• トップ
  • リリース
  • 金融メディア「クレロン」にて「クレジットカードステータスのカオスマップ」を作成しました

プレスリリース

  • 記事画像1

金融メディア「クレロン」にて「クレジットカードステータスのカオスマップ」を作成しました

(Digital PR Platform) 2023年06月09日(金)12時00分配信 Digital PR Platform

Webコンテンツ制作事業を展開する株式会社VALUKU(本社:東京都渋谷区)が一部制作・寄稿する金融メディアサイト「クレロン」で「クレジットカードステータスのカオスマップ」を作成し、公開いたしました。

クレジットカードステータスのおすすめをゴールドカード、プラチナカード、ブラックカードとランク別で紹介するだけでなく、還元率が高い、ホテルや旅館で優待を受けられる、コンシェルジュサービスを利用できるなどのメリットや特徴別でもステータスがあるクレジットカードを紹介しています。

[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2535/72364/700_394_202306082058086481c250914ff.png


カオスマップの掲載ページはこちら
https://ceres-inc.jp/lab/creditcard-creditcard-status/

クレジットカードステータスのカオスマップを作成した背景

世の中にはステータス性があると言われているクレジットカードが多々あります。

また、それぞれによって、特典やメリットが違い、自身にあった特典やメリットのクレジットカードを選ぶ必要があります。

そのため、カードそれ添えの特徴やメリットがわかるようにカオスマップを作成いたしました。

カオスマップの見方

クレジットカードステータスのカオスマップは、ランク別・メリットや特徴別で分類して掲載しています。

高難易度、高ステータス→ダイナースクラブカード
リムジン送迎などの独自特典→ラグジュアリーカードブラック
年会費14万超のMasterCard→TRUST CLUBワールドエリートカード
ステータス性とマイル還元率を両立→JALカード(ゴールド・プラチナ)
ポイント特化のプラチナカード→三井住友カードプラチナプリフォード
ステータス性とマイル還元率を両立→ANA ワイドゴールドカード
JR東日本ユーザーに嬉しい特典多数→ビューゴールドプラスカード
年会費2万円の高コスパ・プラチナMasterCard→ジャックスカードプラチナ
年会費1万円で超充実の保険と特典→JCBゴールドカード
JCB THE CLASSに1番近いJCBの非提携カード→JCBカードプラチナ
年会費2万円で高コスパ、かつJALマイルが貯まる→セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費が無料になるゴールドカード→三井住友カードゴールド(NL)
かっこいいステータスカードの大定番→アメリカン・エキスプレス・カード
年1回の無料宿泊特典に要注目→Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
最も安く海外空港ラウンジを使い放題→楽天プレミアムカード
年会費3,300円でグルメ遠く店や国内空港ラウンジ特典→TRUST CLUB プラチナマスターカード

それぞれのクレジットカードによって、特典やメリットが違いますので、自身が1番必要としている特典やメリットのクレジットカードを選ぶと良いです。

金融メディア「クレロン」とは

金融メディア「クレロン」( https://ceres-inc.jp/lab/
)は、クレジットカード・カードローンジャンルを中心にお客様に有益な情報を伝えています。

他のメディアにはない情報を記載したり、図解を入れて、読者様にとって、わかりやすいメディアとなっていますので、ぜひお役立ていただけますと幸いです。

==================================
(配信元)株式会社VALUKU( https://valuku.co.jp/


事業内容:広告/営業代理店事業・SEOメディアの運営・WEB制作アンケートやカオスマップの作成代行の詳細、及び会社への問い合わせ:info@valuku.com

その他一部制作・寄稿サイト
・マネーグロース( https://www.maneo.jp/media/


==================================

このページの先頭へ戻る