• トップ
  • リリース
  • JA全農福島“桃の自動販売機”で初プロモーション 旬の桃を合計900個無料配布 2日間 8月3日(水)・26日(金)10時〜(先着) 有楽町・渋谷・恵比寿

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

JA全農福島“桃の自動販売機”で初プロモーション 旬の桃を合計900個無料配布 2日間 8月3日(水)・26日(金)10時〜(先着) 有楽町・渋谷・恵比寿

(@Press) 2022年08月03日(水)09時30分配信 @Press

JA全農福島では、非対面非接触可能な自動販売機「SALAD STAND(サラダスタンド)」での桃の無料配布を実施いたします。この時期に旬を迎えた福島の桃。今年は、生育状況もたいへん良く、美味しく実った桃がすでに店頭に展開されています。

当会では、たくさんの方に福島の美味しい桃を召し上がっていただきたいという目的で、本年度、様々な手法で桃のプロモーションを行っております。その方法の一つとして、はじめて自動販売機を活用いたしました。
予め、電子決済アプリ「YASAI PAY(ヤサイペイ)」をダウンロードし、3か所に設置してある自動販売機(SALAD STAND)に記載されているQRコードを読み取って、旬の桃を受けとるシステムです。
現代風の桃の受け取りシステムで、より桃を身近に感じていただき、そして味わっていただければと思います。
その他、“設置型の健康社食サービス”として人気の「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」にて、桃の無料配布も実施します。
そして、都内のレストランにて、桃の特別メニューも提供中。


■桃の自動販売機(SALAD STAND)設置 2日間のみ
<日程>
(1)8月3日(水)10:00-18:00 品種=福島県産あかつき 各自販機150個
(2)8月26日(金)10:00-18:00 品種=福島県産黄貴妃 各自販機150個
※なくなり次第終了

<自動販売機(SALAD STAND)設置場所>
有楽町:ルミネストリート
所在地…千代田区有楽町2-9
渋谷 :渋谷クロスタワー1階
所在地…渋谷区渋谷2丁目15-1
恵比寿:恵比寿ビジネスタワー1階
所在地…渋谷区恵比寿1-19-19

自動販売機では、福島県産桃のプロモーションビデオも流れます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_1.jpeg
桃の無料自動販売機イメージ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_2.jpg
パッケージ入り桃

今が旬の桃を丁寧にパック詰めした状態でお届け

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_3.png
YASAIPAY QRコード

※桃の受け取り時に使用する電子決済アプリ「YASAI PAY」は、上のQRコードからダウンロード可能です。(無料)


■SALAD STAND概要
「SALAD STAND(サラダスタンド)」は、AIにより需要予測を行うダイナミックプライシング機能(特許取得済み)を搭載した“サラダの自動販売機”です。

<SALAD STAND> https://salad-stand.com/
(運営:株式会社KOMPEITO)


■OFFICE DE YASAI概要
「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」は、2014年からサービスを開始した“設置型の健康社食サービス”です。現在では全国で累計4,000拠点以上に導入されています(2022年8月現在)。オフィスに冷蔵庫や冷凍庫を設置するだけで、健康と美味しさにこだわったサラダやフルーツ、お惣菜などが定期的に届けられる食の福利厚生サービスです。オフィスにいながらいつでも手軽に健康的な食事ができるため、健康経営の一環として、また感染症対策への取り組みとして導入する企業が増えています。

<OFFICE DE YASAI> https://www.officedeyasai.jp/
(運営:株式会社KOMPEITO)

JA全農福島では、「OFFICE DE YASAI」を通じて、福島県の野菜を惣菜にするなどの提供を試みており、今回は桃の無料配布を実施することとなりました。
以下の日程で都内を中心とした関東210社のオフィスで実施いたします。
日程:(1)8月1日(月)〜8月5日(金) あかつき 1,200個
(2)8月22日(月)〜8月26日(金) 黄貴妃 1,200個

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_4.jpg
福島県産あかつき
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_5.jpg
福島県産黄貴妃

■JA全農福島×レストラン6店舗コラボ
坂井宏行氏オーナー「ラ・ロシェル山王」、三國清三氏監修「ミクニ マルノウチ」はじめ、フランス料理界の巨匠ポール・ボキューズ氏の意思を継承する「ポール・ボキューズ」のフレンチレストラン、そして江戸前料理「神田明神下みやび」の都内6店舗とコラボし、合計8種類の“桃の特別メニュー”も展開しております。

・「ラ・ロシェル山王」千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー1階
【福島県産白桃のピーチ・メルバ】
期間:7月21日〜8月末(予定)

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_6.jpg
「ラ・ロシェル山王」桃のメニュー

・「ミクニ マルノウチ」千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア アネックス2階
【JA福島の桃のポシェ ヴェルヴェーヌのジュレ】
【ゴルゴンゾーラ ドルチェと桃のマリネ】
【生桃とシャンパーニュのベリーニ】
期間:〜8月末(予定)

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_7.jpg
「ミクニマルノウチ」生桃とシャンパーニュのベリーニ

・「ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座」中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 10階
【“ピーチ・メルバ”ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座スタイル福島県産白桃のコンポート バニラアイスクリームとラズベリー】
期間:〜8月末(予定)

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_8.jpg
「ブラッスリーポール・ボキューズ銀座」桃のメニュー

・「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」港区六本木7-22-2 国立新美術館3階
【福島県産白桃のピーチ・メルバ スタイルミュゼ】
期間:〜8月末(予定)

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_9.jpg
「ブラッスリーポール・ボキューズミュゼ」桃のメニュー

・「ブラッスリー ポール・ボキューズ 大丸東京」千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店12階
【福島県から届いた桃たっぷりのピーチ・メルバ】
期間:〜8月末(予定)

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_10.jpg
「ブラッスリーポール・ボキューズ大丸東京」桃のメニュー

・「神田明神下みやび」千代田区外神田2-8-9
【牛肉の桃包み 胡麻クリームがけ】※要予約
期間:〜8月末(予定)

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/320510/LL_img_320510_11.jpg
「神田明神下みやび」桃のメニュー※要予約

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る