• トップ
  • リリース
  • Udemy、2023年第2四半期グローバル・ワークプレイス・ラーニングインデックスを発表

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

Udemy、2023年第2四半期グローバル・ワークプレイス・ラーニングインデックスを発表

(PR TIMES) 2023年09月13日(水)16時40分配信 PR TIMES

世界ではG7で注目されたESGと気候変動が1位!日本ではChatGPTが前期比2,800%以上増!


オンライン学習を通じて人々の生活の向上を目指すUdemyは本日、「2023年第2四半期 ワークプレイス・ラーニングインデックス」を発表し、テクノロジースキルとプロフェッショナルパワースキルで日本および世界中の高い専門知識を有した学習者が最も学んでいるスキルを明らかにしました。

世界で最も人気だったプロフェッショナルパワースキルの概要は下記の通りです。
1位は、前期比113%増の「ESGと気候変動」でした。ESGは、企業への投資をする際に使用される「環境(Environment)」「社会(Social)」「ガバナンス(Governance)」の3つの観点のことを指します。気候変動は、今年5月に広島で行われたG7サミットでも重要課題の1つに取り上げられました。企業のサステナブルな取り組みが重要視される中、関心が集まったことが今回の結果の一因になったと考察されます。

「会話術」が前期比89%増で2位、「影響力スキル」が前期比77%増で5位、「ビジネスコラボレーション」が前期比54%で10位など、世界中でリモートワークからオフィスワークへ戻る傾向にある中、人とのコミュニケーションや接し方に関するスキルが上位にランクインしました。

トップ10にランクインした「韓国語」「プロジェクトプランニング」「ライティング&校正」では、各スキルで世界で最も人気だった講座に日本人講師による日本語の講座が含まれており、日本での関心が特に高かったスキルだと伺えます。

プロフェッショナルサービス業界(専門業界)、金融業界、テクノロジー業界、製造業界、小売業界では、「ChatGPT」が首位となり、引き続き様々な業界で注目されていることが読み解けます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-98270de3538b74a1f81275b765abcb24-2123x2244.jpg ]

世界で最も人気だったテクノロジー・スキルでは、半導体や半導体チップ製造に関連する講座への注目が高まっています。電子設計の自動化などで利用されているハードウェア記述言語「VHDL(Very High-Speed Integrated Circuit Hardware Description Language)」が前期比3,576%増で1位、プログラミングが可能なCLB(Configurable Logic Blocks)で設計された半導体デバイスの集積回路の一種「FPGA(Field Programmable Gate Arrays)」が前期比1,256%増で2位、シミュレーションなどで活用されるMATLABベースのプログラミング環境の「Simulink」が前期比1,121%増で3位という結果になりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-b75cfe08448259949a69521220883d35-2162x2244.jpg ]

日本で最も人気だったスキルは「ChatGPT」。他国に比べて圧倒的に上昇率が増加し、前期比2,879%増で1位を記録しました。4月にOpenAIのCEOサム・アルトマン氏が来日し、岸田総理大臣と面会し、日本での研究開発拠点の設置の検討などについて述べたことなどが今回の結果に繋がったと考えられます。他に人気だったスキルでは「IT Fundamentals」や「キャリア開発」がランクインし、新年度の開始時期のため必要な基礎知識の取得やキャリア形成についての関心が高かったことが伺えます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-5348dfe7234deb49da53e1df3c5d82fa-2686x1517.jpg ]

Udemy日本事業責任者である、ベネッセコーポレーションの飯田智紀は次の通りに述べています。
「今期もUdemy Businessのお客様に幅広い講座をご活用いただけて大変嬉しく思います。特に、日本ではChatGPTの学習カテゴリが高い上昇率となり、最先端スキルの学習にもUdemyが役立っていることを実感しました。2023年度から上場企業は人的資本投資の開示を求められており、人材の価値を最大限引き出し、企業価値向上へと繋げる人的資本経営は重要性を増しています。従業員が必要なスキルを習得するリスキリングはこれまで以上に注目されており、Udemy Businessは日本国内で日経225の50%以上、1,200社以上の企業に導入いただいています。Udemyとベネッセは今後も学びを通じて皆さまのリスキリングを支援してまいります。」
※(株)ベネッセコーポレーションは日本におけるUdemyの独占的事業パートナーです。

日本で需要が高いトップ5のスキルに関連する人気講座をご紹介します。

ChatGPT:
ChatGPT・生成AI時代の今だからこそ学びたい!人工知能・機械学習入門講座(教師あり学習編)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-a058523f3f28bcd9b2eb073d0a08a569-750x418.jpg ]

講師:Shota Fukuyama
前半の概要編と理論編では人工知能・機械学習の基礎と教師あり学習によるモデル作成の仕組みを学び、後半の実践編で、Google Colabの環境で、PythonとScikit-learnを使用し回帰モデル作成、分類モデル作成の一連のプロセスをハンズオンで実施できる講座です。
URL:https://www.udemy.com/course/pmyzrhnp/

