• トップ
  • リリース
  • 感情力と社会性を育むデジタル教材「みらいグロース」無料モニター校の募集を開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

一般社団法人日本文化教育推進機構

感情力と社会性を育むデジタル教材「みらいグロース」無料モニター校の募集を開始!

(PR TIMES) 2022年10月18日(火)11時45分配信 PR TIMES

〜 落ち着いて気持ちを伝える。相手の感情を受け取る。感情の力は“育てる”ことができる〜


報道関係者各位
プレスリリース
2022年10月18日
一般社団法人日本文化教育推進機構

感情力と社会性を育むデジタル教材「みらいグロース」
無料モニター校の募集を開始!
〜 落ち着いて気持ちを伝える。相手の感情を受け取る。感情の力は“育てる”ことができる〜

 一般社団法人日本文化教育推進機構(所在地:東京都中央区、代表理事:田代 綾)は、アメリカの教育界で最も注目されている教育メソッド「ソーシャル・エモーショナル・ラーニング」(SEL)をコアとした“子どもの感情と社会性を育む”デジタル教材「みらいグロース」の無料モニターを募集いたします。対象は、小学校、学習塾、特別支援学校、特別支援学級、放課後デイサービス、学童クラブ、推奨学年は小学3〜6年になります。奮ってご参加ください。

【みらいグロース モニター募集詳細ページ】
https://mirai-growth.jp/monitor/

[画像1: https://prtimes.jp/i/91203/11/resize/d91203-11-57b8d2819edcaaf28340-0.jpg ]


                                                                   

【デジタル教材「みらいグロース」とは】
■SEL(ソーシャル・エモーショナル・ラーニング)をコアとした、世界初のSEL・セルフ・トレーニングプログラムです
社会性や感情など、非認知的な側面が育ってこそ、学力の向上につながることは、欧米をはじめ世界の研究機関での研究により明らかになっています。21世紀を生きる子どもたちに必要な「社会情動的スキル」を育むことで、子どもが主体的に困難なことを乗り越えようとする意欲を育て、学習に向かうことができるようになります。

■SEL研究の日本の第一人者法政大学渡辺弥生教授をはじめとする専門家チームにより製作されました
「みらいグロース」は、子どもの心のベースアップをはかるためのオンライン教育プログラムとして2022年1月より発売開始されました。発達心理学、学校心理学、認知行動科学などの最新データをもとに、すでに欧米などで効果が実証されている教育手法「ソーシャル・エモーショナル・ラーニング(SEL)をベースとし、渡辺弥生法政大学教授をリーダーとする日本の専門家チームが鋭意研究を重ね、2年の開発期間を経て完成しました。
URL:https://mirai-growth.jp/
[画像2: https://prtimes.jp/i/91203/11/resize/d91203-11-b85d98c72147edf7372d-1.png ]


【体験した保護者の声】
・学校で学ぶこととは異なり、心を成長させる、周りとの関係を築くなど、これから成長していくにあたり重要な要素を学べるなど、新しい学習ができるので貴重な機会だった。学校でも教材として導入すると良いと感じた。 (小学3年生 女児 東京都)
・怒りや、自分の中のモヤモヤする気持ちをどのように落ち着けたらいいかを具体的に教えてくれるプログラムは初めてだったのですが、親が言うより説得力があって、子どももすんなりと理解できたように思えました。 (小学2年生 男児 福岡県)
・物事が本当はどうすればいいのか頭では分かるけど、うまくできない・言えないということを、今までいろんな思いをしてきたからこそ言葉として言えなかったのが、言えるようになりました。腑に落ちたのかなと思います。また、子どもがそこまで考えているということが、母親としてよくわかりました。(小学4年生 男児 大阪府)

【講座内容〜全12回、週1回・3カ月間のトレーニングで社会性・感情力を理解します〜】
キャラクターが話しかけながら学習を進めてくれるオンライン学習プログラムになります。レッスンは全部で4つあり、それぞれのレッスン内に3つのトレーニングがあります。
トレーニングは
1.集中パワートレーニング(対応メソッド:マインドフルネス)
2.感情パワートレーニング(対応メソッド:ソーシャル・エモーショナル・ラーニング)
3.考えるパワートレーニング(対応メソッド:アカデミック・コンピテンシー)
の3つがあり、これらが三位一体となって相乗効果をもたらします。4つのレッスンは自分のペースですすめることができます。
12回のトレーニングで終了です。
所要時間は、週1回のペースで約3カ月です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/91203/11/resize/d91203-11-f0e5a69cec6e3ba3cdba-2.gif ]

  
                                     
【仕様と使い方】
1.パソコンやタブレットでトレーニング可能
インターネットに接続したタブレットやパソコンのブラウザー操作でトレーニングが受けられます。
特別なアプリのインストールや設定などは一切不要です。Windows、Mac、Chromeなど、どのOSでも利用が可能です。

2.タップやクリックなど、子どもたちが無理なく使えるシンプルな操作
たとえば教室で途中まで学んで、あとは自宅など「いつでもどこでも」学ぶことができます。

3.キャラクターがアニメーションでナビゲート
役割を持った複数のキャラクターがナビゲートし、感情や気持ちを可視化します。勉強と違い、ゲーム感覚で楽しく体験できるプログラムです。


[画像4: https://prtimes.jp/i/91203/11/resize/d91203-11-2886d8d41a1b4e28b996-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/91203/11/resize/d91203-11-54c0a55e545f8fa3792d-4.png ]



4.修了シートを発行
受講前と後で、お子さまの心や態度にどのような変化があったのかを示す修了シートをお送りいたします。
受講結果により、お子さまへの「指導ヒント」も掲載させていただきます。


[画像6: https://prtimes.jp/i/91203/11/resize/d91203-11-9df8ec00af0251b6e6ec-5.jpg ]


【みらいグロース モニター募集詳細ページ】
https://mirai-growth.jp/monitor/


【商品に関するお問い合わせ先】
一般社団法人 日本文化教育推進機構内 〔担当〕 田代
Mail: info@nichibunkyo.or.jp Tel:03-4400-2682
URL:https://www.nichibunkyo.or.jp/
モニター募集詳細ページ:https://mirai-growth.jp/monitor/                   
[画像7: https://prtimes.jp/i/91203/11/resize/d91203-11-0784a94b6a5cbc7f71c0-6.png ]



【一般社団法人日本文化教育推進機構について】
社  名:日本文化教育推進機構
所 在 地:東京都中央区日本橋兜町17-1-706
代表理事:田代 綾
事業内容:当機構は、日本文化教育の推進を目的とし、その目的に資するため次の事業を行います。
乳幼児から高齢者向け社会教育・家庭教育事業の開発・普及販売に関わる業務全般
キャリア教育事業の開発及び普及推進活動
メンタル強化プログラム事業の開発・普及販売促進活動 など
Mail : info@nichibunkyo.or.jp
URL :https://www.nichibunkyo.or.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る