• トップ
  • リリース
  • 【ファンレススイッチのキャンペーン2種に新ニュース!】小規模ネットワークで十分な性能を発揮する8ポートモデルの新規追加と、外部電源バンドルモデルのさらなる値下げを決定

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

アライドテレシスホールディングス株式会社

【ファンレススイッチのキャンペーン2種に新ニュース!】小規模ネットワークで十分な性能を発揮する8ポートモデルの新規追加と、外部電源バンドルモデルのさらなる値下げを決定

(Digital PR Platform) 2022年11月01日(火)11時10分配信 Digital PR Platform

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 サチエ オオシマ)は、2022年11月1日より、高速通信の導入を支援する「アップグレード促進キャンペーン」に対象製品を追加いたします。また同時に、「小型L3スイッチ活用推進キャンペーン」では一部製品のさらなる値下げを決定したことを併せてお知らせします。


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/631/64656/500_142_20221028090828635b1d7ca200e.jpg


●AT-XS910/8の追加で、マルチギガ&ファンレススイッチ4種がキャンペーン対象に
現在実施中のGS910/XSTシリーズがお得に買える「アップグレード促進キャンペーン(*1)」に、このたび新しく「AT-XS910/8」を追加します。
「AT-XS910/8」は、10G/マルチギガビットポート(100/1000/2.5G/5G/10G)を8ポート搭載した、レイヤー2、10ギガビットイーサネット・スイッチです。10G対応アンマネージド・スイッチとして、ファンレスで動作温度50℃に対応する製品は業界初(*2)。静音性が求められる学校や病院などのほか、19インチラックなどに設置の際にエアフロ―の向きを気にせずお使いいただけます。また8ポートならではのコンパクト設計なので、設置場所の自由度が高いのもポイントです。
「GS910/XSTシリーズ」を対象製品として、期間を延長して2023年3月31日まで実施中の「アップグレード促進キャンペーン」。お客様からのご要望にお応えし、「AT-XS910/8」を追加することでより選択肢を広げ、みなさまのネットワーク環境構築を支援いたします。高速化が進む無線LANアクセスポイントの集約などに、ぜひ本キャンペーンをご利用ください。



[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/631/64656/600_167_20221028090836635b1d84d9ed8.jpg


【キャンペーン期間】2023年3月31日(注文受付分)まで

[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/631/64656/600_72_20221028090844635b1d8cac0ef.jpg


■「アップグレード促進キャンペーン」の詳細は次のURLからご確認いただけます。
 https://www.allied-telesis.co.jp/campaign/gs910/

■AT-XS910/8の詳細は次のURLからご確認いただけます。
 https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/xs910/catalog.html

■AT-XS910/8の紹介映像はこちらからご確認いただけます。
 https://www.youtube.com/watch?v=iRF5az_rKxc


https://www.youtube.com/watch?v=iRF5az_rKxc



●ファンレス仕様のPoE++L3スイッチに外部電源をバンドルしたお得なパッケージをさらに値下げ


[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/631/64656/300_166_20221028090852635b1d940bcf0.jpg

働き方改革などによるIoT機器の増大に伴い、どの市場においても大容量給電が必要となっています。このような背景をふまえ、現在実施中の「小型L3スイッチ活用推進キャンペーン」の対象製品のうち「AT-x320-10GH-PWR300-Pack」について、さらなるキャンペーン価格の値下げを行うことを決定いたしました。

「AT-x320-10GH-PWR300-Pack」は、ファンレス仕様のレイヤー3ギガビット・インテリジェント・スイッチ「AT-x320-10GH」に、外部電源「AT-PWR300-70」が1台パッケージされたバンドル製品です。本パッケージの購入で、別途外部電源を用意することなく最大240WのPoE++給電を実現します。また外部電源を2台使用したい場合でも、本パッケージとAT-PWR300-70を別途1台購入することで、 通常よりもお得な価格を実現します。

OSPF(*4)までサポートしているL3ルーティング機能によって小規模ネットワークのコア・スイッチとして、またファンレスで55℃まで対応可能な耐環境性によってエッジスイッチとしても使える柔軟性の高い製品です。オフィスから病院、公共施設、工場、店舗の屋根裏といった、幅広い用途への活用が見込まれる場面にぜひ、本キャンペーンをご活用ください。

【キャンペーン期間】2023年3月31日(注文受付分)まで

[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/631/64656/600_157_20221028090900635b1d9cc952d.jpg


■x320シリーズの詳細は次のURLからご確認いただけます。
 https://www.allied-telesis.co.jp/solution/x320

■「小型L3スイッチ活用推進キャンペーン」の詳細は次のURLからご確認いただけます。
 https://www.allied-telesis.co.jp/campaign/l3_switch



(*1)「エッジスイッチ10G化促進キャンペーン」として2022年7月1日より実施しているキャンペーンで、この度名称を「アップグレード促進キャンペーン」へと変更いたします。
(*2)「業界初」は2021年12月までに当社が調べた情報をもとに記載しています。
(*3)SFPスロットやPoE供給電力量などの使用条件によって動作時温度の上限が異なります。
(*4)OSPF…Open Shortest Path Firstの略。中規模以上のネットワークでの使用を想定して開発された経路制御プロトコル。OSPFではネットワークをエリアと呼ばれる小さな単位に分割して、経路情報をエリアごとに管理します。
(*5)AMF (Autonomous Management Framework)…ネットワーク全体を一元管理し、設計・導入・保守コストを大幅に削減する当社独自の統合管理ソリューションです。
(*6)EPSR…イーサネットリングプロテクション機能であるEPSR(Ethernet Protected Switched Ring)は、リング構成のネットワークに特化した、レイヤー2のループ防止・冗長化機能です。トポロジーをリング構成に限定し、各スイッチの役割をあらかじめ固定することにより、障害の検出と経路の切り替えをより高速に行います。

注)記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です。



---------------------------------------------------------------------
<<製品に関するお問合せ先>>
E-mail:info@allied-telesis.co.jp
URL:https://www.allied-telesis.co.jp
---------------------------------------------------------------------

<< ニュースリリースに対するお問合せ先>>
アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション部
E-mail: pr_mktg@allied-telesis.co.jp
TEL:03-5437-6042 URL:https://www.allied-telesis.co.jp
アライドテレシス株式会社 東京都品川区西五反田7-21-11第2TOCビル


関連リンク
アライドテレシスホームページ ニュースリリース一覧
https://www.allied-telesis.co.jp/news/newsrelease/index.html
アライドテレシスホームページ アップグレードキャンペーン詳細
https://www.allied-telesis.co.jp/campaign/gs910/
アライドテレシスホームページ 製品詳細(AT-XS910/8)
https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/xs910/catalog.html
アライドテレシスホームページ AT-XS910/8 紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=iRF5az_rKxc
アライドテレシスホームページ 製品詳細(x320シリーズ)
https://www.allied-telesis.co.jp/solution/x320
アライドテレシスホームページ 小型L3スイッチ活用推進キャンペーン詳細
https://www.allied-telesis.co.jp/campaign/l3_switch

このページの先頭へ戻る