• トップ
  • リリース
  • 【DAMDAM(ダムダム)】 [Atelier] vol.7を7月4日(火)より表参道・Gallery 5610にて開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社SEVEN DAYS

【DAMDAM(ダムダム)】 [Atelier] vol.7を7月4日(火)より表参道・Gallery 5610にて開催

(PR TIMES) 2023年06月28日(水)17時15分配信 PR TIMES

日本の懐石料理にインスパイアされた、旬の食材の小鉢を楽しむようにプロダクトを選ぶパーソナライズ体験「スキンケア懐石」を新提案

日本発のクリーンスキンケアブランド「DAMDAM TOKYO(ダムダム トウキョウ)」は、日本のアーティストや職人によるウェルネスのための新しいコラボレーション作品を展開するスペース、DAMDAM [Atelier]を7月4日(火)より表参道・Gallery 5610にて開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/69999/9/resize/d69999-9-2a395829bcb9e7c3631c-0.jpg ]

Introducing Skin Care Kaiseki 「スキンケア懐石」の新提案


この夏、DAMDAM TOKYOから、日本の伝統的な食体験の一つである「懐石料理」からインスパイアを受けた、新たなスキンケアプロダクトの選び方「スキンケア懐石」が登場します。
懐石料理は、「旬な食材を使う」「献立は簡単で質素な内容」を基本とし、お茶会の前にいただく料理として「お客様をもてなす」気持ちで提供される、日本の伝統的な食体験の一つです。
「スキンケア懐石」では、旬の食材を取り入れた小鉢を楽しむように、季節の肌悩みに合わせ、質素な献立を想起させるミニマルなルーティンを組み立て、DAMDAM TOKYOを使ってみたいと思う皆さまに、使用感のみならず、目で見ても楽しんでいただけるような取り組みとしてご提案します。
日本の伝統をモダンで新しい形で継承していきたいと考えるDAMDAM TOKYOの提案するスキンケアの「おもてなし」を、DAMDAM [Atelier] vol.7にていち早くぜひお愉しみください。

New Massage Kassa “TAKO”  新作カッサ「TAKO(タコ)」が登場


アーティストコラボレーションとして、「TIMBER CREW PRODUCTS」との新作マッサージカッサ「TAKO(タコ)」がリニューアルし再登場します。
エイジングをはじめ、木の魅力を最大限に引き上げる加工を得意とした、気鋭建材メーカー「TIMBER CREW」のプロダクトラインとして立ち上がった「TIMBER CREW PRODUCTS」。リニューアルに伴い、ファウンダーのジゼル・ゴーとフィリップ・テリアンが一から形状をプロデュースしました。
人間工学に基づき、まるで蛸(TAKO)の脚のように波打つ形状が、顔の各パーツごとにアプローチ。木のあたたかみを通して、フェイスライン全体の血流へと作用します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/69999/9/resize/d69999-9-90d78d291487a7fe345d-5.jpg ]

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/69999/table/9_1_6c65d691e95e797506e145299e438c87.jpg ]


Sustainable Washi Towel オリジナル「和紙タオル」が登場


和紙を主原料として作られるサスティナブルな「和紙タオル」もDAMDAM TOKYOオリジナルプロダクトとして登場。日本古来からあぶらとり紙の原料としても親しまれる和紙素材を使用したタオルは、ガーゼ織の柔らかなタッチに仕上がりました。汗や皮脂を吸収するタオルは、繰り返し使えるだけでなく、乾きやすいため、この夏の強い味方になることを約束します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/69999/9/resize/d69999-9-0704395166733edb8990-6.jpg ]

How to Try "Skin Care Kaiseki" 「スキンケア懐石」の愉しみ方


「肌タイプ」と「肌悩み」に関する2つの質問に答えると、ご自身だけにパーソナライズされた「スキンケア懐石」をご提供。懐石盆には、「洗う」「整える」「保湿する」それぞれのステップに基づき、「紫蘇」や「甘夏」、「こんにゃく」など、日本の伝統的な食材を使用したDAMDAM TOKYOのプロダクトをよそった小鉢が並びます。

STEP 1: 4つの肌タイプの中から当てはまるものを選択。
[画像4: https://prtimes.jp/i/69999/9/resize/d69999-9-00bd13ee32d35be00a50-1.jpg ]

STEP 2: 4つの肌悩みの中から当てはまるものを選択。
[画像5: https://prtimes.jp/i/69999/9/resize/d69999-9-6292d3e161ec5863d4b6-2.jpg ]

STEP 3: 16タイプの中から一番最適なスキンケア懐石のセットをご提案。
[画像6: https://prtimes.jp/i/69999/9/resize/d69999-9-ce88e9ac443116969e51-3.jpg ]

STEP 4: 最適なスキンケアプロダクトをよそった小鉢を懐石盆に並べてご提供。
[画像7: https://prtimes.jp/i/69999/9/resize/d69999-9-c959eb276983fedee2b1-4.jpg ]

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/69999/table/9_2_17e013c1cfa1cc42a311a4def3291a11.jpg ]


DAMDAM[Atelier] Vol.7 について


【開催場所】
GALLERY 5610
〒107-0062
東京都港区南青山 5-6-10 5610 番館
[MAP] https://www.deska.jp/map

【日時】
2023年7月4日(火)-7月8日(土) 10:00 - 18:00
※最終日8日(土)は17:00 まで

DAMDAM TOKYOについて


[画像8: https://prtimes.jp/i/69999/9/resize/d69999-9-86600c62651187046c39-7.jpg ]

DAMDAM TOKYOは、日本の職人技と伝統的な自然成分から生まれた「Made in Japan」のクリーンスキンケアブランドです。
日本独自の文化とそれを生み出す職人をサポートしながら、スキンケアという尊い文化を大切に、紫蘇やコメヌカ、こんにゃくなど古くから日本で伝統的に使われている成分を使用しながら、ミニマルで肌と心を満たすリチュアルを提案しています。
「Made in Japan」は、何世紀にも渡って納得いくまで繰り返し磨きをかけて、創り上げた品質の代名詞です。それは、我々にとって美しく、大切なものであり、古来の技をサステイナブルでモダンな形で受け継いでいきたいと考えています。
日常をすこし贅沢に、自分自身・環境・そして大切な人とのつながりを育むために。
2022年より「1% for the Planet」に加盟し、売り上げの1%を環境保護団体へ寄付しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る