• トップ
  • リリース
  • 【北海道 東川町】トーホウリゾート株式会社と東川町等が連携協定。町内施設の運営委託も発表

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

【北海道 東川町】トーホウリゾート株式会社と東川町等が連携協定。町内施設の運営委託も発表

(@Press) 2023年02月20日(月)15時00分配信 @Press


北海道東川町は、2月19日(日)、トーホウリゾート株式会社(本社:札幌、代表取締役:唐神昌子)と株式会社東川振興公社と共に、観光を通じた持続可能なまちづくり・地域づくりに係る包括連携協定(東川オフィシャルパートナー協定)を締結いたしました。
トーホウリゾートの持つ道内屈指の宿泊・観光に関するナレッジを活かし、東川町、東川振興公社と共有しながら、一緒に本町における地域課題を解決し、持続可能なまちづくりへ貢献してまいります。


画像 : https://newscast.jp/attachments/TesPYrLya5ya1ZC7YEO7.jpeg


現在東川町では、キトウシ森林公園家族旅行村(指定管理:株式会社東川振興公社)内に 2023 年夏季オープン予定「キトウシ保養施設(仮称)」を建設中です。
今後の取り組みとして、保養施設の運営・管理を予定している株式会社東川振興公社より、トーホウリゾート株式会社に対して温浴施設、レストラン部門の運営を委託する予定です。
多数の宿泊施設経営を行う株式会社トーホウリゾートの、宿泊施設運営の高い経験、創造力、発想力を活かした事業展開を図り、東川町の産業振興、雇用拡大、特産品の販売など、広い分野での町の活性化を目的としています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/C6aQfu2qt6Gp339ya82R.jpeg
「キトウシ保養施設」外観イメージ


東川町は、住民の「福祉」と「健康増進」を図るとともに、域外からの来訪者に対しても本町の魅力を伝えられるような交流人口の拡大に寄与する施設として、「キトウシ保養施設」(仮称)を 2023 年夏季オープン予定で建築中です。外観は建築家 隈研吾氏に監修協力を依頼し、大雪山やキトウシ山と調和する「東川らしい」デザインとしました。
東川町の有する様々な地域資源、ブランド米「東川米」、恵まれた自然環境の象徴である「地下水」や雄大な景観美、農産物や木工製品などを最大限に活用し、施設の「場」としての価値を高めつつ、地場産業の振興を図ることを目指します。


トーホウリゾート 唐神昌子 代表取締役 コメント


当社の企業理念は、「笑顔を、笑顔で、もっと笑顔に。」です。魅力的な資源があふれる東川町に関わり、観光の観点から1人でも多くの人を笑顔にして、もっとすてきな町となるように貢献、お手伝いができればと考えております。


松岡市郎 東川町長 コメント


町の未来を見据えた取り組みのスタートとしたいと考えています。トーホウリゾート様の、超一流のサービスから多くのことを学び、まずは三者が相互に良くなる取組をし、ゆくゆくは北海道や世界へ貢献できる連携を進めていきたいと思います。



プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る