ダイバーシティとインクルージョン:
【基礎編】ダイバーシティは組織を強くする 〜DEIの基礎と背景を理解する〜【実績15年・500社以上のプロが解説】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-b552006f76f05c3b838a763b882f5cb2-545x306.jpg ]

講師:河村 甚、チームビルディングジャパン Team Building Japan
DEIを組織に取り入れたい方に向けて、ダイバーシティの基礎をわかりやすく解説する講座です。
URL:https://www.udemy.com/course/diversity01/

IT Fundamentals:
いちばん理解できる統計学ベーシック講座その1【確率分布・推定・検定】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-83c0b0210a4263e547e95b0da2e1170c-634x354.jpg ]

講師:Miyamoto Shota
統計学の入り口とも言える「確率分布・推定・検定」についての統計リテラシーや確率思考を身につけることができる講座です。
URL:https://www.udemy.com/course/statistics_basic/

キャリア開発:
自分らしい働き方を実現しよう!キャリアデザインのはじめ方 -スキルアップやリスキリングの方向性を決めるために考えたいこと
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-92ac359994f2491f8ac438812343969b-634x355.jpg ]

講師:中野 崇
自己分析、ありたい姿の明確化、時間配分の最適化の3つのステップでキャリアデザインを考え、最終的には「キャリアデザインシート」を完成させることで、自分らしいキャリアデザインについて学べる講座です。
URL:https://www.udemy.com/course/youronlycareerdesign/

マネジメント・コンサルティング:
新任管理職のための「マネージャー・ファーストキット」
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-8ed2dc56c50d4b4bd18b32b8d4e2b2ba-633x354.jpg ]

講師:正木 美奈子
前半に必要最低限のマネジメントの知識、マネージャーの業務の全体像、そして90日という移行期間を有効に使うためのポイントを学び、後半にパワハラと言われない指導のポイント、メンバーのモチベーションアップにつながるフィードバクやコミュニケーションなどのソフトスキルを学べる講座です。
URL:https://www.udemy.com/course/managerfk/

2023年第2四半期 ワークプレイス・ラーニングインデックス
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-f496e03e8cecae6d09bdbe557e04cbcf-3900x1454.jpg ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-460a2f1003d2c7b5142acaec519ddbbb-3900x2451.jpg ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-bb7b900d7b4f33e231325e7bc2a8252c-3900x1018.jpg ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-1359510f62faa3a94d2c828c660ab98e-3900x2009.jpg ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-4d167129e0ed7087712ea0214014c761-3900x1872.jpg ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100811/18/100811-18-3b6f0545ad86ddc9cc37cb7b40be8fe1-3900x2524.jpg ]

* Udemyプラットフォームで日本語で提供されているChatGPT関連講座の2023年第1四半期と2023年第2四半期の講座登録数比較。

2023年6月30日現在、約140万人の方がUdemyで学習しています。「Udemy Business」を通してのアップスキルやリスキルなど、詳細はこちら:
https://ufb.benesse.co.jp/

メソドロジー
Udemy ワークプレイス・ラーニングインデックスは、Udemy Businessを利用している世界中の何千社もの企業の学習行動のデータに基づいています。ロケーションデータについては、各企業が拠点としている国に基づいています。スキルデータは、2023年第1四半期(1-3月)から2023年第2四半期(4-6月)までのUdemy Businessの講座利用のボリュームを比較したものです。各講座には最大5つの関連のトピックが設定されています。これらのトピックが、レポート内で「トレンドのスキル」として記載されています。トピックが複数設定されている講座の場合には、その講座に関連するすべてのトピックに均等に消費分数が分けられています。

Udemyについて
Udemyは、組織や個人のスキルを高めることを目的として柔軟で効果的な能力開発の場を提供し、学びを通じて人々の生活を支援しています。Udemyのマーケットプレイスプラットフォームには、数十カ国語以上で何千もの最新講座があり、学習者、講師、企業がそれぞれの目標や最大の可能性を実現するのに必要なツールを提供しています。プログラミング(https://www.udemy.com/courses/development/programming-languages/)やデータサイエンス(https://www.udemy.com/topic/data-science/)、そしてリーダーシップ(https://www.udemy.com/courses/personal-development/leadership/)やチームビルディング(https://www.udemy.com/topic/team-building/)に至るまで、何百万人もの人々がさまざまなトピックについて、各分野の専門家からUdemyを通じて学んでいます。法人向けのUdemy Businessでは、すべての従業員を対象としたオンデマンド学習、技術者チーム向けの没入型学習、リーダー育成のためのコホート学習などを提供することが可能です。Udemy Businessは、Fender(R)、Glassdoor、On24、The World Bank、Volkswagenなどの世界的企業が利用しています。Udemyはサンフランシスコに本社を置き、アンカラおよびイスタンブール(トルコ)、オースティン(テキサス州)、デンバー(コロラド州)、ダブリン(アイルランド)、メルボルン(オーストラリア)、ニューデリー(インド)にハブ機能を備えたオフィスを構えています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る