• トップ
  • リリース
  • 日本インフォメーションで提供する次世代スマホリサーチ|LINEリサーチのキャンペーン

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

日本インフォメーション株式会社

日本インフォメーションで提供する次世代スマホリサーチ|LINEリサーチのキャンペーン

(PR TIMES) 2020年09月10日(木)11時45分配信 PR TIMES

〜キャンペーン価格適用で最大20%OFF〜

日本インフォメーション株式会社は、LINEリサーチのオフィシャルパートナー認定企業の1社です。この度、皆様にご活用いただきやすいよう、キャンペーンを実施しておりますのでご案内いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/48646/10/resize/d48646-10-417187-4.jpg ]



■LINEリサーチとは
LINEリサーチ保有のモニターは、スマートフォンモニター組織としては国内最大規模を誇ります。 LINEリサーチのアクティブモニター数は529万人以上※。なかでも10-29歳の若年モニターが52%を占めており、学生向け/若年層向け調査も十分な回収数を確保して実施することができます。※2020年7月時点
https://www.n-info.co.jp/service/line_research/

スマートフォンを活用したリサーチを推し進める日本インフォメーションでは、LINEリサーチをさらにご活用いただくべく、キャンペーンをご用意しております。


■弊社期間限定キャンペーン内容


当社にご発注のLINEリサーチを活用した調査を20%OFFとするキャンペーン(2020年10月末日迄にご発注)


キャンペーン対象となる内容については、弊社営業担当よりご案内させていただきます。キャンペーン適用実施本数には限定数がございますので、是非この機会に、LINEリサーチを活用したスマートフォンリサーチの実施をご検討ください。お申込みは、コーポレートサイトのお問い合わせページより、お問い合わせください。
日本インフォメーション お問い合わせページ:https://www.n-info.co.jp/inquiry/


■日本インフォメーション主催
 LINEのオリジナルメニューを活用した新たなスマホリサーチ 「LINEリサーチ」オンラインセミナー
スマホリサーチのセミナーの録画公開(2020年9月14日(月)まで)を行っております。(無料)
視聴申込URL:https://nii.post-survey.com/Px5IWuvc/


LINEのオリジナルメニューを活用した新たなスマホリサーチ 「LINEリサーチ」オンラインセミナー
1. 日本最大級のスマートフォンモニター組織を持つ「LINEリサーチ」とは
2. オフィシャルパートナー限定リサーチメニューのご紹介
3. 活用事例のご紹介

※LINEリサーチオリジナルメニューの一例: 行動ログ調査・広告ID連携調査・リアルタイム調査・写真調査・生活圏パネル調査・ジオターゲティング調査・オープン型調査

期間中はいつでもお好きなタイミングでご覧いただけます(無料)。


■プロのリサーチャーが語るコラム
スマートフォンを活用したリサーチについて特徴や活用について記載しました。スマートフォンリサーチの検討に合わせてご活用ください。
コラムURL:https://www.n-info.co.jp/column10


スマホリサーチの可能性 〜スマホ調査はこれからのスタンダードになるのか〜

※スマートフォンで回答するアンケートモニターとは/スマートフォンリサーチのメリットデメリット など

■会社概要
会社名:日本インフォメーション株式会社
所在地:東京都中央区銀座3丁目15-10 菱進銀座イーストミラービル4F
代表取締役社長:斎藤啓太
資本金:5,500万円
設立:1969年12月1日
事業内容:マーケティング・リサーチ事業、マーケティングコンサルティング 他
URL:https://www.n-info.co.jp/


[画像2: https://prtimes.jp/i/48646/10/resize/d48646-10-542825-2.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る