• トップ
  • リリース
  • 【ライブ配信セミナー】半導体デバイスの物理的洗浄方法〜 静電気障害対策とAIを用いた半導体デバイスの生産技術を含めて 〜 4月25日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

プレスリリース

  • 記事画像1

【ライブ配信セミナー】半導体デバイスの物理的洗浄方法〜 静電気障害対策とAIを用いた半導体デバイスの生産技術を含めて 〜 4月25日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

(PR TIMES) 2023年03月24日(金)11時45分配信 PR TIMES

本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「半導体デバイスの物理的洗浄方法〜 静電気障害対策とAIを用いた半導体デバイスの生産技術を含めて 〜」と題するセミナーを、 講師に清家 善之 氏  (愛知工業大学 工学部電気学科 教授)をお迎えし、2023年4月25日(火)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料付)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
 https://cmcre.com/archives/109573/
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
今や半導体は我々の生活の上でなくてはならないものであります。最近では半導体そのものが戦略物資となるほどに重要です。(昨今の台湾領土問題についても、半導体技術の奪い合いとも言われています。)このセミナーは半導体デバイスの物理的洗浄に関して説明を行います。セミナーではできるだけ工学基礎(半導体の基礎の基礎、流体力学、電気磁気学、AI)も説明を行い、現在半導体デバイスの製造プロセスで使われている物理的洗浄について原理から丁寧に説明します。
また講演者が専門としている半導体デバイス製造時の静電気障害の対策についても紹介し、それを防止するためのAI技術についても述べます。半導体デバイス製造プロセスにどのようにAIが用いることができるがヒントになると幸いです。
基礎的なことからお話しますので、半導体デバイス洗浄に関わる数年の方や半導体デバイス洗浄にビジネスをお探しの方に最適かと思います。
講義後、質疑応答の時間以外にもメールにてご質問にもお答え致します。

1)セミナーテーマ及び開催日時
テーマ:半導体デバイスの物理的洗浄方法〜 静電気障害対策とAIを用いた半導体デバイスの生産技術を含めて 〜
開催日時:2023年4月25日(火)13:30〜16:30
参 加 費:44,000円(税込) ※ 資料付
 * メルマガ登録者は 39,600円(税込)
 * アカデミック価格は 26,400円(税込)
講 師:清家 善之 氏 愛知工業大学 工学部電気学科 教授

【セミナーで得られる知識】
・半導体デバイスの基礎知識(マーケットの概要も含む)
・半導体デバイスの洗浄に関する知識

※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

2)申し込み方法
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
https://cmcre.com/archives/109573/
からお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。
[画像: https://prtimes.jp/i/12580/2300/resize/d12580-2300-cc6b2a9b52f93d6b7e60-0.jpg ]


3)セミナープログラムの紹介
1. 半導体デバイスのマーケットの動向と業界動向

2. 半導体デバイスの物理的洗浄の必要性
 2-1 電気の基礎
 2-2 半導体の基礎
 2-3 半導体製造プロセス

3.半導体デバイス製造プロセスにおける洗浄の必要性
 3-1 化学的洗浄
 3-2 物理的洗浄

4.水流を利用した洗浄について
 4-1 流体力学の基礎
 4-2 高圧スプレー洗浄
 4-3 二流体スプレー洗浄
 4-4 超音波洗浄スプレー洗浄
 4-5 ブラシ洗浄
 4-6 次世代の物理的洗浄技術

5.スプレー洗浄時の静電気障害
 5-1 静電気の基礎
 5-2 半導体デバイスの洗浄の静電気障害
 5-3 スプレー時に発生する静電気と静電気障害のメカニズム

6.AIを用いた半導体デバイスの生産技術
 6-1 AIの基礎
 6-2 半導体製造に用いられるAI
 6-3 静電気障害防止を例にしたAIの活用法


4)講師紹介
【講師経歴】
1990年 旭サナック(株) 入社 ・静電塗装機用高電圧発生回路の開発 ・半導体デバイス・FPD洗浄装置製造販売 ・電子デバイス用製膜装置の製造販売 ・技術統括・品質保証
2004年 米国アリゾナ大学 客員研究員 ・半導体デバイスの精密加工プロセス(CMP)の研究
2007年 埼玉大学(学位取得)
2016年 愛知工業大学 工学部電気学科 教授
2022年 la quaLab 合同会社 代表社員(兼務)

【活 動】
研究歴:
半導体デバイスや液晶パネル等の洗浄装置の開発設計に従事、有機デバイス(有機系太陽電池)の製作プロセスに関する研究に従事
研究分野:
電気電子材料、半導体デバイスの洗浄プロセス、品質工学

【所属学会】
応用物理学会、電気学会、電子情報通信学会、静電気学会、精密工学会、The Electrochemical Society(ECS)


5)セミナー対象者や特典について
※ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。

★ 受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。


【セミナー対象者】
・半導体デバイス業界に興味がある方
・半導体洗浄に関わる入社 2,3年目の若手技術者


☆詳細とお申し込みはこちらから↓
https://cmcre.com/archives/109573/


6)ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内
○レアメタルの概要と注目市場
― 車載LIB、電動化、半導体、電子・電池材料、航空機・軽金属用途の原料市場
 開催日時:2023年4月4日(火)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/109134/

○三次元実装・集積化技術の基礎と応用
 開催日時:2023年4月6日(木)13:30〜16:00
 https://cmcre.com/archives/109097/

○非破壊試験技術の基礎と溶接構造物への適用
 開催日時:2023年4月6日(木)10:00〜17:00
 https://cmcre.com/archives/105499/

○IT/車載やAR/VR/MR向けなどの新しいディスプレイの材料・技術の動向
 開催日時:2023年4月7日(金)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/109051/

○5G/6G時代に対応するFPC最新市場・技術動向
 開催日時:2023年4月7日(金)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/108534/

○廃プラスチック高度リサイクルのための光学識別技術
 開催日時:2023年4月10日(月)13:30〜15:00
 https://cmcre.com/archives/109465/

○EVにおける車載機器の熱対策
 開催日時:2023年4月11日(火)10:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/108834/

○発酵技術の基礎と実践
 開催日時:2023年4月11日(火)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/109290/

○5G、及びBeyond 5Gで求められるノイズ対策・電磁波シールド・吸収材料の設計・技術
 開催日時:2023年4月12日(水)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/108705/

○エポキシ樹脂全般の知識とリサイクル技術
 開催日時:2023年4月13日(木)10:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/106408/

○同方向噛み合い型二軸押出機のスクリューデザイン超入門講座
 開催日時:2023年4月13日(木)13:30〜16:30
 https://cmcre.com/archives/109743/


☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/


7)関連書籍のご案内
☆発行書籍の一覧はこちらから↓
https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/

                                       以上

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る