• トップ
  • リリース
  • ギルティフリーな「宵の一杯」 スプーン1杯でブドウ1房分のポリフェノールが摂れる『ワインはちみつ』新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社秋田屋本店

ギルティフリーな「宵の一杯」 スプーン1杯でブドウ1房分のポリフェノールが摂れる『ワインはちみつ』新発売

(@Press) 2023年01月31日(火)10時00分配信 @Press

株式会社秋田屋本店(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:中村 浩康)は、はちみつにワイン濃縮液などを加えることで、スプーン1杯でブドウ1房分のポリフェノールとはちみつの栄養素を摂取できる「ワインはちみつ」を2023年1月31日(火)より秋田屋オンラインショップにて発売します。
※スプーン1杯で摂取するアルコール量はごく微量なため、おやすみ前のお酒のように睡眠の質の低下を招きません。

秋田屋オンラインショップ( https://akipure.com/c/hachimitsu/h119 )

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/343647/LL_img_343647_1.jpg
ワインはちみつ メイン
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/343647/LL_img_343647_3.jpg
ワインはちみつ 商品画像

【商品特徴(ワインはちみつ)】
■スプーン1杯でブドウ1房分のポリフェノールとはちみつの栄養素を摂取できる
コロナ以降、健康志向の高まりと共にプロテインやビタミンなど、さまざまな栄養素をプラスした食品に注目が集まっています。はちみつには元々100種類以上の栄養素が含まれておりますが、今回発売するワインはちみつはブルガリア産チェリーはちみつに赤ワイン粉末酒やワイン濃縮液を加えることで、スプーン1杯でブドウ1房分のポリフェノールとはちみつの栄養素を摂取できる商品となっています。


【ギルティフリーな「宵の一杯」】
■おやすみ前の摂取でも睡眠の質を下げず、ポリフェノールとはちみつの栄養が体をリペア
ワインはちみつでは、ワインの粉末酒を使用することで本物のワインのような渋みとアルコール感を再現していますが、加熱工程を入れることでアルコールを飛ばしています。最終製品に残るアルコール量はごく微量で、スプーン1杯(1食分)分で摂取するアルコールはしょうゆ小さじ1杯と同程度です。そのためおやすみ前に摂取してもアルコール摂取による睡眠の質の低下は起こさず、ブドウ1房分のポリフェノールとはちみつの栄養成分は摂ることができます。


■ポリフェノール量について
ワインはちみつスプーン1杯(約7g)には、29.4mgのポリフェノールが含まれています。
ブドウ1房に含まれるポリフェノールは約24mgです。
(出典元 J Agric Food Chem 2009; 57:1253-9)


【商品概要】
●商品名:ワインはちみつ
●内容量:140g
●価格 :980円(税込) ※ギフト箱は除く


■秋田屋本店について
秋田屋は1804年(文化元年)に初代、中村 源次郎が材木商を開いたのが始まりの日本最古の養蜂問屋です。近代養蜂発祥の地と言われる岐阜県で、巣箱、養蜂機器の製造販売から蜂産品(はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリス等)に至るまで、ミツバチの貴重な恵みを使った製品を製造販売しています。


【会社概要】
商号 : 株式会社秋田屋本店
代表者 : 代表取締役社長 中村 浩康
所在地 : 〒500-8471 岐阜県岐阜市加納富士町1-1
設立 : 1961年11月
資本金 : 50,000,000円
事業内容: 養蜂全般、食品製造及び製造受託など
URL : http://www.akitayahonten.co.jp/

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る