プレスリリース
メディアプラットフォームnoteで地質学専門家・橋本純(ゆるく楽しむ)さんが書いたマガジン「都道府県シリーズ:インデックス」が『教養としての「日本列島の地形と地質」』としてPHP研究所から12月17日(金)に発売されます。橋本さんは自然災害について知ってもらいたいという思いでnoteに投稿。日本列島の地形や地質の歴史をわかりやすく解説した一冊です。
「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げる私たちは、これからもクリエイターのみなさんの活動をサポートしていきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/17890/65/resize/d17890-65-943d0d500dd6ede0b15f-0.png ]
『教養としての「日本列島の地形と地質」』
47都道府県の大地の歴史を図版とともに解説。日本列島の地形、地質がどのようにできあがったのかがわかる、防災にも役立つ一冊。本書は2部構成で、1部は「日本に災害が多い理由」、「日本列島の成り立ち」、「地質学の基本」2部がnoteのマガジン「都道府県シリーズ」の各都道府県から1つずつエピソードを抜粋しました。
書籍購入はこちらから:https://www.amazon.co.jp/dp/4569850960/
noteはこちら:https://note.com/yurukutanosimu/
著者・橋本純さん
地質学、斜面災害地質の専門家。技術士(応用理学部門)。個人事業と一般社団法人を経営。 地質や災害分野など、一般の方に分かりやすい情報を発信。
note:https://note.com/yurukutanosimu/ Twitter:https://twitter.com/YURUTANO_sougou
著者・橋本純さんのコメント
このたびはPHP研究所さまからお声がけいただき、「ゆるく楽しむ」を書籍化することができました。3年前に会社を退職し、体調が戻ってきて「そろそろ動きたい」と思ったころ、複数の友人・知人からのアドバイスをきっかけにnoteを始めました。とてもシンプルなつくりで操作も簡単ですので、ストレスなく自由に表現できるのが自分に合っていたのだと思います。
多くの方々に地形・地質に興味を持ってもらいたい。自然災害について知ってもらいたいとの思いで情報発信するうちに、逆に「自分にできること」を再認識することができました。1人でも多くの方々に「地形・地質を楽しむうちに、いつの間にか自然災害を自分事と捉えるようになる」を体験していただければ幸いです。
書籍についてつづったnoteはこちら:https://note.com/yurukutanosimu/n/n0ec907afdadb
noteクリエイター支援プログラム
[画像2: https://prtimes.jp/i/17890/65/resize/d17890-65-edac147a9697693c87b7-1.png ]
クリエイターが活躍する場を広げるために、 noteがパートナーとともに才能の開花を後押しするプログラム。noteで話題のクリエイターを定期的にパートナーへご紹介。関心を寄せたパートナーからのオファーをクリエイターへ届けます。2021年7月時点で73のメディアがパートナーとなっています。
書籍化やメディアでの連載、マネジメント契約、番組への出演など、クリエイターの個性とパートナーの強みや特性に応じて活動を支援します。作品が書籍や映像化にいたったときは、当社も販売促進のお手伝いやアドバイスを行ないます。
書誌情報
[画像3: https://prtimes.jp/i/17890/65/resize/d17890-65-df3845675b43b1df9744-2.jpg ]
書名:教養としての「日本列島の地形と地質」
著者:橋本純
発行:PHP研究所
定価:2,035円
ISBN-10:4569850960
ISBN-13:978-4569850962
判型:A5判
頁数:272頁
クリエイターの活躍の場を広げる取り組み
noteでは、クリエイターが活躍する場を広げるための取り組みを行っています。具体的には、noteで話題のクリエイターをメディアパートナーに紹介し、出版や連載につなげる「クリエイター支援プログラム」や、作品の露出機会を増やすことを目指した企画やイベントの実施、クリエイターがスキルや実績を表明することで、仕事の発注をスムーズに行いやすくなる仕事依頼タブ機能などです。
さまざまな施策を通して、noteがクリエイターの本拠地になることを目指しています。
クリエイター支援プログラム:https://note.jp/n/ne63ac7ade641
仕事依頼タブ機能:https://note.com/info/n/ne04a4a189cd8
note
noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約1500万件の作品が誕生。会員数は380万人(2021年3月時点)に達しています。
https://note.com/
iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note
note株式会社
わたしたちは “だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。“をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォーム・noteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、サークルでファンや仲間と交流したり、ストアでお店やブランドオーナーが商品を紹介したり、note proを活用して企業や団体が情報発信をしたりしています。コンテンツ配信サイト・cakesも運営しています。
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル 4階
設立日:2011年12月8日
代表取締役CEO:加藤貞顕
コーポレートサイト:https://note.jp/
プレスリリース提供:PR TIMES