• トップ
  • リリース
  • 「別府八湯温泉まつり」を舞台に観光DXの事業検証を開始!別府八湯温泉まつり記念バズる Powered by Pa写

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

「別府八湯温泉まつり」を舞台に観光DXの事業検証を開始!別府八湯温泉まつり記念バズる Powered by Pa写

(PR TIMES) 2022年04月26日(火)14時45分配信 PR TIMES

株式会社APC(本社:大分市、代表取締役:佐藤 隆己、以下APC)と別府八湯温泉まつり実行委員会(実行委員長:権藤 和雄、以下別府八湯温泉まつり)は連携して、令和4年4月29日から開催予定の「別府八湯温泉まつり」の催し物として、「別府八湯温泉まつり記念バズる」の事業検証を行うことに致しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/91799/9/resize/d91799-9-28aaf7f09ef4f2dfe620-5.jpg ]

「別府八湯温泉まつり記念バズる」とは、APCが開発した自動合成写真ツール「Pa写」を使用し、扇山火まつりの燃え盛るインパクトある写真など別府に関連する素材を背景にどこでも記念写真を撮影することができます。
今回は、簡単なアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で88名の方に、できあがった合成写真を使って世界に一枚だけのオリジナル・ジグソーパズルをプレゼントします。


今回の事業検証は、「デジタルとアナログの融合」および「集約から分散」をテーマとして、イベント会場内に設置したポスターに記載されたQRコードを読み込み、撮影するだけなので「誰でも」「どこでも」参加することができ、手軽に安心して開催できるWithコロナイベントの可能性を検討することが目的です。

1つのQRコードにつき1枚の背景写真と合成でき、イベント会場の様々な地点に配置されたQRコードから8種類の合成をお試し頂けます。

■ 別府八湯温泉まつりイベント開催概要
イベント名:第108回別府八湯温泉まつり
イベント開催日:令和4年4月29日(金)〜 5月1日(日)
イベントHP:http://beppu-event.jp/onsenmatsuri/
※新型コロナウイルス感染拡大状況により中止、延期、変更となる場合があります。詳細につきましては、イベントHPにてご確認ください。

■ 別府八湯温泉まつり記念バズる
開催期間:令和4年4月29日(金)〜 5月1日(日)
参加方法はイベント会場内に設置されたQRコードが記載されているポスターをご覧ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/91799/9/resize/d91799-9-1ae9839c324646369e5c-1.jpg ]

■ Pa写について
「Pa写」は写真を撮るだけで撮った背景を削除し、別の背景写真と自動合成できます。スマホでツアー(バーチャル)や観光を代表例にデジタル合成し、思い出に残る楽しい写真をお客さまに提供できるシステムです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/91799/9/resize/d91799-9-c535f29e5ff80cf55e02-4.jpg ]

■ 本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社APC
TEL:097-573-6616
HP:https://www.oita-apc.co.jp
Pa写HP:https://www.oita-apc.co.jp/pasha/

団体名:別府八湯温泉まつり実行委員会(別府市観光協会内)
TEL:0977-24-2828

■関連SNSはこちら
別府八湯温泉まつりFacebook:https://www.facebook.com/onsenmatsuri/
別府市観光協会Facebook:https://www.facebook.com/bepputac/
別府市観光協会Instagram:https://www.instagram.com/beppu_tourism/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る