プレスリリース
去る3月31日、株式会社宣伝会議が主催するオンライン動画コンテスト「Brain Online Video Award」(BOVA=ボバ)の受賞作品が発表され、当社が設定した「歌いたくなる動画」をテーマに作られた作品の中から3作品が入賞しました。
同コンテストは、映像制作業界の活性化および次代を担うオンラインビデオクリエイターの発掘と育成を目的に開催されています。
[画像: https://prtimes.jp/i/14607/196/resize/d14607-196-373926-0.jpg ]
4回目を迎える今回は、協賛企業8社から出された課題に対して解決策となる動画をクリエイターから募集する「一般公募部門」と、企業のマーケティング課題のために作られたオンライン動画を広告主から募集する「広告主部門」によって構成されました。協賛企業の1社である当社は、“音楽の価値”や“歌うことの価値”をすべての人に広く伝えることを目的とした「歌いたくなる動画」を課題に設定し、作品を募集しました。
総応募数408点の中から、審査員特別賞(2作品)と協賛企業賞(1作品)に選ばれた「歌いたくなる動画」を紹介します。明るく楽しい気持ちになれるものから感動を与えるものまで、3分以内に表現されたアイディアあふれる素晴らしい作品をぜひご覧ください。
【審査員特別賞】
「消音都市-muteropolis-」
受賞者:伊達真拓(mugico.)
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=4aLqc0xxXE8 ]
https://youtu.be/4aLqc0xxXE8
突如、音が物質化するという謎の現象に包まれた世界を描く。音楽や日常の生活音さえ制限する「消音法」が施行され、人々はなるべく音を出さない生活を余儀なくされていた…。
「WE ARE THE ONCHI〜オンチなわたしの楽しみ方〜」
受賞者:中村真由香、柘植元希(大広)
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=6ad5saKE29Q ]
https://youtu.be/6ad5saKE29Q
歌うことが好きなのに、音痴であることを気にしてカラオケに行けない。そんな人たちのために、「音痴でも歌いたくなる歌い方」を映像化。前向きな気持ちで歌いたくなる動画。
【協賛企業賞】
「♠♥素直になれなくて」
受賞者:岸田麻里、落合陽輔(電通)
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=3YfPFCNSKQ4 ]
https://youtu.be/3YfPFCNSKQ4
素直になれなくてすれ違う夫婦を、カラオケのテロップがキャラクターとなり歌の力で救うファンタジー。
■オンライン動画コンテスト「BOVA」サイト
https://bova.sendenkaigi.com/
プレスリリース提供:PR TIMES
- 推奨環境(ブラウザーのバージョン)
- Microsoft Internet Explorer 6.0以降、Mozilla Firefox 2.0以降、Apple Safari 3.1以降
「スケジュール調整機能」は、Internet Explorer 6.0以降でのみ動作します。
環境依存文字については、正しくご利用いただけない場合がございます。