• トップ
  • リリース
  • 【東京ミッドタウン】「MIDTOWN OPEN THE PARK 2022」が本日スタート 全20店舗が参加する「ごちそうパンめぐり」も開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン】「MIDTOWN OPEN THE PARK 2022」が本日スタート 全20店舗が参加する「ごちそうパンめぐり」も開催!

(Digital PR Platform) 2022年04月22日(金)13時00分配信 Digital PR Platform

 〜お気に入りのパンをテイクアウト&緑豊かな空間で気軽にピクニック〜

 東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)では、本日から5月29日(日)までの期間、都心の真ん中で自然を楽しめるイベント「MIDTOWN OPEN THE PARK 2022(ミッドタウン オープン ザ パーク)」を開催しています。館内の飲食店20店舗では、サンドイッチやハンバーガー、パニーニなどのごちそうパンをテイクアウトできるイベント「ごちそうパンめぐり」も開催中。5月7日(土)からミッドタウン・ガーデンに登場する緑に囲まれたPOPUP PARK「Nonbiri On the Green(ノンビリ オンザグリーン)」で気軽にピクニックをお楽しみいただけます。



[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/600_599_202204210957566260ac14db749.jpg

▲イメージ








『MIDTOWN OPEN THE PARK 2022』
2022年4月22日(金)〜5月29日(日)


館内の飲食店20店舗が参加するパンのイベント「ごちそうパンめぐり」開催
POPUP PARK 「Nonbiri On the Green」が5月7日(土)から登場!
館内でパンをテイクアウトしてミッドタウン・ガーデンへ。気軽にピクニックが楽しめる!



[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/600_256_20220421173720626117c0936be.jpg
▲イメージ




こいのぼりなど季節の風物詩も楽しめる
『MIDTOWN OPEN THE PARK 2022』の詳しい情報はこちらから
https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/openthepark/





==============================================

全20店舗が参加するパンのイベントを開催!
『ごちそうパンめぐり』
==============================================

館内の飲食店20店舗では、サンドイッチやハンバーガー、パニーニなどのごちそうパンをテイクアウトできるイベント『ごちそうパンめぐり』を「MIDTOWN OPEN THE PARK 2022」の期間中開催いたします。お気に入りのパンをテイクアウトして、ミッドタウン・ガーデンに5月7日(土)から登場するPOPUP PARK「Nonbiri On the Green (ノンビリ オンザグリーン)」で気軽にピクニックを楽しむのもおすすめです。


【MAISON KAYSER】 メゾンカイザー


[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/300_150_202204211008146260ae7eeea4b.jpg

(ガレリアB1 / TEL. 03-6804-6285)

ハムと卵のサンドイッチ(写真左)
ハムとエメンタールチーズのサンド(写真右)
各594円(税込)

鮮やかな黄色の半熟ゆで卵を塩、胡椒、少量のマヨネーズでシンプルに味付けした「ハムと卵のサンドイッチ」は、どこか懐かしい味わい。毎日食べても飽きないサンドイッチです。「ハムとエメンタールチーズのサンド」は、バゲットにロースハムとエメンタールチーズを挟んでいます。
※「ハムと卵のサンドイッチ」は5月15日(日)まで販売
※テイクアウトのみ


【サン・フルーツ】
(ガレリアB1 / TEL.03-5647-8388)

[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/250_250_202204211008316260ae8f16755.jpg


フルーツサンド  
1,080円(税込)

薄くスライスしたパンに、甘さ控えめの生クリームとフレッシュなフルーツをサンドし、ランチBOXに詰めました。写真の「ミックス」のほか、季節のフルーツを使ったサンドもご用意。
※テイクアウトのみ  
※数量限定(無くなり次第終了)




【Le Pain Quotidien】 ル・パン・コティディアン
(プラザ1F / TEL.03-6804-5879)


[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/250_250_202204211204096260c9a9b27e4.jpg


生ハムとルッコラのクロワッサンサンドイッチ
テイクアウト540円(税込)
イートイン605円(税込)

スペイン産生ハム、ルッコラ、ディジョンマスタードを店舗自慢のクロワッサンにサンドしました。
※東京ミッドタウン店限定  
※イートイン&テイクアウト



【ukafe】 ウカフェ
(ガレリア2F / TEL.03-6438-9920)

[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/250_250_202204211009136260aeb98fcfe.jpg


メキシカンホットサンド
テイクアウト910円(税込)
イートイン930円(税込)

動物性食品不使用のパンに、大豆ミートを加えた自家製チリビーンズを挟んだメキシコ風ホットサンドイッチです。ハラペーニョとパクチーが程よいアクセントに。
※東京ミッドタウン店限定  
※イートイン&テイクアウト




【DEAN&DELUCA】 ディーン&デルーカ
(ガレリアB1 / TEL.03-5413-3580)

[画像7]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/250_250_202204211009236260aec328278.jpg


スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ
テイクアウト730円(税込)、イートイン744円(税込)

しっとりとした食パンにスモークサーモンとクリームチーズを挟み込んだ人気商品。一緒にサンドしたアルファルファのシャキシャキ食感がアクセントとしても楽しめます。
※イートイン&テイクアウト  
※数量限定(無くなり次第終了)



【ANTICO CAFFÈ AL AVIS】 アンティコカフェ アルアビス
(プラザB1 / TEL.03-5772-3891)

