• トップ
  • リリース
  • 中国市場に「日本にいながら」自社商品で参入! 現地で調査・販売・口コミできるアプリ「新探」をリリース

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社インテージホールディングス

中国市場に「日本にいながら」自社商品で参入! 現地で調査・販売・口コミできるアプリ「新探」をリリース

(PR TIMES) 2021年07月15日(木)16時45分配信 PR TIMES


株式会社インテージホールディングス(本社:東京都、代表取締役社長:石塚純晃)の中国現地法人である英徳知市場諮詢(上海)有限公司(本社:上海、代表取締役社長:吉純瑶、以下:インテージ・チャイナ)は、「新探(Xintan・しんたん)」を正式にリリースしました。
「中国で消費者が気軽に商品を試し、口コミを交わすことのできる」ワンストップのアプリ形式オンラインプラットフォームで、最低30万円で自社の商品を「日本にいながら」中国市場に参入させることができます。

【新探のポイント】


体験・共有:商品を「無料体験」として展開。ユーザーが実際に使用した体験からレビューします。コメントの収集やアンケートも可能です
コミュニティー:企業にひも付く専用のコミュニティーを設置。消費者ニーズや商品の受容度をつかめるほか、調査や話題づくりもサポートします
販売支援:「商品を決めて送るだけ」のワンストップ越境EC。オンラインシステムのサポートに加え、通関や倉庫での保管、輸送などのサービスも提供します



[画像1: https://prtimes.jp/i/1551/529/resize/d1551-529-e4c596fda4365a25cd98-0.png ]



--------------------------------------------------------------
新探の詳細
--------------------------------------------------------------

マーケティング全般を支援!「調査・シェアできる越境ECプラットフォーム」
新探は下記の機能を備える、アプリ形式のワンストップ「越境ECオンラインプラットフォーム」。商品の認知やトライアル、口コミの拡散、商品の販売、販売後の情報拡散までのサイクルをカバーし、中国でのマーケティング全般を支援します。

1.ユーザーを募集し、商品をトライアル
2.ディスカッションやアンケート調査が可能なコミュニティーを設置・運営
3.商品の販売

新型コロナウイルスの感染拡大により、訪日観光客が激減する中、中国の消費者が日本企業の商品に触れる機会も減少しています。新探はその機会をつくり出し、「中国にいる消費者が日本企業の商品を認知・使用すること」「口コミを拡散させること」を可能に。また、インテージ・チャイナの現地社員が日本語から中国語への翻訳など、言語面もサポートします(現在、「30サンプルの商品トライアル」を特別価格30万円から提供)。


メインサービスは1.体験・共有 2.コミュニティー 3.販売支援
新探は、1.体験・共有 2.コミュニティー 3.販売支援の3サービスを柱としています。

1.体験・共有:日本企業の新商品・人気商品を「無料体験」という形式で展開
◇オンラインで「商品を試用したいユーザー」を募集。実際に使った体験に基づいてユーザーがレビューします(公開・非公開の設定が可能)
◇定性的なコメントが収集できるほか、アンケートによる定量的な把握にも対応します

[画像2: https://prtimes.jp/i/1551/529/resize/d1551-529-ffed0c2fc73c7f9f4ba3-2.png ]



2.コミュニティー:企業にひも付いた専用のコミュニティーを設置
◇プロのモデレーターがユーザーのディスカッションをリード。消費者ニーズを探り、商品に対する受容度をつかむことができます。また、商品開発の方向性の検討や消費者コミュニケーションなど、さまざまな面をサポートします
◇コミュニティーを公開すれば、投稿をそのままユーザーに共有。話題づくりに活用できます(非公開の設定も可能)
◇蓄積したデータを利用し、企業のニーズに合わせたアドホック調査やトラッキング調査を実施できます
◇既存ユーザーの内、中・高所得者の割合が約3割と高く、この層をターゲットとした商品展開に活用できます

[画像3: https://prtimes.jp/i/1551/529/resize/d1551-529-66532153e69fe1251345-3.png ]



3.販売支援:「商品を決めて送るだけ」のワンストップ越境EC
◇越境ECのためのオンラインシステムに加え、通関や倉庫での保管、輸送などのオフライン業務もサポート。ワンストップのサプライチェーンサービスを提供します
◇企業は日本国内の契約先倉庫へ商品を送付するだけ。その後は、中国の購入者の手元に届くまで、すべてをインテージ・チャイナが対応します
◇通常のEC販売のほか、ライブコマースも可能です


新機能と今後の展開
新規機能として「ユーザーによる人気化粧品ランキング投票」を一年間の試験運用を経て、追加しました。ユーザーはこのランキング投票機能を利用し、気に入っている化粧品ブランドに対してレビューを投稿できます。ほかのユーザーはその投稿に対し、投票したり、コメントの投稿や評価を行ったりすることが可能。投票を多く獲得するほど、投稿の順位が上がります。この新機能によって、ユーザーの自己アピールを促すとともに、トレンドを把握することにより、新探のプラットフォームにおけるユーザー体験の拡大につなげています。

新探のユーザーは現在、5万人ですが、2021年末に30万人、2022年に50万人規模まで拡大させる予定です。


[画像4: https://prtimes.jp/i/1551/529/resize/d1551-529-e4877386989a48c8bd27-4.png ]



【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社インテージホールディングス
経営企画部コーポレートコミュニケーショングループ 広報担当:橋本
Eメール:pr-intagegroup@intage.com
TEL:03-5294-8314
海外事業統括本部グローバル営業推進室 営業担当:小田
Eメール:oda-h@intage.com
TEL:03-5295-1293

インテージ・チャイナ
広報担当:潘(ぱん)
Eメール:panyan@cn.intage.com
TEL:+86-21-80310182


【株式会社インテージホールディングス】 https://www.intageholdings.co.jp/
インテージグループは、1960年に創業して以来、市場調査の専門機関として、マーケティングリサーチを中核に、ビジネスインテリジェンス事業やヘルスケア領域の情報サービスを展開する、極めてユニークな企業グループを形成しています。
株式会社インテージホールディングスは、グループ各社が保有する情報やシステムに関する専門性を背景に、お客様と生活者をつなぐ架け橋として、豊かで可能性の広がる社会の創造をめざしています。

【英徳知市場諮詢(上海)有限公司(インテージチャイナ)】 http://www.intage-china.com/
インテージグループ初の海外現地法人として2002年に設立。中国全土でのインタビュー、Web調査、インサイト発掘を得意とし、多くの日系企業の中国でのマーケティングを支援しています。日本の技術とノウハウをベースに、中国においても環境変化に対応しながら、お客様の「意思決定に真に役立つ情報の提供」を心掛けています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る