• トップ
  • リリース
  • 奈良県・近畿日本鉄道・近鉄百貨店の共同企画!「奈良・奥大和フェア」を開催します。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

奈良県 近畿日本鉄道株式会社 株式会社近鉄百貨店

奈良県・近畿日本鉄道・近鉄百貨店の共同企画!「奈良・奥大和フェア」を開催します。

(@Press) 2022年09月21日(水)14時00分配信 @Press

奈良県、近畿日本鉄道株式会社(以下、近鉄)、株式会社近鉄百貨店(以下、近鉄百貨店)は、9月30日(金)から10月2日(日)の3日間、大阪阿部野橋駅に停車中の電車とあべのハルカス近鉄本店2階イベントスペース「ウエルカムガレリア」において、「奈良・奥大和フェア」を開催します。
本フェアは、奈良県が奈良県南部・東部(奥大和)地域の魅力向上を目指して企画し、近鉄と近鉄百貨店が連携して、電車内や百貨店で地元事業者が生産する名産品やお土産品などを販売します。
奈良県、近鉄および近鉄百貨店は、今後も連携を強化し、奥大和地域の魅力を発信するとともに、さらなる来訪意欲の向上に向けたPRや、地元の皆さまとの協働による地域ブランディングを推進してまいります。
詳細は、以下のとおりです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/326925/img_326925_1.jpg

●大阪阿部野橋駅ホーム(近鉄電車deマルシェ)
大阪阿部野橋駅4番線ホームに停車中の電車内で、奥大和地域の特産品を中心に葛を使った商品、お茶等の販売や、同地域のPRを行います。
フェア開催中の3日間は、毎朝吉野駅からマルシェ使用電車にて商品を運び、そのまま大阪阿部野橋駅に停車している車内にてマルシェを開催します。

【概要】
1.実施場所 大阪阿部野橋駅 4番線ホーム停車中の電車内

2.実施日時 2022年9月30日(金)〜10月2日(日) 各日11時〜16時の間

3.入場方法 入場料無料(駅西口改札前にて駅係員より入場証を受け取り入場してください。)

4.出店事業者および主な商品
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/326925/img_326925_2.jpg

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/326925/img_326925_3.jpg

●あべのハルカス近鉄本店
2階ウエルカムガレリアにて、名産の吉野杉や吉野ヒノキを使った木工製品や、地元の食品、食材、飲料等を販売し、あわせて同地域のPRを行います。

【概要】
1.実施場所 あべのハルカス近鉄本店 2階ウエルカムガレリア

2.実施日時 2022年9月30日(金)〜10月2日(日) 各日10時〜20時30分の間
※最終日は18時で終了します。

3.出店事業者および主な商品
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/326925/img_326925_4.jpg

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/326925/img_326925_5.jpg

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/326925/img_326925_6.jpg

(参考)
奥大和地域とは
山岳地帯の奈良県南部と、高原が広がる東部にかけての19市町村からなる地域です。世界遺産に登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」など修験道として長い歴史をもち、近畿最高峰の山々や冷涼な高原、川沿いに湧く温泉など美しい自然が広がっています。伝統的な祭りや暮らしの風習、手仕事が代々受け継がれている文化的にも豊かな地域でもあります。

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る