[画像8]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/250_250_202204211009376260aed1e2075.jpg


スピナッチ
560円(税込)

バンズもフィリングも、すべて手作りしているパニーニ。ほうれん草、ベーコン、4種のきのこを自家製マヨネーズで和え、自社工房で焼き上げた黒ゴマ入りバンズにサンドしています。
※イートイン&テイクアウト





■参加店舗
ANTICO CAFFÈ AL AVIS 、 IDÉE SHOP / IDÉE CAFÉ PARC 、 ukafe 、 OBICÀ MOZZARELLA BAR 、 DEAN&DELUCA 、 DEAN & DELUCA CAFE 、 orangé 、 サン・フルーツ 、 THE COUNTER 六本木 、 TACO RiCO 、 鉄板焼ステーキ 喜扇亭 、 NIRVANA New York 、 Le Pain Quotidien 、 SAKE SHOP 福光屋 、 平田牧場 、 PHO NAM 、 Pizzeria-Trattoria Napule 、 MAISON KAYSER 、 Ron Herman 、 UNION SQUARE TOKYO


『MIDTOWN OPEN THE PARK 2022 ごちそうパンめぐり』の詳細は以下よりご覧いただけます。
https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/openthepark/bakery.html


==============================================
<期間限定>ミッドタウン・ガーデンに心地よいピクニックエリアが登場!
==============================================




●Nonbiri On the Green





[画像9]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/600_256_20220421173720626117c0936be.jpg
▲イメージ
















都心の真ん中で自然を感じながらのんびりくつろげるスペースが5月7日(土)から登場します。まるでふかふかの芝生に身をゆだねるようなカウチやベンチに座り、館内で開催している「ごちそうパンめぐり」のサンドイッチをテイクアウトして気軽にピクニックを楽しむのもおすすめです。テイクアウトグルメを楽しんだり、ゆっくり本を読んだり、ただただのんびりしたり、思い思いにお過ごしいただけます。夜になると蛍のような優しい光がベンチの木に灯り、植物が生み出す自然由来のクリーンエネルギーであるボタニカルライトの幻想的な光にふれることができます。日中とは雰囲気の異なる空間もぜひお楽しみください。


【期 間】 2022年5月7日(土)〜5月29日(日)
【時 間】 11:00〜21:00 
      ※5月26日(木)は12:30〜OPEN 
      ※荒天中止
【場 所】 ミッドタウン・ガーデン
【料 金】 無料
【主 催】 東京ミッドタウン


\ボタニカルライトとは/  





[画像10]https://user.pr-automation.jp/simg/1579/58266/550_233_202204211202426260c9526f0c3.jpg
▲イメージ







土の中で植物と共存する微生物が生命活動をする際に放出するマイナスの電荷を拾い、電力として活用しLEDイルミネーションに光を灯します。電源不要で半永久的に発電できるクリーンエネルギーです。


※掲載写真はイメージです。メニューは変更になる場合があります。
※掲載価格は税込みです。
※掲載情報は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※提供時間は店舗により異なります。
※最新の営業情報はオフィシャルサイトをご確認ください。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止および天災等の状況により予告なく営業時間が変更・休業となる場合がございます。予めご了承ください。
※東京ミッドタウンではお客様と従業員の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでおります。 https://www.tokyo-midtown.com/jp/news/5054/



=======================================
三井不動産グループのSDGsへの貢献について
三井不動産グループは、「共生・共存」「多様な価値観の連繋」「持続可能な社会の実現」の理念のもと、人と地球がともに豊かになる社会を目指し、環境(E)・社会(S)・ガバナンス(G)を意識した事業推進、つまりESG経営を推進しております。当社グループのESG経営をさらに加速させていくことで、日本政府が提唱する「Society 5.0」の実現や、「SDGs」の達成に大きく貢献できるものと考えています。また、2021年11月には「脱炭素社会の実現」、「ダイバーシティ&インクルージョン推進」に関し、下記の通りグループ指針を策定しました。今後も、当社グループは街づくりを通じた社会課題の解決に向けて取り組んでまいります。
【参考】 ・「脱炭素社会実現に向けグループ行動計画を策定」
       https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1124/
     ・「ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言および取り組み方針を策定」
       https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1129_02/
※なお、本リリースの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における3つの目標に貢献しています。
目標7  エネルギーをみんなにそしてクリーンに
目標11 住み続けられるまちづくりを
目標15  陸の豊かさも守ろう

=======================================
■「三井不動産9BOX感染対策基準」について
当社グループでは、これまでも施設ごとに新型コロナウイルス感染対策を徹底してまいりましたが、今後新たな変異株が流行した場合においても安心して当社グループの施設をご利用いただくために、医学的・工学的知見に基づくわかりやすい感染対策が必須と考え、グループ共通の「三井不動産9BOX感染対策基準」を策定しました。当社グループはオフィスビル、商業、ホテル、リゾート、ロジスティクス、住宅等、多様な施設を展開しており、当社グループだけでなく社会全体で共有しやすい項目として提示することで、社会共通の課題解決に貢献したいと考えています。
当社は引き続き、安心・安全な街づくりを通して持続可能な社会の実現に取り組んでまいります。
※参考リリース:https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1001_01/


本件に関するお問合わせ先
▼すべての画像素材はこちらから
https://prap.gigapod.jp/f080ff0810419e001592bbbaca43f3468010c80c0

このページの先頭へ戻る