• トップ
  • リリース
  • マイクロ波伝送装置市場は2022年第1四半期に前年比7%増、ファーウェイとZTEは速いペースで収益【Dell'Oro Group調査報告】

プレスリリース

株式会社データリソース

マイクロ波伝送装置市場は2022年第1四半期に前年比7%増、ファーウェイとZTEは速いペースで収益【Dell'Oro Group調査報告】

(DreamNews) 2022年05月30日(月)09時00分配信 DreamNews

株式会社データリソースは、Dell'Oro Group(デローログループ)の「マイクロ波伝送とモバイルバックホールの四半期レポート」を2022年5月30日に販売開始しました。同社プレスリリースによると、部品不足が市場の足かせになっているものの、マイクロ波伝送装置の売上は2022年第1四半期に前年比で7%増加したと報告しています。


プレスリリース詳細
2022年1Qのマイクロ波伝送装置市場は7%成長
部品不足が引き続き市場の足を引っ張る

2022年5月18日|プレスリリース
カリフォルニア州レッドウッドシティ発-。
通信、ネットワーク、データセンターIT業界の市場情報を提供するDell‘Oro Groupは最新レポート「マイクロ波伝送とモバイルバックホール 四半期報告書」を発行しました。

この新しいレポートによると、マイクロ波伝送装置の売上は2022年第1四半期に前年比で7%増加しました。ファーウェイとZTEは市場よりも速いペースで収益を伸ばし、その結果、前年同期と比較して各企業の市場シェアが大幅に増加しました。

Dell'OroグループのバイスプレジデントであるJimmy Yuは「マイクロ波伝送装置の売上は、通信事業者がセルサイトにバックホール容量をますます追加したため、今年は好調なスタートを切った」「部品不足とサプライチェーンの問題は、2022年までこの業界の問題であり続けると予想されるが、今年も引き続き市場の高い成長率を見込んでいる。とはいえ、部品の不足がなければ、この四半期に確認されたように、市場ははるかに高い成長率で推移しているはずだ」とYuは付け加えました。

マイクロ波伝送とモバイルバックホール 四半期報告書のハイライト

◇ マイクロ波伝送では、モバイルバックホールが予想を上回る業績を牽引した。
◇ マイクロ波伝送市場は、モバイルバックホールの前年比16%の成長により、2022年第1四半期に前年同期比7%成長したと推定している。ただし、この急伸は、垂直市場の落ち込みによって僅かに相殺された。
◇ 部品不足とサプライチェーンの問題は、前四半期に比べて悪化した模様。
これらの問題がなければ、マイクロ波伝送市場は前年同期比で11%成長できたと推定される。
◇ HuaweiとZTEがそれぞれ前年同期比で4%ポイント以上のシェアを獲得し、大幅な市場シェアの変動が発生した。




■本レポートについて
マイクロ波伝送とモバイルバックホールの四半期レポート
https://www.dri.co.jp/auto/report/delloro/degmwq.html

■Dell’Oro Groupについて
https://www.dri.co.jp/auto/report/delloro/index.html
株式会社データリソースは、Dell'Oro Group(デローログループ)の
日本における正規販売代理店として調査レポートの販売を行っています。

■プレスリリースに関するお問合せ
Dell'Oro Group日本正規販売代理店
株式会社データリソース
〒107-0052
東京都港区赤坂1-14-5 アークヒルズエグゼクティブタワーN313
Tel:03-3582-2531
Eメール:office@dri.co.jp
HP: https://www.dri.co.jp



このページの先頭へ戻る