• トップ
  • リリース
  • “共通の思いや悩みを少しでも聞け、励みになった”「医療的ケア教員講習会」(厚生労働省指定講習会)、2023年11月の修了生が誕生

プレスリリース

一般社団法人知識環境研究会

“共通の思いや悩みを少しでも聞け、励みになった”「医療的ケア教員講習会」(厚生労働省指定講習会)、2023年11月の修了生が誕生

(DreamNews) 2023年12月22日(金)18時00分配信 DreamNews

医療・福祉の専門職向け教育を手がける一般社団法人知識環境研究会(所在地:東京都千代田区、代表:神山資将)は、2023年11月30日(木)、東京都内で「医療的ケア教員講習会」(厚生労働省指定講習会)を開催しました。

11月11日(土)、11月23日(木・祝)に同講習会に参加した方も含め、2023年11月の修了生全員の名簿は一般社団法人知識環境研究会を通じて厚生労働省への届出を行い、無事受理されました。

修了生は、喀痰吸引等研修の指導看護師や介護福祉士実務者研修の医療的ケア教員として、今後もさらなる活躍が期待されます。

「医療的ケア教員講習会」(厚生労働省指定講習会)の詳細については、下記をご覧ください。
https://learning.ackk.org/iryotekikea/


■「医療的ケア教員講習会」2023年11月修了生の声(アンケートより)

◎安全に事故なく行うポイントの大切さを心身に刻みつけます。

◎受講者たちの立場の違いがあるも、共通の思いや悩みを少しでも聞け、励みになった。

◎講義してくださった先生方のお話の内容が現場、教育、実情など理解できるようとても丁寧にわかりやすく進めてくださった内容だった。

◎職種が違うと、根本的な考え方が違うので、どのようにわかりやすく伝えるか、伝え方にも方法がいろいろあるということ、具体的な言葉がけなど、参考になった。

◎訪問先やサ高住の現場でヘルパーさん達より「吸引が出来る様になりたい」との声があり受講させていただきました。介護職が医療的ケアを行うためには法的な制度がある事を認識しました。患者さん、ヘルパーさん両方を守る為にも大切だと思います。

◎一つ一つの動作を区切ることでメリハリをつけ、確認作業になる。手技に集中してしまうと声かけや観察が不十分になりがち。

◎演習がとてもわかりやすくて、今後に役立つと思った。

■本件に関するお問合せ先
一般社団法人知識環境研究会[教育会]
〒101-0044東京都千代田区鍛冶町2-11-22
TEL:03(3252)2472
FAX:03(6779)4703
Email:info@ackk.or.jp
URL:http://learning.ackk.org/

<関連講座>
【来春開催】看取りを教えるエキスパートになる!「ターミナルケア指導者養成講座」
http://learning.ackk.org/0301/

通信で学び・模擬授業で鍛える「実務者研修教員講習会」(厚生労働省指定講習会)
http://learning.ackk.org/kyoinkoshu/



このページの先頭へ戻る