• トップ
  • リリース
  • 動画活用でSalesforce導入企業の営業活動を支援するAppExchange「Viewing History for Salesforce(VHS)」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ヒューマンセントリックス

動画活用でSalesforce導入企業の営業活動を支援するAppExchange「Viewing History for Salesforce(VHS)」

(PR TIMES) 2021年09月14日(火)12時15分配信 PR TIMES

MAや動画配信プラットフォームに頼らない、Salesforceユーザーなら誰でも使える動画活用サービスです。

動画の視聴履歴をSalesforceに直接取り込み、リード / 取引先責任者 に紐づけて、誰が・いつ・何の動画を見たか、Salesforce上で確認出来て、リードの獲得もできる!Salesforce導入企業の営業活動を支援する動画活用サービスです。

法人向け動画の企画・提案・撮影・編集・配信を行う株式会社ヒューマンセントリックス(本社:東京都港区、代表取締役:中村 寛治)は、動画活用でSalesforce導入企業の営業活動を支援するAppExchange「Viewing History for Salesforce(VHS)」の提供を開始しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/36958/3/resize/d36958-3-8f28132a7532c53b47cf-0.png ]

誰が・何の動画を見て・何に興味を示したか、Salesforceから直接把握できるようになります。シンプルに、かつリアルタイムに営業担当者へ通知して、より迅速な営業活動を可能にするための動画活用サービスです。

★ こんな方にオススメ

・営業活動で動画を活用したい方
・インサイドセールスに動画を活用したい方
・動画を使ったオウンドメディアを運営したい方

■ 動画活用で営業活動を支援する「Viewing History for Salesforce(VHS)」3つの機能

機能1: 動画管理機能
アーカイブの容量制限、動画視聴の帯域制限はありません。

Viewing History for Salesforce(VHS)からアップロードされた動画は、様々な端末で視聴できるよう、オンライン配信に最適な動画形式に変換して、弊社の管理する外部サーバにアーカイブされるため、動画のエンコードソフトやストレージを用意する必要がありません。また動画視聴の通信帯域制限もありませんので、動画コンテンツの配信サービスとして安心してご利用いただけます。動画のアップロードと動画形式の変換が完了すると、動画再生URLが生成され、動画視聴いただけるようになります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/36958/3/resize/d36958-3-771908a963f638abf087-4.png ]


機能2: VHS動画プレーヤー
動画視聴履歴データの取得、Web-to-リードを使ってリードの獲得もできます。

動画再生時に入力いただいたメールアドレスと視聴データを紐付けて
任意の動画再生タイミングで、メールアドレスを入力してもらい動画を視聴いただきます。入力いただいたメールアドレスとSalesforceに登録のあるリード/取引先責任者のメールアドレスを照らし合わせて、いつ・誰が・何の動画を見たかという視聴履歴をSalesforceに登録し、リード/取引先責任者ごとに確認できるようにします。Web−to−リードを登録すると、Salesforceに登録がない場合に、リード登録用のフォームを表示して、リード獲得もできます。

■ サンプル動画(VHS動画プレーヤー)
動画の導入部分が終わるまで再生したタイミングで、メールアドレスの入力を促す設定の例
https://ax.svpcloud.jp/appx/player/?vid=00D-0-1630950688
[画像3: https://prtimes.jp/i/36958/3/resize/d36958-3-32a080369dc7b9eca861-3.png ]


【視聴者の示した興味が分かる多機能HTML5プレーヤーの設定機能の反映】
また、ヒューマンセントリックスが、Viewing History for Salesforce(VHS)と別途提供している、チャプターや外部リンク、動画内検索ができる多機能HTML5プレーヤーの設定機能をViewing History for Salesforce(VHS)のプレーヤーに反映させることで、チャプターやリンクのクリックの履歴、検索したキーワードなど、視聴者が何に興味を持ったかが分かる履歴を取得することもできます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/36958/3/resize/d36958-3-f44df20f247148060d98-5.jpg ]

■ サンプル動画(多機能HTML5プレーヤーの設定機能を反映した例)
チャプターや外部リンク、動画内検索ができる設定をしたプレーヤーの設定機能を反映した例
https://ax.svpcloud.jp/appx/player/?vid=00D-0-1630951989

機能3: 視聴履歴(リード / 取引先責任者)
いつ・誰が・何を見たか、何をクリックしたか、Salesforceで直接確認できます。

動画視聴データを取得したタイミングで、対象のリード/取引先責任者の担当者へ、「誰が・いつ・何の動画を再生したか」をメールとカスタム通知でお知らせいたします。通知のあったタイミングでSalesforceを確認すれば「誰が・いつ・何の動画を再生したか」リアルタイムで分かります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/36958/3/resize/d36958-3-c5d40f13e01b60a4738c-1.png ]


また、弊社が別途ご提供している多機能HTML5プレーヤーを利用することで、チャプターやリンクのクリックの履歴、検索したキーワードといった視聴者のアクションも、Salesforce上でリアルタイムに確認できるようになります。視聴者の興味関心をより詳細に分かるので、視聴者に対して迅速かつ適切な営業活動が出来るようになります。

■ 提供価格
・ライセンス価格:5,000円/月・ユーザー(税抜)
・ライセンス数 :10ライセンス/組織 よりご提供いたします。
 まずは無料トライアル(30日間)でお試しください。
※ AppExchangeよりダウンロードしてください
 https://appexchangejp.salesforce.com/appxListingDetail?listingId=a0N4V00000FN9XpUAL&preview=%222021-09-13T18%3A04%3A43.000Z%22

■株式会社ヒューマンセントリックスについて
2,000社、50,000本以上の動画制作実績のある企業向け動画制作会社です。動画を軸に企業の課題解決を支援しており、月間200本以上の動画制作実績に基づく確かなノウハウとワンストップの制作体制で、高品質な動画制作をご提供します。日本オラクル株式会社、富士通株式会社、シスコシステムズ合同会社、株式会社セールスフォース・ドットコム、株式会社大塚商会をはじめとするIT企業や、コニカミノルタ株式会社、オリックス株式会社、日本マクドナルド株式会社など、幅広い業種・企業での制作実績があります。
https://www.humancentrix.com

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ヒューマンセントリックス マーケティング部
03-6206-6455
Viewing History for Salesforce(VHS)については、
こちらのフォームからお問い合わせください。
https://www.humancentrix.com/contact



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る