROUNDS」)も運営し、アウトドア市場へのサービス展開を積極的に拡大しております。
 
実業之日本社は、雑誌「ガルヴィ」「バイクジン」「クラブハーレー」「ライダースクラブ」「ワッグル」を刊行し、アウトドアとバイク、ゴルフ市場において良質なコンテンツを定期的に発信しています。また、「OTONA GARAGE」では雑誌誌面と連動した販売企画を積極的に行っており、本年10月に1周年を迎えます。

昨今の出版市場の厳しい環境の中で、実業之日本社は、雑誌読者への「ファンサービス」を各パートナー会社様と積極的に展開していきます。雑誌に集う読者へ、雑誌誌面以外の様々なサービスを提供することで、従来の出版社の情報提供の「再定義」を推し進めてまいります。

■「GOOPASS」詳細
WEBサイト:https://goopass.co.jp
事業内容:こころに残る“トキ”のサブスク『GOOPASS』

■「sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき」詳細
WEBサイト:https://camp.sotosotodays.com/yamanakako-misaki/
事業内容:キャンプ場の運営・管理
運営:株式会社丸江


■「OTONA GARAGE」詳細
WEBサイト: https://shop.j-n.co.jp/
取扱商品:アウトドア雑貨・バイク用品・グルメ商材・各種イベント等
運営:株式会社丸江(販売主体)株式会社実業之日本社(共同販売者)


【本件に関するお問い合わせ先】
実業之日本社第一編集本部 EC事業推進室
info@shop.j-n.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る